これから動画編集を始める方、動画編集のスキルアップを目指す方のなかには、動画編集の代表的なツールの一つであるAdobe Premiere Proを学びたいと考えている方も多いでしょう。
この記事では、Adobe Premiere Proが学べるおすすめの動画編集スクール・講座18選を紹介します。オンラインや無料で学べるものもあるので、自分に合ったスクール・講座選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
Adobe Premiere Proを学ぶ前に押さえておきたいポイント
自身に合ったスクール・講座の選び方はさまざまであり、目的・目標によって選ぶ基準やチェックすべきポイントは異なります。
まずは、Adobe Premiere Proの使い方を学ぶ前に押さえておきたいポイントとして、Adobeソフトの種類やAdobe Premiere Proでできることについて紹介します。
動画編集・制作に使用できるAdobeソフトの種類
Adobe Premiere Proの他にも、動画編集・制作に使用できるAdobeソフトは多くあります。代表的なソフトは以下の5つです。
- Adobe Premiere Rush
- モバイルとデスクトップに対応した、外出先でも簡単な映像制作が可能なオールインワンの動画編集ソフト。
- Adobe Express
- 画像やドキュメントの編集がメインなものの、簡単な動画編集も可能なソフト。豊富な無料テンプレートやアニメーションにより、初心者でも短時間で自分好みのデザイン制作が可能。
- Adobe After Effects
- 映像の合成処理や特殊アニメーションなど、映画のような特殊加工が可能。
- Adobe Premiere Elements
- AI機能により初心者や簡単な編集作業を行いたい方に向いている動画編集ソフト。家庭用ビデオ制作や個人的なプロジェクトに適している。
- Adobe Animate
- アニメーション制作に特化したソフト。Premiere Proとの連携も可能。


Adobe Premiere Proでできること
多くの動画編集ソフトがあるなかでも、多くの動画クリエイターが使用しているのがAdobe Premiere Proです。
映像の編集やトリミング、エフェクトの追加やオーディオのミックス、アニメーションタイトルの作成やカラーバランスの調整など、動画編集に必要な一通りの作業をAdobe Premiere Pro一つで完結できます。
AI機能を使用すれば、文字起こしの生成やバックグラウンドノイズの除去なども実施できます。
Adobe Premiere Proを学ぶスクール・講座選びのポイント
次に、Adobe Premiere Proを学ぶ際のスクール・講座選びのポイントについて簡単に解説します。Adobe Premiere Proの基本的な使い方を知りたいのか、ツールを使用した動画編集スキルを習得しプロの動画クリエイターとして活躍したいのかなど、目的を明確にすることで最適なスクール・講座選びにつながります。詳しく見ていきましょう。
動画編集スキルを習得したいなら動画編集スクールがおすすめ
Adobe Premiere Proの使い方も含めた動画編集スキル全般を習得したい場合は、動画編集のスクールを利用するのがおすすめです。スクールに通うことで、Adobe Premiere Proの基本的な使い方だけでなく、動画クリエイターとして活躍するための実践的なスキルを学ぶことができます。
スクールによっては仕事探しのサポートをしてくれる場合もあるので、スキルを身につけたうえでフリーランスや就職・転職を目指している方は、効率良くキャリアチェンジやキャリアアップを実現できるでしょう。

ソフトの使い方のみを学ぶなら単発講座もおすすめ
動画編集はすでに経験しており、新しくAdobe Premiere Proの使い方のみを学びたい場合は、単発講座を選ぶのもよいでしょう。自身が必要なスキルのみにフォーカスした講座を受けることで、習得までの時間を短縮できます。
また、単発講座であれば動画編集のスクールよりも安価で受講できる場合が多いため、なるべく費用を抑えてAdobe Premiere Proの使い方を習得したい方にはおすすめです。
Adobe Premiere Proを使った動画編集が学べるおすすめスクール・講座13選
ここからは、Adobe Premiere Proを使った動画編集が学べるおすすめのスクール・講座として以下の13選を紹介します。
- SHElikes
- デジタルハリウッド STUDIO by LIG
- DMM WEBCAMP
- MOOCRES
- studio US
- Chapter Two
- むびるスクール
- デジハク
- 動画編集CAMP
- 忍者CODE
- Winスクール
- インターネット・アカデミー
- エディターキャンプ
費用が安いものやオンラインで受講できるものなど、それぞれ特徴や強みが異なるので、スクール・講座選びに迷った際はぜひ参考にしてみてください。
SHElikes
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画編集コース SNS動画制作コース |
---|---|
費用(税込) | 入会金:162,800円 スタンダードプラン:16,280円/月 レギュラープラン:352,000円 ※補助金適用の場合、受講料最大70%還元(消費税分を除く) |
期間 | 1ヶ月~ |
特徴 | 45以上の職種スキルが定額で学び放題 オンライン受講 SNS動画制作コースは実技試験とフィードバックあり 講師への質問可能 お仕事チャレンジの機会 転職サポートあり(レギュラープランに限る) |
女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)は、動画編集に限らずデザインやマーケティングなどの関連スキルも学べるオンラインスクールです。動画編集に関連したコースでは、Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsの基本的な使い方、動画編集の知識や映像制作に必要な実践的なスキルの習得が目指せます。
月に1回のコーチングや講師への質問機会、お仕事チャレンジの機会(全会員にお仕事の機会を保証するものではありません)があるので、初心者でも安心して学習・挑戦ができるでしょう。全45以上の職種スキルが定額で学び放題なので、幅広いスキルを身につけてキャリアの選択肢を広げたい方にもおすすめです。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
Adobe Premiere Proが学べるコース | ネット動画ディレクター専攻 動画編集入門プラン After Effectsデザイン集中講座 動画撮影スキル実践講座 クライアントワーク実践講座 |
---|---|
費用(税込) | ネット動画ディレクター専攻:352,000円 動画編集入門プラン:140,800円 After Effectsデザイン集中講座:195,800円 動画撮影スキル実践講座:77,000円 クライアントワーク実践講座:184,800円 ※補助金適用の場合、受講料最大70%還元(消費税分を除く) |
期間 | 1ヶ月~ |
特徴 | オンライン+通学型 オンライン・オフラインでの質問可能(無制限) ソフトの特別価格購入 コワーキングスペース無料利用 転職支援マンツーマンサポート |
デジタルハリウッド STUDIO by LIGは、Web制作会社のLIGが運営するWebデザイン・動画編集スクールです。「ネット動画ディレクター専攻」コースでは、Adobe Premiere Proなどを使用して実践的な動画制作スキルを学び、プロの講師にフィードバックをもらいながら動画クリエイターとして必要な基礎の習得を目指します。
マンツーマンでの転職支援サポートや卒業後の勉強会・案件サポートもあるので、未経験からスキルを身につけ、早めに副業やフリーランスを目指したい方にはおすすめのスクールです。
デジタルハリウッド STUDIO by LIGが気になる方はこちら
DMM WEBCAMP
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画クリエイターコース |
---|---|
費用(税込) | 4週間プラン:169,800円 8週間プラン:224,800円 12週間プラン:279,800円 16週間プラン:334,800円 ※補助金適用の場合、受講料最大70%還元(消費税分を除く) |
期間 | 4~16週間 |
特徴 | オンライン受講 24時間質問受付け マンツーマン面談 現役クリエイター専任講師 副業・転職サポート 卒業後のサポートあり 選べる学習期間 |
DMM WEBCAMPは、DMMが運営するオンラインスクールです。動画クリエイターコースでは、初心者でもゼロから動画クリエイターを目指せるようなカリキュラムやサポート体制が整っています。学習期間ごとのプランが選べるので、ライフスタイルや仕事を始めたいタイミングに合わせて学習できるのも特徴の一つです。
また、このコースではAdobe Premiere Proを中心に動画編集の一連の流れを学べますが、他にもWebデザイナー・エンジニアが現場で使用するさまざまなツールの講義も無料で受けられます。そのため、実際に現場に出た際にスムーズに仕事を進めることができるでしょう。
MOOCRES
Adobe Premiere Proが学べるコース | Premiere Pro 基礎・応用 |
---|---|
費用(税込) | クラスプラン:374,000円 マンツーマンプラン:594,000円 ゼロイチプラン:297,000円 |
期間 | 3~4ヶ月 |
特徴 | 通学orオンライン型 講師のフィードバックあり プランによって受講中の案件保証や映像授業あり Adobeツール3ヶ月無償、PCレンタル実質無料 オンラインでのチャットサポート回数無制限 |
MOOCRESは、副業・フリーランス特化の実践型動画制作スクールです。Adobe After EffectsやAdobe Premiere Proを中心に、高単価な案件につながりやすい実践的なスキルの習得を目指します。
案件獲得から納品までの実践的な経験ができるだけでなく、営業・集客のコツまで学ぶことができ、卒業後の案件獲得にも役立ちます。ポートフォリオを制作し、講師と一緒に作品をブラッシュアップできるので、副業やフリーランスを始める際には心強い味方になってくれるでしょう。
studio US
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画編集コース 動画クリエイターコース 動画クリエイター総合コース |
---|---|
費用(税込) | 動画編集コース:55,000円 動画クリエイターコース:99,000円 動画クリエイター総合コース:220,000円 |
期間 | 2ヶ月~ |
特徴 | 24時間好きなタイミングで学習できるオンライン型 900本以上の豊富な動画教材 毎月最新教材が追加 プロ講師が質問に回答 定期的なライブ授業 卒業後の案件を大量に用意 |
studio USは、未経験からでも動画制作を学べるオンラインスクールです。900本以上の豊富な動画教材を使用しながら24時間好きなタイミングで学習を進めることができるため、自分のペースでスキルを習得したい方におすすめです。
動画編集コースでは、55,000円(税込)でAdobe Premiere ProやAdobe After Effectsの基礎が学べるため、「まずはソフトの使い方を覚えたい」「とにかく動画編集を始めてみたい」という方に向いています。
Chapter Two
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画クリエイターコース |
---|---|
費用(税込) | 398,000円 |
期間 | 90日間~無期限 |
特徴 | オンライン受講 チャット・Zoom相談無制限(サポート期間中) 営業ノウハウの豊富な指導あり 営業活動支援あり 講座録画ビデオ無期限視聴可能 卒業後も専用サロンでサポートあり |
Chapter Twoは、副業・フリーランスとしての活動を徹底サポートしてくれる「動画クリエイター・Webデザイナー」育成スクールです。初心者からでも高単価案件に挑戦できるような動画制作スキル習得が目指せるカリキュラム・指導体制が整っています。さらに、サポート期間中であればプロの講師が営業活動にも同席してくれます。
卒業後も費用を支払えば(月5,000円〜)、専用サロンで添削を受けたりコミュニティへ参加ができたりするので、継続して高単価な仕事ができる動画クリエイターを目指したい方にはおすすめのスクールです。
むびるスクール
Adobe Premiere Proが学べるコース | プレミアプロ(Premiere Pro)基礎コース ウェディング案件コース(Pr基礎コース追加オプション) YouTube編集案件コース(Pr基礎コース追加オプション) |
---|---|
費用(税込) | プレミアプロ基礎コース:110,000円 ウェディング案件コース:165,000円(プレミアプロ基礎コース併用で110,000円) YouTube編集案件コース:165,000円(プレミアプロ基礎コース併用で110,000円) |
期間 | 1~3ヶ月 |
特徴 | オンライン受講 現役プロのマンツーマン指導+専属メンターの学習サポート 案件獲得サポートが充実 個別チャットサポートあり(24時間365日利用可能) 卒業後の質問・添削が無制限 卒業後のコミュニティあり |
むびるスクールは、「未経験から稼ぐ」に特化したオンライン完結型の動画編集スクールです。専属の講師とメンターによるマンツーマンサポート体制で、カリキュラムの進捗や課題提出の管理、キャリア相談が可能なため、未経験でも挫折しにくい環境が整っています。
年間1万人以上が利用する動画制作サービス「むびる」が運営しているスクールのため、卒業後には常に豊富な案件が用意されているのも特徴の一つです。案件獲得に必要な企画構成力や営業力が学べるだけでなく、営業のプロが商談に同席してくれるサポートもあるので、まさに「未経験から稼げるようになりたい」という方にピッタリなスクールです。
デジハク
Adobe Premiere Proが学べるコース | MINIコース PROコース |
---|---|
費用(税込) | MINIコース:128,000円 PROコース:298,000円 |
期間 | 60日~ |
特徴 | マンツーマンサポートあり 在学中に案件獲得を目指せる 専属講師の面談サポート 個別チャットでの相談・質問可能 プロの添削あり サポート終了後も継続できるコミュニティあり 毎月アップデートされる学習教材 |
デジハクは、短期間で効率的に動画編集スキルを習得し、仕事にしていくために設計された実践型オンラインスクールです。一人ひとりの目標に合わせて専属講師が学習プランの作成をサポートしてくれるため、未経験からでも無理なく実践に役立つスキルの習得を目指せます。
学習教材は毎月アップデートされるため、Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsの基礎から最新トレンドの知識まで学ぶ事が可能です。また、在学中に案件獲得や実績作りに挑戦するため、サポート終了時点で「実績のある動画クリエイター」を目指せるのも魅力の一つです。
動画編集CAMP
Adobe Premiere Proが学べるコース | コース分けは特になし |
---|---|
費用(税込) | 買い切り講座:200,000円 アフターサポート(希望者のみ):2.5万円(条件割引で20,000円/月) |
期間 | 2日間 |
特徴 | 土日の2日間で学ぶ短期集中型 通学型+オンラインでの復習あり 現役のプロ講師からの直接指導 案件獲得の営業サポートあり YouTubeの伸ばし方の伝授 |
動画編集CAMPは、YouTube動画編集に特化した短期集中型の動画編集スクールです。土日の2日間で一気に学び、月曜日から動画編集者として案件獲得に向けて活動できるため、効率良くスキルを身につけたい方におすすめです。
受講期間中に実績となるポートフォリオを作成したり、初案件獲得後の相談サポート(アフターサポートプランのみ)で不安が解消できたりするので、短期集中型でも安心して案件獲得に臨めるでしょう。
忍者CODE
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画編集コース |
---|---|
費用(税込) | 独学プラン:98,000円 案件獲得保証プラン:488,000円 |
期間 | 買い切り型のため無期限(習得まで2~3ヶ月目安) |
特徴 | オンライン受講 現役クリエイターのメンター制度 質問し放題のチャットサポート オンラインでの直接指導や個別キャリア相談(案件獲得保証プランのみ) 追加費用なしの買い切り型 |
忍者CODEは、未経験からプロを目指せるプログラミングスクールです。現役のクリエイター監修の実践的なカリキュラムが提供されており、動画編集コースでは動画編集の基礎知識から実践で役立つスキルまで幅広く学べます。
案件獲得保証プランでは受講後に副業案件を必ず紹介されるため、「スキル習得後にすぐ仕事をしたい」「案件獲得に不安がある」という方に向いています。買い切り型のオンラインスクールで、コース内に新しく追加されたコンテンツも視聴できるので、トレンドをキャッチアップするために継続的な学習ができるのも魅力です。
Winスクール
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画編集・映像デザイナーコース(各種講座あり) |
---|---|
費用(税込) | 入会金(全講座共通):19,800円 Premiere Pro CC 受講料:140,800円、教材費:4,400円 モーショングラフィックス実習 受講料:104,500円、教材費:3,300円 |
期間 | 2ヶ月~ |
特徴 | 通学とオンラインどちらでも可 全国約50校から選んで通える 授業は自由予約制 業界就職率90%以上 講師一人に対して平均3名の少人数教室 |
Winスクールは、講師一人につき生徒が平均3名(最大5名まで)という少人数の授業体制でさまざまなパソコンスキルが学べるスクールです。全国約50校から選んで通えるだけでなく、オンライン受講や通学とオンラインのハイブリッドスタイルの受講も可能。
動画編集・映像デザイナーコースでは、各ツールの単発講座から動画制作スキルまで身につく組み合わせ講座まで用意されているので、目的に合わせて講座を選べます。プロのキャリアアドバイザーによるカウンセリングや求人紹介など、受講後の就職サポートが手厚いのも嬉しいポイントです。
インターネット・アカデミー
Adobe Premiere Proが学べるコース | 動画編集講座 |
---|---|
費用(税込) | 受講料:184,800円 |
期間 | 授業数8回(学習目安16~32時間) |
特徴 | 通学とオンラインどちらでも可 現役プロのインストラクターからの直接指導 マンツーマン授業 サポート時間内でのオンライン質問可能 ラーニングスペース利用可能 就職・転職、在宅、フリーランス、副業向けのキャリアサポートあり |
インターネット・アカデミーは、国内有数の実績を持つWeb制作会社が母体となる日本発のWebデザイン・プログラミングスクールです。世界で活躍中の現場インストラクターから直接学べるため、実践で役立つスキルや海外でも通用するノウハウなどの習得が目指せるでしょう。
通学とオンラインが選べたり、8回の授業スケジュールを自由に決められたり、1年間(申し込み内容によっては半年)繰り返し授業が受けられたりと、好きなように学習を進めていけるのが特徴の一つです。Web・IT専門の人材サービス会社がグループ企業なため、就職・転職サポートも充実しています。
エディターキャンプ
Adobe Premiere Proが学べるコース | オンデマンド スキルレッスン 個別ービジネス |
---|---|
費用(税込) | 入会金(全コース共通):33,000円(カウンセリング当日の無料体験エントリーで0円) オンデマンド:3,278円/月 スキルレッスン:10,780円/月 個別ービジネス:21,780円~/月 |
期間 | 約5ヶ月(目安) |
特徴 | サブスク制 通学・オンラインどちらでも可 14日間の無料体験が可能 撮影スタジオ兼コワーキングスペースあり 受講後、課題を突破した方への案件保証制度 |
エディターキャンプは、未経験からでも気軽に挑戦できるサブスク制の動画編集スクールです。14日間の無料体験でお試し受講ができたり、自分の目的に合った学習プランを選べたりするため、未経験者でも安心して学習をスタートできるでしょう。
認定課題を突破した方には、エディターキャンプが受注する企業の案件獲得を保証しているのも大きな特徴の一つです。さらに、ポートフォリオの作り方や営業文の送り方、案件獲得後の単価UP・リピート率UPの方法など、自分で案件を獲得して稼いでいくためのノウハウ伝授・サポートも充実しています。

Adobe Premiere Proをお得に使えるスクール・講座3選
スクールや講座は、独学よりも効率的にスキルを身につけやすいですが、独学に比べ費用が高くなってしまいます。そのため、少しでも費用を抑えたい方は、Adobe Creative Cloud(Adobe Premiere Proを含む20種類以上のAdobeアプリを利用できるパッケージプラン)がセットになっているスクール・講座を選ぶのがおすすめです。
ここでは、Adobe Premiere Proをお得に使えるスクール・講座として以下の3選を紹介します。
それぞれ特徴などを見ていきましょう。
ヒューマンアカデミー|在宅ワーク 動画クリエイター講座
費用(税込) | 192,500円~ |
---|---|
期間 | 6ヶ月~ |
特徴 | オンライン受講 Adobe Creative Cloud1年版が受講料に含まれる パソコンを一緒に購入できるコースもあり 講師への質問は無制限 実践型のeラーニングあり 無料副業セミナー |
ヒューマンアカデミーの「在宅ワーク 動画クリエイター講座」は、受講料のなかにAdobe Creative Cloud1年版が含まれているだけでなく、パソコンがない方向けにパソコン購入つきのコースも用意されており、本当に「ゼロから始める」という方も安心の講座です。
学習面のサポートも充実しており、独自の学習マネジメントシステムでスケジュール管理や不明点の質問が可能。さらに、クラウドソーシングサービス「ランサーズ」と提携しており、実際に現場で発注されている案件を題材としたノウハウも学べます。
アドバンスクールオンライン|Adobe基礎コース
費用(税込) | 68,800円 |
---|---|
期間 | 6ヶ月 |
特徴 | オンライン受講 Adobe Creative Cloud1年版が受講料に含まれる 受講期間内であれば何度でも学習できる 質問回数無制限 |
アドバンスクールオンラインの「Adobe基礎コース」は、Adobe Creative Cloudに対応したアドバンスクール独自の実践型講座です。決まった時間にスケジュールを組まなくても、どこでも好きな時間で自由に受講できるので、忙しい方でも無理なく学習を進めていけます。
Adobe社プラチナスクールパートナーに認定されているため、68,800円という受講料にAdobe Creative Cloud1年版が含まれるのも大きな魅力。Adobe Premiere ProやAdobe AfterEffectsの講座を含む全11講座が受講できるため、他アプリと連携した動画編集をしてみたい方にはおすすめの内容です。
デジハリ・オンラインスクール|Adobeマスター講座
費用(税込) | 68,800円 |
---|---|
期間 | 3ヶ月 |
特徴 | オンライン受講 Adobe Creative Cloud1年版が受講料に含まれる 受講期間内であれば何度でも学習できる 最新のAI活用まで学べる 業界専門の人材エージェントが就職・転職をサポート |
デジハリ・オンラインスクールの「Adobeマスター講座」は、世界で活躍するクリエイターを数多く輩出している「デジタルハリウッド」が母体となって運営しているオンライン講座です。約20年の教育ノウハウに基づいて制作されたオリジナルの映像教材やテキストにより、初心者にもわかりやすく実践的なカリキュラムを提供しています。
また、業界とのコネクションが強いことから、デジタルハリウッド生だけに向けた非公開の求人情報を保有していたり、業界専門の人材エージェントからサポートしてもらえたりなど、就職・転職の可能性を大きく広げることも期待できるでしょう。
【無料】Adobe公式のAdobe Premiere Pro講座2選
最後に、無料で利用できるAdobe公式のAdobe Premiere Pro講座2選として、以下の2つを紹介します。
無料でAdobe Premiere Proを学べるので、「まずは動画編集を始めたい」「Adobe Premiere Proの基礎を無料で知りたい」という方は利用してみるのがおすすめです。
【誰でも無料】Adobe ラーニング
Adobe ラーニングは、Adobeアプリの利用方法が学べる学習プラットフォームです。誰でも無料で利用できるので、まずは独学でAdobe Premiere Proを使えるようになりたいという方はぜひ利用してみてください。
目的別の動画とテキストで構成されたチュートリアルが公開されており、初心者でもわかりやすい仕様になっています。また、基本操作だけでなく「おしゃれなタイトルを入れる方法」といったプラスで役立つ編集のコツまで解説されているため、すでにAdobe Premiere Proを使っている方でも今後の動画制作に活かすことができるでしょう。
【AdobeCC購入者は無料】Premiere Proことはじめオンライン講座
Premiere Proことはじめオンライン講座は、Adobe Creative Cloudの購入者であれば無料で利用できる学習プログラムです。初心者や入門者にやさしいオンライン講座なので、さまざまなAdobeアプリを利用しながら独学で動画制作をしてみたい方にはピッタリの内容といえるでしょう。
ただし、Adobe Creative Cloudは3ヶ月間3,889円/月(税込)で4ヶ月目以降は7,780円/月(税込)のため(年間プラン月々払いの場合)、これから購入する方はAdobe Creative Cloudがプランに含まれたスクールに通う場合との総額を比較して検討してみるとよいでしょう。
自分に合った動画編集スクール・講座で、Adobe Premiere Proをマスターしよう!
Adobe Premiere Proを学べる動画編集スクール・講座には、それぞれ費用・期間・強みとなる特徴が異なるため、自分に合った環境を見つけて学習を進めることが大切です。まずはAdobe Premiere Proを学ぶ目的やかけられる時間・費用などを明確にしてから、この記事を参考に比較検討してみてはいかがでしょうか。
「Adobe Premiere Proを使って動画編集の仕事をしたい」「多角的なスキルを身につけてキャリアの幅を広げたい」という方は、女性向けキャリアスクールSHElikesの利用がおすすめです。
Adobe Premiere Proの基礎から動画編集の実践的なスキル、動画編集に関連したデザインやマーケティングのスキル、案件獲得に必要なビジネススキルまで、幅広いスキルを学ぶことが可能です。
無料体験レッスンも実施しているので、興味のある方はぜひ参加してみてください。