「明日は休みで予定がないから、だらだら夜更かししてしまおう!」なんて思う日はありませんか?
私は、夜更かしした結果、翌日昼過ぎに起床して、1日を無駄にしてしまったと後悔することがたびたびありました。
このままではよくないと思い、休日朝活を始めたところ、思いがけず1日が充実し、今ではすっかり朝活にハマっています。
難しいことは一切ありません。朝活の定義からおすすめの朝活まで紹介しますので、是非次の休日の参考にしてみてください。
そもそも朝活とは?
朝活とはその名のとおり、朝の時間帯に何かしらの活動をすることです。日本では2010年頃に大きなブームとなり、コロナ禍でより一層注目を集めました。
朝活をしている著名人も多く、特に、誰もが知っている有名企業のCEOは、朝の時間を有効活用しています。
たとえば、ウォルト・ディズニー・カンパニーCEOのロバート・A・アイガーは、午前4時半に起床。その後運動、メール確認などを行っていると言われています。(※1)
アップルCEOのティム・クックは、午前3時45分に起床。メールを確認後、午前5時までにジムに向かっているそうです。(※1)
CEOの2人の起床時間の早さに驚いて、朝活は無理だと思ってしまう方もいるかもしれません。しかし、朝活の起床時間と活動時間に決まりはありません。
絶対の決まりはありませんが、朝6時頃から9時頃までを目安として活動をしてみましょう。
気象庁は朝の時間帯を6時から9時と定義していますし、後述する朝活のメリットに、この時間帯の活動をおすすめする理由があります。
また、例に挙げたCEOの2人ともが、朝の時間を仕事と運動に充てていますが、朝活では仕事や運動をしなければならない、というきまりもありません。
ひとまず朝活とは、「朝6時頃から9時頃の間に、自分の好きなことや、楽しめそうな活動をすること」と覚えてください。
(※1)参考: [LIFEHACKER] |ティム・クックは朝何時に起きる? 世界のリーダーに学ぶ、 1日を活性化させる起床時間 | ライフハッカー・ジャパン (lifehacker.jp)|著者 Inc.|翻訳 山岸昌之/OCiETe|2023年01月19日
なぜ朝活がおすすめなの?朝活のメリット3選
朝活をおすすめするのには訳があります。それは、朝の時間帯には、昼や夜に活動するよりも多くのメリットがあるからです。
朝活のメリット1. 1日の活動時間が増える
朝活には早起きがマストです。
早起きをすると活動時間がいつもより増えるので、日頃、時間がなくてできていなかったことに時間を使えるようになります。
また、早起きをして活動をすると、心に余裕が生まれ、いつもとは一味違う気分で1日を過ごせますよ。
朝活のメリット2. 生活リズムが整う
早起きの習慣がつくと、自動的に夜型から朝型の生活リズムへとからだが変わっていき、健康的な生活を送ることができます。
また、早起きをするために、夜は早く寝ようとする意識も働くはずです。
生活リズムが整うと、体調不良になりにくくなったり、ダイエットや美肌効果といった嬉しい効果も得られます。
休日だけでも、早寝早起きを継続してみましょう。
朝活のメリット3. 生産性が上がる
朝目覚めてからの約3時間は、「脳のゴールデンタイム」と言われています。
脳は睡眠の最中に、その日の記憶の整理整頓をしているそうです。
そのため、朝起きてすぐは、1日の中で脳内が最も片付いて活性化されている、ということが脳科学によって証明されています。
また、朝6時から7時台が、1日の中で最も集中力が高い時間帯と言われており、時間が経つにつれて徐々に下降していきます。(※2)
家事などの絶対しなければならないことや、時間がかかってしまいそうなことでも、朝のうちに取り組むと、効率よくスピーディーに終わらせられるかもしれません。
(※2)参考:[Precious.jp]|「朝型が得する4つの理由」を、時間術に詳しい精神科医の先生に聞いた! | Precious.jp(プレシャス)|三村路子、宮田典子、 喜多容子|2020年07月13日
迷ったらこれ!おすすめの朝活3選
朝活で何をするか悩ましいという方へ、おすすめの朝活をご紹介します。
簡単に実行できるものばかりですので、ぜひ参考にしてください。
おすすめの朝活1. ランニングやウォーキング
からだを動かすことで、1日を元気に、アクティブに始められます。
特に朝食前のランニングは、糖よりも先に脂肪がエネルギーとして使われるため、ダイエットにも効果があると言われています。(※3)
また、朝日を浴びると、体内時計が整い、睡眠の質が高まる効果があるそうです。(※4)
睡眠の質が高まると、翌朝スムーズに起きられたり、昼間に疲労感を感じなくなったりと、いいことが盛りだくさんです。
ランニングが苦手な方は、翌日以降の自分のケアのためにも、朝日を浴びながらのウォーキングを取り入れてみてください。
おすすめの朝活2. 勉強をする
朝は1日の中で脳が最も冴えている時間帯だからこそ、勉強に時間を使ってみましょう。
何を勉強するか悩む方は、知的好奇心を持てることを勉強してみましょう。
身に覚えのある方も多いと思いますが、興味のないことをイヤイヤ勉強するのと、好きなことを勉強するのとでは、集中力はもちろん、定着度合いも違うのだそうです。
語学やスキルアップのための資格の勉強など、選択肢はいろいろありますが、悩んだら、「知りたい、楽しそう」と思えることは何かを考えてみてください。
おすすめの朝活3. 朝ごはんをしっかり食べる
意外かもしれませんが、朝ごはんをしっかり食べることは立派な朝活です。
特に平日の朝はバタバタで忙しく、しっかり朝ごはんを食べていない方も多いのではないでしょうか。
休日こそ、いつもより時間をかけて朝ごはんを作ったり、カフェでモーニングを食べてみてください。いつもと違う1日の始まりに、きっと充実感を味わえるはずです。
また、朝ごはんを食べることは、生活習慣病や肥満を予防したり、メンタルを安定させる効果もあると言われています。(※5)
まずは朝ごはんをしっかり食べて、次の予定を立ててみてはいかがでしょうか。
(※3)参考:[All About]|朝にランニングする効果とメリット! おすすめの走り方や注意点も [ジョギング・マラソン] All About|三河賢文(執筆者)|2023年02月07日
(※4)参考:[ILACY]|「朝日を浴びるといい」のはなぜ?知っておきたい睡眠のメカニズム||2022年03月08日
(※5)参考:[リセライーツ]|朝食を食べるメリットとは?朝に摂ると良い栄養素もご紹介!|椿本 祐士|2023年04月19日
朝活で、さらに自分に磨きをかけるならSHElikes!
朝活で、スキルやキャリアアップのための勉強がしたいと思った方には、女性のためのキャリアスクール・SHElikesがおすすめです。
Webデザインやマーケティング、ライティングなど、45以上の職種スキルの中から、自分の好きなスキルを学べます。
オンラインでコース受講ができるので、自分の好きなタイミングとペースで受講を進められるところも嬉しいポイントです。
私は、朝起きてランニングをした後、朝ごはんを食べて、SHElikesで授業を受けることを休日のルーティーンにしています。
頭もからだもスッキリした状態で受講することで、集中して学べている実感があり、達成感もひとしおです。
また、コース受講以外にもコミュニティイベントなどの活動もあり、なんと朝活イベントも開催されています。
SHElikesで、休日の朝をより充実させて、さらに自分を磨いてみてはいかがでしょうか?
休日が有意義だと、お仕事の日も元気にスタートできる!
私は朝活を始める前まで、休日に朝活をしてしまうと、体力を消耗して、翌日働くのがつらいのではないかと思っていました。
しかし実際には、翌日に疲労感を感じることはなく、すっきりと目が覚め、以前よりも仕事へのモチベーションが高くなったように感じています。
今のところ、朝活をして後悔したことはありません。
休日を有意義に過ごすための選択肢に、ぜひ朝活を検討してみてくださいね!
************
本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 sakikoさん)
SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ
自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/