広報・PRの志望動機【例文あり】経験者・未経験者別の書き方を解説!

広報・PRの志望動機【例文あり】経験者・未経験者別の書き方を解説!

広報・PRになりたいと考えている人のなかには、転職活動の際に「志望動機がうまく書けない」「未経験だと何を書いたらいいかわからない」とお悩みの人もいるでしょう。

本記事では、広報・PR職の志望動機の書き方について、コツやNG例を交えて解説します。経験者・未経験者別の例文や書き方のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
転職時の志望動機の書き方【状況・職種別の例文集あり】面接でのアピール方法やコツも解説
転職時の志望動機の書き方【状況・職種別の例文集あり】面接でのアピール方法やコツも解説転職の志望動機では、あなたの入社意欲の高さを伝えることが大切です。応募書類や面接で志望動機をより印象的に伝えるために、書き方や話し方…

広報・PR職の志望動機を書く前に確認しておくこと

広報・PR職の志望動機を書く前に、次の3つについて確認しておきましょう。

それぞれについて解説します。

広報・PR職の仕事内容

広報・PR職とは、企業の情報を広く社会に発信する職種です。企業の商品やサービス、経営などの情報を、消費者やメディア、地域社会、投資家や取引先などに幅広く発信します。

具体的には「企業に対してどのようなイメージをもってもらいたいか」「商品やサービスを知ってもらうためにはどの手段が有効か」などの広報戦略を立て、マスメディア広告や展示会出展、ホームページやSNSの更新などの宣伝活動を行います。また、プレスリリースの作成や取材対応などを行うのも仕事のひとつです。

社内報の作成や事業戦略の伝達など、社内に向けて情報を発信する「社内広報」の役割を担うこともあります。

広報・PR職に求められるスキル

広報・PR職に求められる主なスキルは、次の通りです。

  • コミュニケーション能力
  • 情報収集力
  • 分析力
  • 文章作成力
  • 企画力
  • 危機管理能力

広報・PR職は、社内外問わず多くの人と関わるため、高いコミュニケーション能力が求められます。さらに、正しい情報を届けるためには情報収集力や分析力、文章作成力が必要です。また、効果的な戦略を立案するためには企画力も必要といえます。

非常時にはメディアからの問い合わせに対応する必要もあるため、危機管理能力も重要なスキルのひとつです。

広報・PR職の適性・向いている人

広報・PR職に向いている人の特徴は、次の通りです。

  • 人脈づくりが得意
  • トレンドのリサーチが得意
  • 作業の正確性が高い
  • 論理的思考力がある

広報・PR職は、他企業やメディア関係者、投資家など、さまざまな人と良好な関係を築くことが求められるため、人脈づくりが得意な人に向いているといえるでしょう。また、社会へ情報を発信する際にはトレンドを反映したプロモーションが求められるため、トレンドに対するアンテナの感度の高さも重要です。

さらに、発信する内容に不備のないよう、正確な作業ができる人も向いているといえます。情報を正しく整理して効果的に発信していくためには、論理的思考力も持ち合わせているとよいでしょう。

あわせて読みたい
広報に向いてる人の5つの特徴!求められるスキルや仕事内容も解説
広報に向いてる人の5つの特徴!求められるスキルや仕事内容も解説広報職は、メディア対応やSNS運営など、業務内容が非常に多岐にわたります。華やかなイメージがあり、憧れを抱いている人も多いのではない…

広報・PR職の志望動機の書き方!押さえるべきポイントを紹介

広報・PR職の志望動機を書く際に押さえておきたいポイントは、次の4つです。

それぞれについて解説します。

志望動機の基本構成と文字数の目安

志望動機を書く際には、内容が伝わりやすく読みやすい構成になるよう意識することが大切です。志望動機の構成の一例として、次のような流れを参考にするとよいでしょう。

  1. 応募先企業を志望した理由
  2. 理由を裏付ける具体的なエピソードや経験、スキル
  3. 入社後の展望

はじめに志望理由を提示し、志望理由がより明確に伝わるような具体例を盛り込み、入社後どのように貢献できるかを伝える流れにすると、説得力と熱意が伝わる志望動機になります。一貫性のある内容を心がけることも大切です。

企業から文字数の指定がない場合は、200〜300字を目安にするとよいでしょう。文字数が少なすぎるとやる気のない印象を与えてしまったり、自身の強みを十分にアピールできなかったりする恐れがあります。また、文字数が多すぎると読みにくくなる恐れがあるため、上記の構成例を参考に、簡潔でわかりやすい記述を心がけましょう。

応募先企業で働きたい理由を明確にする

志望動機を書く際は、応募先企業で働きたいと思った理由を明確に伝えることが重要です。広報・PR職を募集している数多くの企業のなかで、なぜその企業を選んだのかが明確に伝わらなければ、採用担当者から「他の企業でもよかったのでは?」と思われてしまいます。

応募先企業の商品やサービス、企業理念や具体的な取り組みなど、どんなところに魅力を感じたかを明確に提示するようにしましょう。

活かせる経験やスキルを具体的にアピールする

応募先企業で活かせる経験やスキルは、具体的にアピールすることが大切です。経験者であれば、前職での経験や実績をなるべく具体的に書きましょう。たとえば携わったプロジェクトについて「3年間で売上が30%増加しました」のように、具体的な数字で示すと説得力が増します。

未経験の場合でも、広報・PR職で活かせるスキルや保有資格があれば、積極的にアピールしましょう。たとえばライティングやSNS運用の経験は、広報・PR職でも十分に活かせるため、アピール材料として有効といえるでしょう。

入社後にどう活躍できるか将来像を伝える

経験者でも未経験者でも、入社後にどのように活躍できるのかを具体的に示すことが重要です。将来像を伝えることによって、採用担当者も入社後どのように会社に貢献してくれるのかがイメージしやすくなるでしょう。

どのような業務に挑戦したいのか、どのような姿勢で取り組むのかなど、自分の将来像を具体的にアピールできるようにしましょう。

あわせて読みたい
転職活動の履歴書や職務経歴書に役立つ自己PRの書き方・面接での伝え方を紹介
転職活動の履歴書や職務経歴書に役立つ自己PRの書き方・面接での伝え方を紹介自己PRは、応募先の企業に自分の強みや人柄などを伝え、自分を売り込むためのものです。転職活動では、自己PRをしっかり準備して選考に臨…

広報・PR職の志望動機の書き方【経験者の例文】

広報・PR職の志望動機の書き方について、ここでは経験者向けの2つの例文を紹介します。

それぞれの例文とポイントを解説します。

経験者向け:前職での実績をアピールする例文

貴社は広報事業に力を入れていることから、前職の経験を活かして貴社の広報・PRとして活躍したいと思い、志望いたしました。

私はこれまで食品メーカーの広報担当として勤務し、社外広報と社内広報の両方を5年間担当していました。商品リニューアルに関するプロジェクトを担当した際には、売上を前年より20%増加させることに成功しています。お問い合わせや取材に迅速かつ丁寧に応じるなかで、さまざまなメディア関係者と良好な関係を構築する力が磨かれたと自負しております。

これまでの経験を活かし、貴社でも即戦力として貢献できるよう努力する所存です。培ってきた分析力や企画力を活かし、サービスの魅力を的確に分析して話題性につなげる提案をしていきたいと考えております。

ポイント解説

経験者の場合は、即戦力として活躍できることをアピールすることが重要です。まずは志望先企業への志望理由を記載したうえで、前職での経験や実績を具体的に示し、どのような活躍をしてきたかが明確に伝わるような文章を心がけましょう。前職で力を入れてきたことや得意としてきたことを十分にアピールできるよう、具体的な実績やエピソードを盛り込むことが大切です。

経験者向け:スキルをアピールする例文

貴社はただ情報を伝えるだけでなく、魅力を具体的に伝えることで受け手とのつながりを深めるPRをおこなっていることに共感を覚え、ぜひ貴社の広報・PRとして活躍したいと考え志望いたしました。

私はこれまで学習塾の広報担当として5年間勤務し、生徒募集に関する広告やPR動画の作成などに携わるなかで生徒数の増加に貢献してきました。広告や動画作成以外にライティング経験もあるため、情報を分析してわかりやすく魅力的な文章を書くことにも自信があります。

これまで培ってきた広告や動画作成、ライティングなどのスキルを活かし、貴社の利益の向上に貢献したいと考えております。

ポイント解説

即戦力として活躍できるためにどのようなスキルを保有しているかを、前職での経験を交えて具体的に伝えることが大切です。応募先企業の取り組みに共感した点も含めて、これまで培ってきたスキルをどう活かせるかを明確にアピールできるような記述を心がけましょう。

広報・PR職の志望動機の書き方【未経験者の例文】

広報・PR職の志望動機の書き方について、ここでは未経験者向けの2つの例文を紹介します。

それぞれの例文とポイントを解説します。

未経験者向け:SNS運用の経験をアピールする例文

貴社はSNSを活用した広報に力を入れていることから、前職のSNS担当としての経験を活かして貴社の広報・PRとして活躍したいと思い、志望いたしました。

私はこれまで衣料品メーカーに3年間勤務し、SNS運用を担当した経験があります。SNS運用を行うにあたり、商品やサービスを広く認知してもらうために魅力的なコンテンツづくりに努めてきました。マーケティングチームでコミュニケーションを密に取りながら戦略的にSNS運用を行ってきたので、コミュニケーション能力にも自信があります。

これまでSNS運用を行うなかで培ってきたスキルは、SNSを活用した広報に力を入れている貴社で活かせると考えています。コミュニケーション能力も磨いてきたので、さまざまな関係者と良好な関係を構築し、貴社の魅力をより幅広く発信していけるよう努力する所存です。

ポイント解説

未経験の場合は自己分析やキャリアの棚卸しを十分に行ったうえで、広報・PR職で活かせる強みをアピールしましょう。SNS運用やライティング経験、コミュニケーション能力などは、広報・PR職で十分に活かせる武器になります。

未経験者向け:マーケティング職での経験をアピールする例文

私は貴社の「環境に配慮したものづくり」への取り組みに共感し、貴社製品の魅力を十分にアピールできるような広報・PRとして活躍したいと考え志望いたしました。

私はこれまで広告代理店のマーケティング担当として3年間勤務した経験があります。前職ではクライアントのWebサイトやSNSのテキストを作成する機会が多かったため、ライティング講座に通いライティングスキルを磨いてきました。

メディアの運用をはじめ、市場やニーズの調査、データ分析など、マーケティング職で磨いたスキルを活かし、貴社製品を魅力的に発信していきたいと考えております。広報職は未経験ですが、3年間のマーケティング職で培ったスキルと経験を活かし、顧客とサービスをつなげて貴社の利益の向上に貢献したいと考えております。

ポイント解説

未経験であっても、前職で培ったスキルや経験は、広報・PR職に活かせるものであれば積極的にアピールしましょう。応募先企業の広報・PR職として自身の強みをどのように発揮できるのかを採用担当者がイメージしやすいように、具体的な記述を心がけましょう。

広報・PR職の志望動機のNG例

広報・PR職の志望動機を書く際、具体性のない文章を書くのはやめましょう。「企業理念に共感した」「貴社に貢献したい」のように当たり障りのない内容では、なぜその企業で働きたいのかが伝わりません。企業理念のどの部分に共感したのか、どのような活躍をして貢献したいのかなど、具体的に記載するようにしましょう。

また、「成長企業である」「知名度が高い」といった文言では人気や知名度で判断していると思われる恐れがあります。待遇のよさなどを理由にするのも、「もっと好条件の会社にすぐ転職してしまうのではないか」と思われてしまうため好ましくありません。

自分がどのように活躍したいのか、どんな働き方をしたいのかについて、応募先企業ならではの理由を伝えられるようにしましょう。

広報・PR職の志望動機を魅力的に書くコツ

広報・PR職の志望動機を魅力的に書くためには、次の3つを意識するとよいでしょう。

それぞれについて解説します。

徹底した企業研究

応募先企業についてしっかりと理解することは、自分が応募先企業でどのような活躍ができるのか、どう貢献できるのかを的確に伝えることにつながります。企業研究とは、その企業の事業内容や企業理念、会社沿革などを調べ、理解を深めることを指します。

志望動機を書く前にしっかりと企業研究を行い、「なぜその企業で働きたいのか」「その企業で何をしたいのか」を明確にしましょう。

自己分析・棚卸し

自分の経験やスキル、やりたいことが応募先企業の方向性とマッチしているかを明確にするためには、十分な企業研究に加えて自己分析やキャリアの棚卸しも重要です。

自己分析とは、自身の長所や短所、価値観、強みなどを把握して分析する作業のことをいいます。また、転職におけるキャリアの棚卸しとは、これまでの業務内容や実績など、過去の職歴を整理して自己理解を深めることをいいます。

十分に自己分析やキャリアの棚卸しを行い、自身の強みを明確にしましょう。

あわせて読みたい
転職活動は自己分析から!【参考シート画像あり】転職を成功に導くやり方を徹底解説
転職活動は自己分析から!【参考シート画像あり】転職を成功に導くやり方を徹底解説転職活動を成功させるには、自己分析を徹底することが大切です。自己分析をすれば、自分の強みやキャリアが明確になるだけでなく、転職活動の…

キャリアビジョンの明確化

応募先企業でどのように活躍したいかを具体的に伝えるためには、自身のキャリアビジョンを明確にしておく必要があります。キャリアビジョンとは、自分の将来像を思い描き、どのような方向に進むのか、どのようなスキルを身につけるのかなどを明確にすることです。

企業研究や自己分析、キャリアの棚卸しを十分に行ったうえで、応募先企業でどのように活躍し、将来的にどのように成長したいかをじっくりと考えておきましょう。

あわせて読みたい
【例文付き】キャリアビジョンの必要性や考え方って?思いつかない場合の対処法も解説
【例文付き】キャリアビジョンの必要性や考え方って?思いつかない場合の対処法も解説就職・転職活動をしていると、面接で「あなたのキャリアビジョンを教えてください」などと質問されることがあります。しかし、「キャリアビジ…

広報・PR職の志望動機の書き方に迷う人へ!SHElikes「キャリアデザインコース」の紹介

転職を考えている方や志望動機の書き方に迷っている方には、女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)がおすすめです。自身のキャリアを見直したい方や転職を考えている方向けの「キャリアデザインコース」では、キャリアビジョンの明確化やキャリアプランの作成、転職活動の準備などを行うことができます。

キャリアデザインコースは、理想の働き方の軸を明確にし、理想を叶えるためのキャリアプランの完成を目指す「スタートダッシュ編」と、転職の方針を決めて転職活動に必要な履歴書や職務経歴書の準備の完了を目指す「転職編」の2つに分かれています。まずはスタートダッシュ編で自身のキャリアプランを考えて行動計画を作成し、転職編で転職活動への準備を始める流れがおすすめです。

あわせて読みたい
【SHElikesが気になってる方必見!】無料体験レッスンって何をするの?にお答えします!「すぐに転職は考えていないけど、自分のキャリアに向き合いたい」「将来的に手に職をつけたいけど何から始めたらいいかわからない…」 そう…

魅力的な志望動機で広報・PR職への転職を成功させよう

広報・PR職への転職を成功させるためには、具体的で魅力的な志望動機を書くことが大切です。自分の強みを明確に提示し、応募先企業でどのように活躍できるのかを具体的にアピールできるようにしましょう。

SHElikesでは、キャリアデザインコースをはじめ、全45以上の職種スキルが定額で学び放題となっています。あなたもSHElikesで学び、理想のキャリアを実現しませんか?

あわせて読みたい
転職活動の流れとは?準備から内定・退職までの進め方手順を徹底解説!
転職活動の流れとは?準備から内定・退職までの進め方手順を徹底解説!自分のスキルをより高めたい、新しいスキルを手に入れたいと思った際、転職を視野に入れる人は少なくないでしょう。実際に転職を考えているけ…
あわせて読みたい
履歴書の書き方ガイド【転職編】見本(サンプル)と作成ポイントも紹介!
履歴書の書き方ガイド【転職編】見本(サンプル)と作成ポイントも紹介!転職をする際に必要となってくる履歴書。しかし、正しい履歴書の書き方に不安があるとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 履歴書は転職…
ABOUT ME
ライター 山吹あや
地方国立大学教育学部を卒業後、小中学校教員として11年間勤務。息子とダウン症の娘の子育てとの両立のため、現在は教員を退職しWebライターとして活動中。整理収納アドバイザー2級、教員免許状を保有。
エディター 古澤 椋子
鹿児島大学大学院水産学研究科修了。水産系社団法人にて、水産に関わる調査研究、行政との折衝などを経験したのち、水産系ベンチャーにて、広報を担当。2023年からフリーライターとして活動を始め、主にエンタメ系の記事を執筆。SHElikesでキャリア、マインド共に変化した経験から、SHEsharesのライターを務める。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。