新年を迎え、新たに目標を掲げたり、何かに挑戦したいと思ったりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。目標に向かって努力することは、とても素晴らしいことです。
しかしその目標のために新しいことを始めるには、少し勇気が必要になる方もいるかもしれません。
私も昨年を振り返ると、年のはじめに立てた「毎日少しでも運動して健康的な体型になる」という目標を掲げ、自宅でできる筋力トレーニングを始めましたが、なかなかうまくいかず、志半ばで諦めてしまいました。
今回の記事では、私のように途中で諦めてしまうことがないよう、新しい挑戦を前向きに捉えられるコツを3つお伝えします。物事を前向きに捉えることができれば、自然と挑戦してきたことが習慣化してくると思います。
それでは早速、みていきましょう。
①新しい自分を想像してみる
何事も始めるには、ほんの少しの勇気が必要です。できなかったらどうしよう。続かなかったらどうしよう。たくさんの不安があると思います。
しかしいざ始めてみると、意外と自分にもできたのだ、という達成感を味わった経験はありませんか?新しいことにチャレンジすることは、言い換えれば新しい自分になる、ということです。新しい自分を想像するだけで、ワクワクしますよね。
1年後にはこうなりたい、5年後にはこんな自分になりたい、そしてさらに10年後にはこうありたい……。自分の理想像があるからこそ、挑戦する気持ちも湧き上がってきます。
もちろん今にフォーカスを当てることも大切です。しかし、チャレンジすることに不安や戸惑いがあるときには、未来に目を向けてみてください。自分が目指すべきものが分かれば、自ずとチャレンジ欲が出てくるはずです。
挑戦してみて、失敗や挫折することもきっとあると思います。しかし、まずは挑戦した自分を褒めてあげてください。そして、失敗や挫折こそが経験になり、自分の糧になります。きっと未来のあなたなら、挑戦した今のあなたを褒めてくれるはずです。
失敗や挫折を恐れず、理想の自分を目指して新しいことに飛び込んでみましょう。
②ゲーム感覚でやってみる
ソーシャルゲームの中には、ゲームをプレイしなくても、ログインしただけで報酬がもらえるものがあります。これを、現実世界に落とし入れてみましょう。
想像してみてください。新しいことに挑戦するだけで報酬がもらえるとしたら、嬉しい気持ちになりますよね。
たとえば、新しい挑戦が筋力トレーニングだとします。1日の中で5分だけでも筋力トレーニングができたら、大好きな紅茶を報酬として飲む。できなかったら、その日は紅茶が飲めない。このように、ゲーム感覚で自分の中に設定を作っておくのです。報酬があるとわかっていれば、自然とモチベーションも上がってくるのではないでしょうか。
また、”100日チャレンジ”という言葉を聞いたことがあるでしょうか。”100日チャレンジ”とは、ある目標を掲げ、それを100日間毎日必ず行う、というものです。
元々はイラストレーターさんが100日間毎日絵を投稿する、という意味合いだったようですが、今ではSNSでも”100日ダンスチャレンジ”、”100日ダイエットチャレンジ”などの投稿を見かけることが多くなりました。
私も実際に、「韓国語の勉強を1日5分やってみる」という”100日チャレンジ”を掲げ、現在取り組み中です。初めは忘れそうな日もあったのですが、最近では習慣化してきていて、毎日続いています。
このように報酬や期間を設定し、ゲーム感覚でやってみると、楽しみながらチャレンジすることができそうですね。
参考: ピクシブ百科事典 | 100日チャレンジ(100日ちゃれんじ)とは
③誰かと一緒にやってみる
自分一人だけで新しいことに挑戦すると、孤独を感じたり寂しさを感じたりすることはありませんか?
この方法で合っているのだろうか。この情報は正しいのだろうか。そもそも自分は、何が分からずに躓いているのだろうか。このようにさまざまな悩みが出てきても、一人で対処しなければならず、挑戦しづらくなってしまいます。
私はWEBライターに挑戦したいと思い、WEBライターやWEBデザイナー、WEBマーケティングなどのスキルを学ぶことができるオンラインスクール、SHE likesに昨年入会しました。
入会してから、はじめは受講を進めたり課題提出をしたりして、やる気に満ち溢れていました。しかし自分で始めたにもかかわらず、怠けや分からないところで躓く現象が起きてしまったのです。
そんなとき、思い切ってSHE likesのオフラインイベントの新入生歓迎会に参加しました。SHE likesの受講生をSHEメイトと呼ぶのですが、実際にお会いしたSHEメイトさんたちはとても優しく、自分一人だけではないという繋がりや安心を感じることができました。
そして分からないことを相談し合ったり、自分でわかることを伝えあったりできて、お互いの学びに繋がりました。また、「次はこのコースにも取り組んでみようと思う」といった意欲を実際に耳にすることで、枯渇していたやる気が自然と湧いてきました。
このように、一緒に挑戦する仲間がいることで、分からないことを相談し合えたり、自分で覚えた事柄をアウトプットできたりできます。一緒に励む仲間がいれば、互いに理解しあい、自分では分からなかった部分も見えてくるはずです。
そして仲間と一緒に挑戦することの何よりもの利点は、楽しみながら切磋琢磨できる、ということです。
新しく始める挑戦。やるからには、楽しくポジティブにやりたいですよね。ぜひ周りも巻き込んで、楽しく始めましょう。
恐れずに飛び込もう
新しい挑戦をするとき、分からないことばかりで怖気付いてしまうときもあると思います。そのようなときには、今回ご紹介した3つのコツを取り入れてみてください。
新しい自分を想像する、ゲーム感覚でやってみる、誰かと一緒にやってみる。どれをとっても共通していることは、楽しみながら行う、ということです。
楽しみながら行うことで、新しい挑戦も前向きに捉えることができると思います。そして挑戦できたときには、達成感ややりがいを感じ、自分にとってプラスの感情が芽生えてきます。
今からでも遅くありません。ぜひ新しいことに挑戦する意欲を持ち、自分を日々アップデートさせていきましょう。
************
本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 三条さん)
SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ
自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/