2025年はまだ終わらない!残り3ヶ月で挽回したい私とあなたへ

2025年はまだ終わらない!残り3ヶ月で挽回したい私とあなたへ

「健康で仕事を頑張って、たくさんお金を稼ぐ!」

これは、私が年のはじめに立てた2025年の目標です。シンプルで達成しやすそうな目標に見えますが、現時点では残念ながら全然達成できておりません。点数にして、100点満点中30点ほどでしょうか……。

みなさんの中にも、私のように目標が達成できそうにないという方や、もしくはやり残したことがあるという方がいるかもしれません。

でも大丈夫、2025年はまだ3ヶ月も残っています!私もまだまだ諦めません、3ヶ月あればできることはたくさんあるはずです。

この記事をとおして、残りの3ヶ月で私と一緒に2025年を最高のかたちで締めくくる準備をしませんか?

目標が30点分しか達成できていない理由と、本当に達成したいこと

目標が30点分しか達成できていない理由と、本当に達成したいこと

20代最後の年を迎えた私は、プライベートでは結婚や引っ越し、仕事面では会社の意向でリモートワークが廃止になるなど、公私ともに大きな変化の中で日々を過ごしていました。

そのような状況がそれぞれ絡み合い、夏のある日から、体調を崩して仕事に行けなくなってしまったのです。そこで、目標としていた「健康でいること」も「仕事を頑張ること」も「たくさんお金を稼ぐこと」も、当たり前でも簡単でもないということに気が付きました。

そもそも、なぜ私は「健康で仕事を頑張って、たくさんお金を稼ぐ」という目標を立てたのでしょうか。もちろん、言葉どおりに健康で仕事を頑張って稼ぎたかった、という気持ちもあったと思います。

しかし、それだけではなかったと感じるのです。

社会人になってからの私は、何かに一生懸命な友人やSNSにいるキラキラした同世代の人たちを見ると、どうしても自分と比べて劣等感を抱いたり自己肯定感が低くなったりしていました。同じような経験をしたことがある人も、たくさんいるのではないでしょうか。

そこで私は、仕事を頑張ってたくさん稼ぐことで「今年こそは自分に自信を付けたかった」のだと思います。そんな気持ちが、この目標の根底にはありました。

本当に達成したいことが「自分に自信を付けること」であるなら、健康や仕事ももちろん大切ですが、方法はそれだけではないですよね。

そこで、残りの3ヶ月で2025年の自分に自信を付けるために、また真の意味で目標を達成させるために、私が実際に始めたこと・継続していることを3つご紹介します。

①スキルを身に付ける

スキルを身に付ける

またリモートワークができるようになりたい、何かスキルを身に付けて自分に自信を持ちたいという想いから、女性向けキャリアスクール「SHElikes」に入会することを決めました。

以前からSNSの広告やテレビCMを見ていてなんとなく気になってはいたものの、どこか他人事で始めるきっかけがなかった私。しかし、自分を変えたいと思っている今がはじめる絶好のチャンスだと感じ、思い切って飛び込んでみました。

SHElikesでは、WebデザインやWebライター、SNSマーケティングや基本的なビジネススキルなどの、さまざまなスキルを学ぶことができます。一本一本の動画は短めに作られているものが多いので、すきま時間で気軽に学習を進められるのも魅力の一つです。

それだけではなく、「シーメイト」と呼ばれる同志と繋がって高め合うことができたり、プロのキャリアカウンセラーと一緒に将来を考えたりすることもできます。一人では不安、モチベーションが続くか分からない、という人も安心して取り組むことができるのです。

周りと比べて自信を無くしていた私にとって、みんなで高め合えるSHElikesはぴったりの居場所でした。「健康で仕事を頑張って稼ぐ」という目標自体は30点でも、自信を付けるための大きな一歩を踏み出せた自分に50点の特別ポイントを加算してあげたいです!

2025年の残りの3ヶ月も、SHElikesでたくさんのことを勉強していきたいと思っています。そして身に付けたスキルを活かして、2026年にはどんな仕事に就いているのか今から自分の未来が楽しみです。みなさんもSHElikesに入会して、一緒にワクワクした未来を想像してみませんか?

②毎朝軽いストレッチをする

毎朝軽いストレッチをする

以前も朝にYouTubeを見ながらヨガをしたり、30分のウォーキングに出かけたりしていたことがありました。

それをやり始めたときは気持ちよくて、毎日続けるぞ!と意気込んでいたのですが……案の定なかなか続きませんでした。運動着に着替えるのが面倒になり、YouTubeを開くのが面倒になり、日焼け止めを塗るのが面倒になり。健康目的で始めた運動でしたが、続けられないことでまた自己肯定感が下がるのを感じたことがありました。

そこで、「健康づくりではなく少しでも運動を習慣づけること」を目的にしようと考えました。色々なストレッチ動画を見てきた中で自分が好きだった動きだけを、寝起きでパジャマのままサクッとやってみることにしたのです。

するとこれが、毎朝起きたらやらないと気持ち悪く感じるくらい習慣化することができました!

行っているのは、10回ずつ前後に肩回しをする、10秒ずつ両方の脇腹を伸ばす、10秒ずつ両方の肩入れをする、このたった3つの動きだけです。なんといっても簡単だし、単純に気持ちがよくて体がすっきりします。

この動きだけをして体に劇的な変化をもたらすことはないかもしれませんが、「毎日ストレッチをしている」という小さな事実が自己肯定感を上げて自分に自信を与えてくれます!

ポイントは、毎日続けられる簡単な動きだけをすること。続けることに意味があるのです。

③夜のスキンケアをいつもより念入りに行う

③夜のスキンケアをいつもより念入りに行う

ちょっと気持ちが落ちているときも、ふと鏡を見たときにお肌がきれいだとそれだけで心が上を向きませんか?

私が実践しおすすめする丁寧なスキンケア方法の一つは、「手のひらに乗せた化粧水をじっくり顔に染み込ませること」。

そんな簡単なことでよいの?と思いますよね。当たり前にやっているよ、という人もいるかもしれません。しかし、できていると思っていても実際はサッと塗って終わり、ということもあるのではないでしょうか。

ポイントは、自分が思っているよりも3倍くらいの時間を使ってじっくり丁寧にお肌に浸透させること。これはお肌をしっかり保湿するためなのはもちろんなのですが、ゆっくり丁寧に行うことで、スキンケアの時間が自分と向き合う時間にもなるのです。

お肌を労わりながら、「今日も一日お疲れ様」「頑張った自分えらい!」と自分自身も労わる時間に変身します。自分の顔をギュッとハグするようなイメージで、優しく包み込んであげましょう。3ヶ月続けられれば、お肌も心も潤いと自信で満ちているはずです。

※お使いの化粧水に使用方法が記載されている場合はそちらに従い、お肌を傷めないようご注意ください。

参考文献:ELLEgirl「塗り方で変わる! 化粧水の正しい使い方。保湿効果アップのつけ方と化粧水おすすめ10選」Seimu Kawahara 2021年4月23日公開 

おわりに

もう3ヶ月しかないと思うか、まだ3ヶ月もあると思うか、2025年の残りの時間をどう使うかは自分次第です。9ヶ月前の自分が立てた目標を達成するためにも、自信を持って2026年を迎えるためにも、私と一緒に小さなことから挑戦してみませんか?

私もあなたも、すてきな1年の締めくくりができますように。

************

本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 スズさん)

SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ

自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。