【初心者向け】デザインの種類と勉強方法を解説!おすすめのアプリやサイト、独学のポイントも紹介

ABOUT ME
ライター すなくじら
事業会社でWebディレクター・ライター職を経て独立。現在はフリーライターとして活動しています。取材からSEOライティングまで、ジャンルレスにさまざまな記事を書きます。
エディター Tomomaru
フリーランスWeb編集・コンテンツディレクター兼たまにライター。 略歴は、アパレル→事務職を経てWebデザインをスクールで学んだのち、SHElikesと出会いWeb制作会社でマーケOLしてみたり。結果、書くことが天職だと思い込み、副業ライター道を歩んでいる。次なる野望は絵描きになること。思い込むのは自由です。

「デザインの勉強をしてみたいけれど、何から手をつければいいのかわからない」
「初心者がデザインを仕事にするには、具体的にどんな勉強をすればいいの?」
「社会人が未経験からデザイナーを目指す方法は?」

デザイン初心者の方のなかには、このように何から学ぶべきか悩んでいる方もいるでしょう。デザイナーを目指すのであれば、デザインにさまざまな種類があることを理解し、自分の興味や目的に合わせた学習方法を見つけることが重要です。本記事では、デザインのおすすめの勉強方法や独学のポイントなどをわかりやすく紹介します。

CONTENTS
  1. デザインの勉強は何から始めれば良い?4ステップで解説
  2. 社会人必見!デザインを学ぶ方法3つ
  3. デザインの勉強におすすめの本5選
  4. デザインの勉強におすすめの学習サイト4選
  5. デザインの勉強におすすめのアプリ・ソフト4選
  6. デザインの勉強におすすめの動画3選
  7. デザインスキルを独学で身につけるための4つのポイント
  8. 社会人が効率的にデザインを勉強するならSHElikesもおすすめ!
  9. SHElikesでデザインを勉強した人の事例を紹介!
  10. 自分に合ったやり方でデザインを勉強しよう!

デザインの勉強は何から始めれば良い?4ステップで解説

デザインの勉強は何から始めれば良い?4ステップで解説

デザインの勉強は、以下4ステップで始めるのがおすすめです。

ステップ1. 学びたいジャンルを決める

デザイナーとひと言でいっても、Webデザイナーやグラフィックデザイナー、UI/UXデザイナーなど、さまざまなジャンルがあります。まずは、自分の興味や目的に合ったジャンルを選ぶことが大切です。方向性が定まれば、そのジャンルに特化した情報や教材を選べるでしょう。

主なデザインの種類は、以下の通りです。

Webデザインインターネット上に表示されるページや画像の制作を行うこと。レイアウト、カラースキーム、フォントなどを選択して、それらがWeb上で動作するようにコーディングを施し、目的に沿ったWebサイトなどのコンテンツ制作を担う。
UI/UXデザインユーザーがアプリやWebサイトを操作する際に接点となるビジュアル要素の設計をすること。具体的には、ボタン、メニュー、アイコンなどのデザインが含まれる。
グラフィックデザイン主に印刷メディアにおいて、情報やメッセージを伝えるために制作するデザインのこと。広告やカタログ、ロゴや商品パッケージなど多岐に渡って活用される。
モーショングラフィックス

文章や画像、イラストなどの素材に動きを与えるデザインのこと。動きをつけることで情報を的確に伝えやすい点から、Webサイトやデジタル広告、SNSの動画にも使用されることが増えている。

あわせて読みたい
デザイナーの種類を紹介!デザイン職を目指す人に向け仕事内容やスキルも解説
デザイナーの種類を紹介!デザイン職を目指す人に向け仕事内容やスキルも解説「デザイナー」という言葉を聞くと、どのような職業が思い浮かびますか? 実はデザイナーと一括りにいっても、Webサイトのビジュアルを考…

ステップ2. デザインを勉強する目的やゴールを設定する

続いて、デザインを勉強する目的やゴールを定めます。「好きなファッションブランドのWebデザイナーになり、ブランドの魅力を多くの人に届けたい」「食品に関するメディアを自分で立ち上げたい」など、デザインスキルを身につける目的を明確にしましょう。

目的やゴールを設定する際は、できるだけ具体的な期限を決めるようにしてください。たとえば「1年以内にデザイン関連の資格を取得する」「3年以内にデザイナーとしての仕事を始める」のように定めると、学習スケジュールを立てやすくなります。

ステップ3. 必要なソフトやツールを準備する

デザインを勉強するには、デザインソフトやツールが必要になります。代表的なツールは以下の通りです。

WebデザインIllustrator
Photoshop
HTML/CSSのコーディングDreamweaver
Visual Studio Code
UI/UXデザインFigma
Sketch
グラフィックデザインInDesign
モーショングラフィックスAfterEffects

デザインには、それぞれのジャンルに特化したツールの選定と準備が必要であることを理解しておきましょう。

あわせて読みたい
Webデザインの主流ソフト・ツールとは?種類や目的別に紹介
Webデザインの主流ソフト・ツールとは?種類や目的別に紹介Webデザインに興味を持ちはじめた方のなかには、「どんなソフトを使えばいいの?」「無料で使えるソフトはある?」という疑問を抱いている…

ステップ4. デザインの基礎知識を学ぶ

デザインはセンスや感覚が重要だと思われがちですが、それ以上に情報を的確に伝えることが求められます。「良いデザイン」は、いくつかの法則の元で生み出されているのです。たとえば、優れたデザインに共通している「デザインの4つの基本原則」を見てみましょう。

  • 近接:関連する情報同士を近づけること
  • 整列:情報をルールに合わせて並べること
  • 強弱:情報の優先度に合わせてメリハリをつけること
  • 反復:同じ役割を持つ要素を繰り返すこと

これらの要素がデザインにどんな影響を与えるのかを知ることで、バランスの取れたクリエイティブを作れます。ルールを理解したあとは「レイアウト」「配色」「フォント」の役割など、デザインの基礎知識に触れていくとよいでしょう。

あわせて読みたい
Webデザインの配色の基本!ポイントやカラーの参考サイトまで徹底解説
Webデザインの配色の基本!ポイントやカラーの参考サイトまで徹底解説Webデザインを作るうえで、色の配色は相手に情報やイメージを伝える大切な要素です。 Webサイトのテーマに合わせた配色を考えたいけれ…
あわせて読みたい
Webデザインのやり方4ステップ!かっこいいデザインを作るコツや参考サイト・書籍も紹介
Webデザインのやり方4ステップ!かっこいいデザインを作るコツや参考サイト・書籍も紹介Webデザインの仕事はパソコン1つあればすぐに始められるため、場所を問わずに自由に働きたい方や、副業を始めたいという方に人気です。一…

社会人必見!デザインを学ぶ方法3つ

社会人がデザインを学ぶ方法は、以下の3つです。

  • 独学でデザインスキルを習得する
  • デザインの仕事に就く
  • スクールで学ぶ

独学でデザインスキルを習得する

1つ目は、独学でデザインスキルを習得する方法です。初心者でも挑戦しやすい方法としては、主に「本や参考書で勉強する」「学習サイトで情報収集する」「アプリやソフトで練習する」の3つが挙げられます。

メリットデメリット
本や参考書・勉強の仕方や学習スケジュールを自分で決められる
・費用を抑えられる
・疑問点は自力で解決する必要がある
・習得した知識やスキルのアウトプットが難しい
学習サイト・プロからデザインを学べる
・隙間時間で勉強しやすい
・「情報が古い」「内容が誤っている」などのサイトに注意する必要がある
・学習サイトによっては費用がかかる
アプリやソフト・実際に手を動かして学習できる
・実践的なスキルの習得がしやすい
・不明点や疑問点は自分で調べる必要がある
・デザインの知識やスキルがある程度必要

デザインの仕事に就く

実践力を身につけるなら、デザインの仕事に就くのも選択肢の一つです。デザイナーとして働きながら、実際にプロジェクトに携わることで実践で役立つスキルを育てられます。プロのデザイナーの働き方を体感したり直接指導を受けられたりなど、現場だからこそ得られるメリットがあるでしょう。

また、実務経験を通じて、クライアントとのやり取りに必要なヒアリング力やコミュニケーション力など、デザイナーとして重要なスキルを磨くことも可能です。

あわせて読みたい
未経験からWebデザイナーへの就職は厳しい?年収や仕事内容などの実態や成功させるコツを解説
未経験からWebデザイナーへの就職は厳しい?年収や仕事内容などの実態や成功させるコツを解説在宅ワークやクリエイティブ職への注目が高まっていることから、Webデザイナーへの就職を考える方もいるでしょう。一方で、ネットでは「W…

スクールで学ぶ

スクールでデザインを学ぶ方法もあります。スクールではデザインスキルの基礎やツールの使い方など、幅広い知識をより効率的に学べるでしょう。たとえば女性向けキャリアスクールのSHElikes(シーライクス)なら、実務経験豊富なプロのデザイナー講師のもと、未経験からでも専門的な知識やテクニックをしっかりと学べます。

スクールのメリットは、なんといっても短期間で集中的に学べることです。効率的にデザインを学びたい社会人には、スクールの受講がおすすめといえるでしょう。

あわせて読みたい
Webデザインスクール・講座おすすめ10選【2023年最新版】
Webデザインスクール・講座おすすめ10選【2023年最新版】未経験からWebデザイナーを目指す上では、独学でもスキルを身につけることはできますが、より効率的に学ぶにはスクールで学ぶのが近道とい…

デザインの勉強におすすめの本5選

デザインの勉強におすすめの本は、以下5冊です。

本の名前特徴おすすめな人
なるほどデザイン初心者向けに書かれているデザイン未経験の人
勝てるデザインデザインにおける競争力を高めるために必要な知識やアイデアを学べるデザイン力を向上させたい人
デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本仕事で使えるデザインのノウハウを学べる実践的なスキルアップを目指したい人
Webデザイン良質見本帳良質なWebサイト415点を集めた見本集お手本となるデザインが必要な人
UIデザインの教科書図や画像を用いてUIデザインを解説しているこれからUIデザイナーを目指したい人

なるほどデザイン

デザインの入門書として有名な「なるほどデザイン」は、初心者にもわかりやすくデザインの基本を解説しています。デザインの概念やルール、プロセスなどが写真やイラストで示されており、視覚的にも理解しやすい点がポイントです。

基本的な考え方やテクニックなどがわかりやすくまとめられているので、迷ったらまずはこの本からデザインの基本を学ぶとよいでしょう。

created by Rinker
¥2,200 (2024/04/27 16:13:47時点 楽天市場調べ-詳細)

勝てるデザイン

デザインにおける競争力を高めるために必要な知識やアイデアを学べる「勝てるデザイン」もおすすめです。著者は元・任天堂デザイナーの前田高志さん。デザインの基本だけでなく、見る人の心をつかむデザインを作り出すためのポイントやテクニックが詳しく解説されています。

デザインの力を向上させつつ、他の人と差をつけたいという方にはぴったりの一冊です。

created by Rinker
¥1,870 (2024/04/27 23:31:03時点 楽天市場調べ-詳細)

デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本

「デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本」は、タイトルの通り、仕事で使えるデザインのノウハウを学ぶための本です。デザインの基本だけでなく、入稿データのチェックの仕方、デザイン料の算出の仕方、デザインのプレゼンテーションなど、実際の仕事で使えるデザインの知識が豊富に盛り込まれています。

作品例と合わせて、内容が見やすくまとまっているのも嬉しいポイントです。一冊でデザイナーになるための知識を学びたい人や、プロとしての実践的なスキルアップを目指す方におすすめの一冊といえます。

Webデザイン良質見本帳

「Webデザイン良質見本帳」は、良質なWebサイトを415点も集めた見本集です。各サイトのレイアウトや配色、フォント、プログラムなどが詳しく解説されているため、優れたデザインを制作するコツや方法がわかるでしょう。

お手本となるデザインが欲しい方や、デザインアイデアの引き出しを増やしたい方におすすめです。

UIデザインの教科書

「UIデザインの教科書」には、UIにおけるデザインの定義やデザインを形にする方法などが書かれています。テキストとあわせて、図や画像を用いて解説されているため、具体的なイメージを掴めるでしょう。

UIデザイナーを目指したい方や、エンジニアやディレクターとしてUI制作に携わりたい方はぜひ手にとってみてください。

デザインの勉強におすすめの学習サイト4選

デザインの勉強におすすめの学習サイトは、以下の4つです。

サイト名特徴おすすめな人
Adobe公式サイトPhotoshopやIllustratorなどの使い方から上級テクニックまで、幅広い情報を提供デザインツールの使い方を学びたい人
JDN(ジャパンデザインネット)日本の情報サイト。デザインの最新トレンドや話題の事例、デザイン業界のニュースなど、幅広い情報を提供デザインに関するさまざまな情報を収集したい人
LIG初心者向けの記事が豊富にあり、全くの初心者から独学でWebデザインを勉強した人が書いた記事も紹介されている初心者から独学でデザインの勉強をしたい人
Chot.design現役クリエイターがカリキュラムを制作している実践的なノウハウを身につけたい人

Adobe公式サイト

Adobe公式サイトでは、PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションの使い方やデザインの基礎知識から上級テクニックまで、幅広い情報を提供しています。ホームページの「ヘルプ&サポート」からチュートリアルを選択することで、アプリケーションの基本的な使い方を学ぶことが可能です。

また、Creative Cloudのソフトは7日間の無料体験ができるため、Adobe公式サイトを見ながら、実際に手を動かしてみるのもよいでしょう。

JDN(ジャパンデザインネット)

JDNは、デザインに特化した日本の情報サイトです。デザインの最新トレンドや話題の事例、デザイン業界のニュースなど、幅広い情報を提供しています。さらに、有名デザイナーへのインタビューやデザインのイベント情報なども掲載されており、幅広い情報を一括で見られるのが魅力です。

デザイン関連の求人情報も掲載しているため、実務経験を積む場所を探している方にもおすすめでしょう。

LIG

LIGは、Webデザインに特化したサイトで、デザインの基礎から応用まで幅広い情報を提供しています。特に初心者向けの記事が豊富にあり、まったくの初心者から独学でWebデザインを勉強した方が書いた記事も紹介されています。

そのほか、デザインツールの使い方を初心者がつまづきやすい箇所に寄り添って解説した記事も掲載されているので、独学で勉強したい人にとっては嬉しいポイントです。

Chot.design

Chot.designは、WebやIT系のデザインが学べる学習サイトです。WebやIT関連の企業で働いている現役クリエイターがカリキュラムを制作しているため、現場で使われているノウハウがわかります。

学習記録を残せて理解度チェック機能もあるので、コツコツ学習を進められるでしょう。勉強内容に応じてもらえる経験値をためるとレベルアップする仕組みもあり、ゲーム感覚で学習できるのも魅力です。

デザインの勉強におすすめのアプリ・ソフト4選

デザインの勉強におすすめのアプリとソフトは、以下の4つです。

アプリ・ソフト名特徴おすすめな人
Canva無料で使えるテンプレートやフォント、アイコンなどの素材が豊富にある無料でデザインの勉強をしたい人
Adobe Express用途ごとのテンプレートが豊富で、自由にカスタマイズして利用可能初心者に適したデザインソフトを探している人
Udemy初心者から上級者まで幅広いレベルのコースが揃っている自分のレベルに応じた学習をしたい人
Pinterest好きな写真や動画をコレクションできるお手本となるデザインを集めたい人や、自分のデザインを発信したい人

Canva

Canvaは、グラフィックデザイン初心者におすすめのアプリです。無料で使えるテンプレートやフォント、アイコンなどの素材が豊富に用意されており、誰でも簡単にオリジナルのデザイン作成が可能です。

また、プレゼンテーション用のスライドやSNS投稿用の画像など、さまざまな用途に対応しています。デザインのチュートリアルやガイドも充実しているため、初心者でも安心して学べるでしょう。

Adobe Express

Adobe Expressは無料で利用できる簡易画像編集ソフトで、モバイル版アプリもあります。用途ごとのテンプレートが豊富に用意されており、自由にカスタマイズして利用可能です。

ロゴやチラシだけでなく、Instagramリールなどの動画も作成可能なため、作成したデザインをSNSで共有したい方にも最適のソフトでしょう。初心者でも使いやすいので、気軽に画像編集したい方におすすめです。

Udemy

オンライン学習プラットフォームのUdemyでは、さまざまな分野の講座が提供されており、アプリからもオンライン動画を見られます。デザインに関する講座も豊富にあり、初心者から上級者まで幅広いレベルのコースが揃っているのが魅力です。

講座はグラフィックデザイン、イラスト、Webデザインなどジャンルごとに展開されているため、興味のある分野に絞ってスキルを学べます。

Pinterest

Pinterestは、インターネット上にある好きな写真や動画をコレクションできるサービスです。気に入ったデザインを集めることで、勉強に役立てたり感度を高めたりできるでしょう。

「リピン」と呼ばれるX(旧Twitter)における「リポスト(旧リツイート)」のような機能があるので、自分のデザインが多くの人の目に留まる可能性もあります。

デザインの勉強におすすめの動画3選

デザインの勉強におすすめの動画は、以下の3つです。

動画名特徴おすすめな人
Adobe Creative StationAdobe製品の情報や使い方などを発信Adobe製品について詳しくなりたい人
ゼロイチWEBデザイン未経験からWebデザイナーを目指す人のためのコンテンツが豊富未経験から独学でWebデザイナーになりたい人
mikimiki web スクールフリーランスのWebデザイナーとして活躍している方が情報を発信デザインはもちろん、テクノロジー関連の学習もしたい人

Adobe Creative Station

Adobe Creative Stationは、Adobe製品の情報や使い方などを発信しているチャンネルです。視聴することで、PhotoshopやIllustrator、Adobe XDなどの特徴や使い方を理解できるでしょう。

初心者向けの動画やアーティストから学べるシリーズなど、さまざまなジャンルがあります。

Adobe Creative StationのYouTubeチャンネルはこちら

ゼロイチWEBデザイン

ゼロイチWEBデザインは、未経験からWebデザイナーを目指す人のための講座です。サムネイルの制作過程やデザインの勉強法、プロが使うテクニックなどの動画があります。

スキルなしの状態からWebデザイナーになりたい方は、視聴してみてください。

ゼロイチWEBデザインのYouTubeチャンネルはこちら

mikimiki web スクール

mikimiki web スクールは、フリーランスのWebデザイナーとして活躍する扇田美紀さんのスクールです。Canvaの使い方やWebデザインの基礎などを学べます。

最新トレンドやAIなどの情報も発信しているので、デザインはもちろん話題のテクノロジーに関するインプットをしたいときにもおすすめです。

mikimiki web スクールのYouTubeチャンネルはこちら

デザインスキルを独学で身につけるための4つのポイント

デザインスキルを独学で身につけるための4つのポイント

デザインスキルを独学で身につけるためのポイントは、以下の4つです。

明確な勉強計画を立てる

デザインの勉強を始める前に、まずは自分の目標や学びたい領域を明確にすることが大切です。たとえば、グラフィックデザインを学びたい場合は、ロゴデザインやポスターデザイン、パッケージデザインなど特定の分野に絞って学んでいくのが有効でしょう。興味関心の高い分野にフォーカスすることで、モチベーションを保ちながら継続的に学べます。

勉強計画を立てる際は、具体的な期限を決めるようにしてください。「いつまでに何を達成するのか」を明確にすることが、独学でのスキル習得を成功させるコツです。

良いデザインをたくさん見る

デザインの勉強には、優れたデザインをたくさん見ることが重要です。有名なデザインアプリやWebサイトを利用して、他のデザイナーの作品を研究することで、デザインのセンスやテクニックを学べます。

自分が興味を持ったデザインの魅力を分析することで、自分のデザインスタイルを見つける手助けにもなります。先で紹介した書籍やサイトを参考に、ぜひデザインの引き出しを増やしてみてください。

アウトプットを繰り返す

デザインスキルを独学で身につけるには、インプットとアウトプットを繰り返すことも欠かせません。実際に手を動かすことで学習したことがより定着しますし、初めてわかることもあるからです。

デザインの知識をある程度インプットしたら、デザイン制作に挑戦してみてください。制作過程で生じる疑問や課題を解決することで、デザインスキルに磨きがかかるでしょう。

コンペやお仕事に挑戦してみる

自分のデザイン力を本番で試したい場合は、コンペティションへの参加がおすすめです。インターネット上には多くのデザインコンペがあるので、参加することで自分のスキルやアイデアを評価してもらえるかもしれません。コンペは他のデザイナーと切磋琢磨する意識を持てたり、デザイン界で人脈を広げられたりするチャンスにもなります。

そのほか、お仕事に挑戦してみるのもよいでしょう。女性向けキャリアスクールSHElikesにはお仕事紹介があるため、実際の案件を通じて実践的なスキルを磨けます。必ず紹介を受けられるわけではありませんが、チャレンジする価値はあるでしょう。

あわせて読みたい
Webデザインの独学は何から始める?初心者向けの学習ロードマップを解説
Webデザインの独学は何から始める?初心者向けの学習ロードマップを解説近年Webデザインの需要は高まりつつあり、Webデザイナーを目指す人も増えています。Webデザインについて勉強する際、独学でのスキル…

社会人が効率的にデザインを勉強するならSHElikesもおすすめ!

デザインを勉強するなら、女性向けキャリアスクールSHElikesもおすすめです。SHElikesでは、WebデザインやUI/UXデザインなどさまざまなスキルを学べます。また、主要デザインツールの使い方に特化したコースなども用意されているため、初めてツールに触れる方でも安心です。それぞれのコースは、未経験者でも始められるよう基礎から丁寧に学べるカリキュラムになっています。

SHElikesのデザイン関連コースは以下の通りです。

またSHElikesでは、デザインに限らず他のスキルも学べます。たとえばライティングやマーケティングなど、デザインと掛け合わせるスキルがあれば、より幅広い仕事のオファーを受けられるでしょう。0からデザインの勉強をするなら、まずはSHElikesを検討してみてください。

女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら

SHElikesでデザインを勉強した人の事例を紹介!

最後に、SHElikesでデザインを勉強した以下3人の事例を紹介します。

  • 未経験からグラフィックデザイナーになったおのさやさん
  • 未経験からフリーランスWebデザイナーに転身した美咲さん
  • 未経験から新卒でWebデザイナーになった琴弓さん

未経験からグラフィックデザイナーになったおのさやさん

ディレクターの仕事をしていたおのさやさんは、退職後に専業主婦となりましたが、「胸を張れるスキルがない」と思うように。そこでSHElikesに入会し、幼い頃から好きだったものづくりを仕事にするため、デザインの勉強を始めます。

PhotoshopやIllustratorなどの使い方の動画を観ながら手を動かすことで、自然とデザインツールを使えるようになったそう。学習を通じて制作したデザインはSNSに投稿し、多くの人に見てもらえるようにしたそうです。

SNSでの発信きっかけにデザイナーとしてのキャリアをスタートさせ、現在は正社員のグラフィックデザイナーとして活躍しています

あわせて読みたい
「好きを仕事に」が怖かった私がグラフィックデザイナーとイラストレーターに
「好きを仕事に」が怖かった私が、葛藤を乗り越えグラフィックデザイナーとイラストレーターになる…Webデザインやライターなど、33の職種スキルが学び放題の女性向けキャリアスクールSHElikes。今回の記事では、未経験でグラフィ…

未経験からフリーランスWebデザイナーに転身した美咲さん

結婚と引越しを機に退職して専業主婦をしていた美咲さんは、「環境や居住地に左右されずに続けられる仕事はないか」と思い始め、SHElikesに入会します。

昔からものづくりに興味があったため、Webデザインの学習をスタート。勉強をしながら案件に応募したり友人からのデザイン制作依頼を受けたりして、実績を積んだそうです。

現在はフリーランスのWebデザイナーとして、複数のクライアントと仕事をしています

あわせて読みたい
地方銀行員から専業主婦になった私が、3ヶ月でスキルと自信を身につけフリーデザイナーに!40以上の職種スキルから自分の“好き”を選んで学び、“私らしい働き方”をサポートするSHElikes。今回お話を伺ったのは、未経験か…

未経験から新卒でWebデザイナーになった琴弓さん

大学でミュージカルや演技を学んでいた琴弓さんは、「舞台のチラシを自分で作れたらいいな」と思ったことから、大学2年生のときにSHElikesに入会。デザイナーへの憧れを抱くようになり、Webデザインの学習を始めました。

基本的なツールの使い方を覚えたあとは、SHElikesの「お仕事チャレンジ※」で積極的に実績を積んだそうです。

その結果、新卒でWebデザイナーとして内定を獲得のちに管理職へのキャリアアップが叶ったほか、副業で憧れの女性起業家のもとでデザイナーの仕事もしています。

※一定のスキルが身についた方向けに、お仕事に挑戦できる機会の提供を行っています。ただし、すべての受講生のお仕事獲得を保証するものではありません。

あわせて読みたい
\コロナ禍で夢だった演劇の仕事がなくなった時、デザインスキルが私を救ってくれた/大学時代にス…40の職種スキルから自分の”好き”を選んで学び、”私らしい働き方”をサポートするSHElikes。今回は、大学生でSHElikesに…

自分に合ったやり方でデザインを勉強しよう!

デザインを勉強する際には、自分に合ったやり方を見つけることが大切です。目的や学習スタイルに合った教材や方法を選ぶことで、より効果的に学べるでしょう。

自己学習が苦手な場合は、プロの指導を受けるのもおすすめです。SHElikesでは「もくもく会※」で講師に質問できるため、疑問をしっかりと解消しながら勉強を進められます。わからないことをそのままにせず、自分のペースでデザインスキルを身につけられるのが魅力です。

将来に向けてデザインを学ぼうと考えている方は、ぜひ一度無料体験レッスンに参加してみてはいかがでしょうか。

※講師に質問したり、フィードバックをもらったりできる勉強会。コースによりご提供状況が異なります。

女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。