セルフアップデートをはじめよう!5分の習慣で理想の自分を手に入れる方法

セルフアップデートをはじめよう!5分の習慣で理想の自分を手に入れる方法

心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。
ー心理学者 ウイリアム・ジェームズ

この言葉を聞いたことがありますか?わたしが初めてこの言葉を聞いたとき、深い意味に心から納得しました。

習慣とは、意識せずに行われる行動の積み重ねです。例えば、歯磨きや入浴などの行動をおこたると不快感を覚えることもありますよね。

だからこそ、ほしいスキルを身につけるための勉強や、心もからだも健康になる行動を習慣化すれば、おのずと理想の自分にアップデートできるはずです。

しかし、新しい習慣を身につけようとしても続かないこともあります。そこで、習慣を作るためのヒントと、私が実践している理想に近付くための5分の習慣を紹介します。

習慣化のハードル、乗り越え方とは?

習慣化が人生をアップデートすることはわかるけど、習慣作りはほんとうに難しいもの。なぜ習慣化は難しいのでしょうか?

まず、新しい習慣をつくるには意志や忍耐力が必要です。習慣化は継続的な努力を要するため、初めのうちはすぐに挫折してしまうことがあります。また、忙しいスケジュールやストレスの多い状況では、新しい習慣を継続することが難しくなります。

さらに、利益や報酬がない場合には、新しい習慣の効果を実感するまでに時間がかかるため、その間に挫折してしまうことがあります。

そこで習慣化のハードルを乗り越えるための3つのコツをお伝えします。

習慣化のコツ①目標を明確にして計画を立てる

目標が曖昧であったり、計画が具体性を欠いていると、途中で挫折してしまうことがあります。自分が心から納得できる、具体的な目標と計画を持つことが重要です。

習慣化のコツ②仕組みや環境を整える

習慣を身につけやすい仕組みや環境を整えることで、習慣化の成功率を高めることができます。例えば、ダイエットのために野菜中心の食生活を送る習慣を身に付けたい場合、野菜が定期的に送られてくる通販を注文したり、食事の写真を必ず決まった誰かに共有するルールを設けるなど、習慣を面倒に思ってしまう隙を与えない仕組み化が有効です。

習慣化のコツ③実践するときにはスモールステップから始める

大きな変化を一度に求めるのではなく、少しずつ目標に近づくことで達成感を味わうことができ、習慣化プロセスを楽しむことができます。そのため、習慣化の成功率を高めることができます。

たった5分、されど5分。気軽に始められる「5分習慣」のススメ

これらの習慣化のコツに加えて、わたしがおすすめしたいのが「5分習慣」です。毎日5分だけであれば、できそうな気がしてきませんか?

毎日続けるだけで1ヶ月で150分、1年間で30時間をその習慣に充てることになります。これだけの時間を確保しようとしても、なかなか難しいですよね。今回は5分習慣の中でも、自分自身をアップデートし新しい人生が切り拓けるような、おすすめの「5分習慣」をご紹介します!

5分習慣その①「1日のはじまりにその日のタスクを書き出す」

起きてからすぐ、そして仕事を始める前などに、やるべきタスクを書き出します。今日なにを達成すべきかを明らかにすることで、計画的に1日を過ごすプランが立てやすく、時間の使い方を見直すことができます。

5分習慣その②「集中して勉強する」

自分が習得したいスキルや知識にまつわるオンライン講座を活用して、新しい知識やスキルを習得しましょう。たった5分の短い時間だけでも集中すると、頭の切り替えにもなり達成感も味わえます。私はSHE likesというお仕事スキルを学べる、女性限定のキャリアスクールのオンラインレッスンを受講しています。通勤の電車内などで気軽に見ることができ、5分ほどの短いレッスン動画もあるため、スキマ時間にキャリアアップできるのが嬉しいポイントです。

5分習慣その③「リンパマッサージで顔をリストアップする」

お顔のリンパマッサージを行うことでリンパ液の流れが促進され、肌のトーンがアップし、顔全体が引き締まります。これにより、表情のこわばりがほどけ、リフレッシュした気持ちにもなります。継続することでシワ防止や、リフトアップ、お顔の老け見え防止にも効果がありますよ。最近ではYoutubeでも色々なリンパマッサージの動画が出ています。わたしのおすすめは「美容整体のうちやま先生。」の動画です。ショート動画でも取り入れやすいマッサージが紹介されていますよ!

参考:Youtube「美容整体のうちやま先生。」
https://www.youtube.com/@biyouseitai-uchiyama

5分習慣 その④「楽しかった思い出やワクワクすることを想像する」

5分間だけ目を瞑り、楽しかった思い出やワクワクすることに想いを馳せます。私はよく行きたい国へ妄想旅行に行っています。楽しいことを考えることで、脳にドーパミンという物質が分泌され、やる気や幸福感、集中力や創造性が発揮される効果があります。 また、楽しいことを考えることは、ストレスやプレッシャーに対する対処能力を高め、自己肯定感を高めることができるとも言われています。

私はこの習慣を毎日続けることで、心が安定し、ホルモンバランスが乱れる生理前やソワソワするときの気持ちのゆらぎが落ち着きました。どんな場所にいても目を瞑るだけで始められるため取り入れやすく続けやすい習慣です。

参考:Oggi.jp 「楽しいことを考える効果は? コツをつかんで人生を彩る方法【専門家監修】」

習慣こそ、理想の自分に近づく最短ルート!

新しい習慣を作るのに一番重要なこと、それは楽しむことです。そのためには、たまにご褒美を用意したり、心地よい音楽をかけてみたり、時には環境を変えてリフレッシュするのもおすすめです。

習慣化は一朝一夕にはできません。完璧さを求めるのではなく、時には目標を立て直すなど、自分にあったやり方を模索しながら前進することが重要です。

SHElikesでは、自分の目指すキャリアや生き方をコーチに相談する場も用意されています。

自分の能力を高めるスキルや知識を身に着けたい人には、様々なコースを定額で受けられるオンラインスクールのSHElikesがおすすめです。

一緒に頑張る仲間やコーチがいる環境で、新たな学びの旅をスタートしてみませんか?

************

本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 nososo.さん)

SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ

自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/

ABOUT ME
ライター SHElikesコンペ編集部
SHEライターコンペの採用作品をご紹介するアカウントです。 SHElikesでは受講生が参加可能なSHEコンペが定期開催されています。 Webデザイン・ライティング・マーケティング等、学んだスキルを活かして案件獲得を目指していただけます。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。