企画職の志望動機【種類別の例文あり】経験者・未経験者別の書き方を解説!

企画職 志望動機

企画職への転職を考えている方にとって、志望動機は面接や履歴書で特に重要なポイントとなります。しかし「どのように書けば良いのか」「自分の経験をどう活かせばいいのか」と悩む人も多いのではないでしょうか。

この記事では、企画職の志望動機について、経験者・未経験者それぞれの立場に合わせた効果的な書き方と具体例を紹介します。強みを活かした説得力のある志望動機を作成するためにも、ぜひ参考にしてください。

また、転職における志望動機の重要性については次の記事でくわしく説明しています。あわせてお読みください。

あわせて読みたい
転職時の志望動機の書き方【状況・職種別の例文集あり】面接でのアピール方法やコツも解説
転職時の志望動機の書き方【状況・職種別の例文集あり】面接でのアピール方法やコツも解説転職の志望動機では、あなたの入社意欲の高さを伝えることが大切です。応募書類や面接で志望動機をより印象的に伝えるために、書き方や話し方…

企画職の志望動機を書く前に確認しておくこと

企画職は新商品の開発から経営戦略の立案まで、会社の未来を創造する重要な役割を担います。そのため、志望動機を書く前には、企画職の本質的な役割や求められる資質について正しく理解しておくことが大切です。

まずは、説得力のある志望動機を作成するために、事前に押さえておくべきポイントを解説していきます。

企画職の種類

企画職は業界や企業によってその役割や業務範囲が異なるため、さまざまな種類に分けられます。主な種類としては以下のような職種があげられます。

商品企画

新製品の開発や既存商品の改良を担当します。

市場のニーズやトレンドを分析し、消費者に求められる商品を企画するのが主な業務です。製品のコンセプトを立案し、開発部門やデザイン部門と連携しながら商品化を進めます。ヒット商品を生み出すことができれば企業にとって大きな成功につながるため、責任も重いポジションです。

広告企画

企業や商品の認知度を高め、売上向上を図るための効果的なプロモーション戦略を立案します。ターゲットとなる顧客層を意識し、テレビやインターネット、SNSなどの広告媒体を駆使して、最適なメディアプランを策定します。クリエイティブな発想と分析力が求められるため、広告代理店や社内の関連部署との密なコミュニケーションも重要なポイントです。

経営企画

会社全体の中長期的な戦略を立案し、新規事業の検討や事業の再構築を行う重要なポジションです。経営陣と密に連携しながら事業の方向性を決定するため、幅広い知識と分析力が必要とされます。また、リスクマネジメントやコスト管理も行い、経営効率の向上を目指すことも求められます。そのため、企業の成長に直結する役割を担う責任感と実行力が必要です。

マーケティング企画

市場調査を行い、商品やサービスの販売戦略を策定します。

消費者のニーズや市場の動向を分析し、売上向上のためのプロモーションやキャンペーンを企画します。競合他社との差別化を図るため、クリエイティブな視点だけでなく、データに基づいた分析力も重要です。マーケティング施策の効果を測定し、戦略を調整しながら売上を最大化するためのプランを実行する重要な役目です。

企画職に求められるスキル

企画職は成功を収めるために「分析力、創造力、コミュニケーション力」という3つの核となるスキルが必須です。これらのスキルは、それぞれが個別に重要であるだけでなく、企画業務のさまざまな場面で相互に作用し、効果を発揮します。

具体的な内容も、それぞれ紹介します。

分析力

市場動向や消費者のニーズ、競合他社の動きを正確に把握し、データをもとに将来のトレンドを予測する力が求められます。企画職では、特に市場調査のデータや販売実績などの数字を的確に読み取り、それに基づいて次の戦略を考える力が重要です。

正確な分析に基づいた企画は、企業の売上を左右するため、常に数字と向き合いながら意思決定を行わなければなりません。

創造力

新しいアイデアを生み出す創造力は、ほかとの差別化を図るうえで不可欠です。

市場にないユニークな商品やサービスを企画するには、クリエイティブな発想力が重要となります。また、単に斬新なアイデアを出すだけでなく、そのアイデアが現実的に実現可能かも考慮しなければなりません。そのため、商品やサービスとして形にしていく過程も含めて創造力が求められます。

コミュニケーション力

企画職では、社内外の多くの関係者との調整が必要です。

たとえば、商品企画では開発部門やデザイン部門、さらには販売部門との連携が欠かせませんし、広告企画では広告代理店や制作チーム、経営企画では経営層との意見交換が必要です。このように関係者と円滑にコミュニケーションを取る力は、企画をスムーズに進めるために重要なスキルです。

追加で求められるスキル

さらに、これら3つのスキルに加えて、プロジェクトマネジメント能力やプレゼンテーション力も企画職においては欠かせないスキルです。

プロジェクトマネジメント能力

複数のプロジェクトを同時に進行させる企画職では、プロジェクト全体を見渡し、各段階での進捗管理やスケジュール調整が重要になります。

企画を具現化するためには、限られたリソースの中で効率的にチームを動かす力が必要であり、リーダーシップを発揮しながらタスクを適切に配分するスキルが求められます。

プレゼンテーション力

新しい企画や戦略を他の部署やクライアントに提案する際には、プレゼンテーション力が不可欠です。単にアイデアを説明するだけでなく、相手に納得してもらい、実際に行動に移してもらうための説得力が求められます。

わかりやすい説明とビジュアルを使った効果的なプレゼンテーションを通じて、自らの企画に自信を持ち、チームをリードする能力が成功の鍵となります。

このように、企画職は単なるアイデア出しだけでなく、戦略的な思考と実行力を兼ね備えた多面的なスキルが必要とされる職種といえます。

企画職に向いている人

企画職には次のようなタイプが向いています。

  • 好奇心旺盛で新しいことにチャレンジすることを楽しめる人
  • 論理的思考力を持ちながらも柔軟な発想ができる人
  • 周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる人

また、市場やトレンドに対する強い関心を持ち、常に情報収集を怠らない姿勢も重要です。失敗を恐れず、粘り強く目標に向かって取り組める方も、企画職との相性が良いでしょう。

企画職には興味があるけど、スキルが足りないと感じる方はぜひ次の記事もお読みください。企画力を鍛えるためのノウハウが詰まっています。

あわせて読みたい
企画力を鍛える方法6選!同時に伸ばすべきスキルやおすすめの本も紹介
企画力を鍛える方法6選!同時に伸ばすべきスキルやおすすめの本も紹介新しいアイデアを生み出し、それを実現可能な計画に落とし込む「企画力」は多くの企業で高く評価されるスキルです。しかし「企画力ってどうや…

企画職の志望動機の書き方!押さえるべきポイントを紹介

企画職の志望動機を書く際は、ただ単に「企画職に興味がある」という漠然とした理由では印象が弱くなってしまいます。そこで、以下の4つのポイントを意識して作成することをおすすめします。

これらのポイントを活かした具体的な志望動機の例文を紹介していきます。

志望動機の基本構成と文字数の目安

志望動機は、一般的に300~400文字程度が目安となります。あまりに短すぎると熱意が伝わらず、逆に長すぎると焦点がぼやける可能性があります。伝えたい内容を明確かつ簡潔にまとめることが大切です。

応募先企業で働きたい理由を明確にする

志望動機は「なぜその企業を選んだのか」という点をしっかり伝えることが重要です。

単に「有名だから」「業界トップだから」といった表面的な理由ではなく、企業の理念や事業内容、社会貢献などに共感していることを具体的に述べると効果的です。

企業が求める人材像を踏まえたアピール

志望動機では、自分が企業の求める人材であることをアピールしましょう。

企業の採用情報や求人票に記載されている「求める人物像」をよく読み、その中で特に自分が強みとしているスキルや経験に触れると、説得力が増します。

企画職であれば、分析力や創造力、コミュニケーション力を具体的な経験に基づいてアピールすると良いでしょう。

入社後にどう活躍できるか将来像を伝える

入社後にどのような活躍を目指しているのか、具体的なビジョンを述べることも大切です。

志望動機に将来像が含まれていると、企業側も「この人物が入社したらどう成長し、貢献してくれるのか」をイメージしやすくなります。

自分が企業の成長にどのように貢献できるかを、明確に伝えられるような文章を意識しましょう。

転職の志望動機でどのように自己PRをすればよいか悩んでいる方は、次の記事も参考になるので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
転職活動の履歴書や職務経歴書に役立つ自己PRの書き方・面接での伝え方を紹介
転職活動の履歴書や職務経歴書に役立つ自己PRの書き方・面接での伝え方を紹介自己PRは、応募先の企業に自分の強みや人柄などを伝え、自分を売り込むためのものです。転職活動では、自己PRをしっかり準備して選考に臨…

企画職の種類別の志望動機の書き方【経験者・未経験者の例文】

志望動機を書く際には、応募する職種に合わせて自分の経験や強みを的確にアピールすることが大切です。経験者の場合は、過去の具体的な実績やスキルを強調し、未経験者の場合は、自分のポテンシャルや企画職に対する意欲を明確に伝えると効果的です。

続いては、企画職の種類ごとに、経験者と未経験者の志望動機の例文を紹介します。

それぞれのポイントを押さえた効果的なアピール方法を学び、応募企業にしっかりと自分の魅力を伝えましょう。

商品企画の志望動機

商品企画職は、顧客ニーズを形にする創造的な職種です。経験者と未経験者では、アピールすべきポイントが異なってきます。ここでは、それぞれの立場に応じた効果的な志望動機の例文をご紹介します。

経験者の例文

前職では、アパレルメーカーで5年間、婦人服の販売職として働いておりました。接客を通じてお客様の声を直接伺い、トレンドや需要の変化をリアルタイムで把握できる立場にいたことで、商品企画への興味が深まりました。

特に、お客様からいただく「こんなデザインがあれば良いのに」という声を営業会議で提案し、実際に商品化されたワンピースが好評を得た経験が、私の転機となりました。

この経験から、現場の声を商品開発に活かすことの重要性を実感し、より深く商品企画に携わりたいと考えるようになりました。

貴社は顧客視点を大切にした商品開発で知られており、私の販売経験を活かしながら、マーケットインの発想で新しい価値を提供できると考えています。

未経験者の例文

大学では消費者心理学を専攻し、特にZ世代の購買行動について研究しておりました。卒業論文では、SNSが若者の商品選択に与える影響について調査を行い、その過程で商品企画の面白さに魅了されました。

また、学生時代のアルバイトでは雑貨店での接客を通じて、お客様の生の声を聞く機会が多くありました。その経験から、理論だけでなく実践的なマーケティングの重要性を学び、商品企画という職種に強く惹かれるようになりました。

貴社の商品開発における、データ分析と顧客インサイトを組み合わせたアプローチに共感しております。私の学術的知識と現場での経験を活かし、新しい視点で商品企画に貢献したいと考えております。

広告企画の志望動機

広告企画職では、クリエイティブな発想力とマーケティング視点の両立が求められます。

経験の有無によって異なるアプローチの志望動機を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

経験者の例文

前職では、Web制作会社でクリエイターとして3年間従事し、主にランディングページの制作を担当してまいりました。その中で、デザインの美しさだけでなく、顧客の課題解決につながる提案の重要性を学びました。

特に印象に残っているのは、あるeコマースサイトのプロモーション案件です。従来の画一的なアプローチではなく、ターゲット層の行動分析に基づいた新しい導線設計を提案し、CVRを150%向上させることができました。

貴社は、データドリブンなアプローチと創造性を融合させた広告戦略で高い評価を得ております。私のクリエイティブスキルとマーケティング知識を活かし、より革新的な広告企画を提案していきたいと考えています。

未経験者の例文

大学では心理学を専攻し、特に消費者行動とブランディングの研究に力を入れておりました。また、学生団体では学園祭の広報責任者として、SNSを活用したプロモーション施策を企画・実施し、過去最高の来場者数を記録することができました。

この経験を通じて、適切なターゲティングと効果的なメッセージング、そして実行力の重要性を実感し、広告企画という職種に強く興味を持つようになりました。

貴社の「心を動かすコミュニケーション」という理念に共感し、私の心理学的知見とデジタルマーケティングのスキルを活かして、新しい価値を創造していきたいと考えております。

経営企画の志望動機

経営企画職は、会社の将来を左右する重要な戦略立案を担う職種です。経験者・未経験者それぞれの強みを活かした志望動機の書き方を見ていきましょう。

経験者の例文

前職では、製造業の営業職として7年間勤務し、最後の2年間は営業企画部門でKPI管理や新規事業の提案に携わってまいりました。その中で、全社的な視点から戦略を立案することの重要性と面白さを実感しました。

特に、新規顧客開拓のためのターゲット市場分析と営業戦略の立案では、データ分析に基づいて新しい営業手法を提案し、前年比120%の売上達成に貢献できました。この経験から、より広い視野で経営戦略の立案に携わりたいと考えるようになりました。

貴社は、積極的なM&Aと新規事業展開で持続的な成長を実現されています。そのため、私の営業経験とデータ分析のスキルを活かし、新たな成長戦略の立案に貢献したいと考えております。

未経験者の例文

大学院では経営戦略を専攻し、特にDXによる企業変革について研究してまいりました。修士論文では、中堅企業のデジタル化による業務効率化について分析し、実践的な提言をまとめました。

また、インターンシップでは大手コンサルティング企業で1ヶ月間、プロジェクトに参加させていただき、実務レベルでの戦略立案プロセスを学ばせていただきました。

貴社の「イノベーションを通じた社会貢献」という経営理念に深く共感しており、私の学術的知見とDX(デジタルトランスフォーメーション)の知識を活かして、企業価値の向上に貢献したいと考えています。

マーケティング企画の志望動機

マーケティング企画職では、データ分析力と市場洞察力が重要です経験者・未経験者それぞれの視点から、効果的な志望動機を見ていきましょう。

経験者の例文

前職では、小売業で4年間、店舗運営とCRM(Customer Relationship Management=顧客関係管理)施策の立案を担当してまいりました。特に、顧客データの分析とセグメント別のプロモーション策定を通じて、データドリブンなマーケティングの重要性を学べたことが大きな財産です。

具体的には、購買履歴データを活用した個客分析により、離反顧客の特徴を把握し、ターゲットを絞ったキャンペーンを実施。その結果、休眠顧客の30%を再度アクティブ化することができました。

貴社は、先進的なデジタルマーケティング戦略で業界をリードされています。私のCRM経験とデータ分析スキルを活かし、より効果的なマーケティング戦略の立案に貢献したいと考えております。

未経験者の例文

大学ではマーケティングを専攻し、特にデジタル時代の消費者行動について研究してまいりました。また、学生団体では地域活性化プロジェクトのリーダーとして、地元商店街のSNSプロモーション企画を担当し、集客数の向上に貢献しました。

さらに、デジタルマーケティングの実践力を高めるため、Google AnalyticsやSNS広告の資格を取得し、実務的なスキルの習得にも力を入れてまいりました。

貴社の「データとクリエイティブの融合」というマーケティング哲学に強く共感しており、私の専門知識とデジタルスキルを活かして、革新的なマーケティング施策の企画・実行に携わりたいと考えております。

企画職の志望動機のNG例

マーケティング企画職への応募では、商品やサービスを効果的に市場に展開するための戦略を立てる力が求められます。そのため、志望動機には、マーケティングに関する理解や、自身の経験がどう役立つかをしっかりとアピールすることが大切です。

しかし、熱意が伝わりづらかったり、具体性に欠けたりする志望動機では、採用担当者に響きにくくなります。

ここでは、マーケティング企画職の志望動機で避けるべきNG例を紹介し、どのような表現が望ましくないかを解説します。

NG例文

マーケティングに興味があり、貴社の商品が好きなので志望しました。前職では事務職として働いていましたが、もっと自分の意見を発信できる仕事がしたいと考えています。新しいことを考えるのが得意なので、マーケティング企画職で自分の能力を活かしたいです。貴社は有名企業なので、ぜひ一緒に働かせていただきたいと考えております。

NGポイント

志望動機を記載するうえで、具体性のないものは採用担当にあまり良い印象を与えません。

「マーケティングに興味がある」「商品が好き」という表現が抽象的で、なぜその企業のマーケティング企画職を志望するのかの理由が明確ではないためです。

また、企業研究や業界分析の跡が見られず、「有名企業だから」という安易な理由で志望していることが伺えます。さらにマーケティング企画に必要なスキルや経験との関連性も示されていませんが、これらの関連性を示すことで、志望動機に説得力を持たせることができます。

企画職の志望動機を魅力的に書くコツ

企画職は、会社の成長や戦略に直接関わる重要なポジションであり、採用担当者は応募者がどれだけ企業に貢献できるかを重視しています。そのため、志望動機を書く際には、単に「企画職に興味がある」という理由だけでなく、自分の経験やスキルを具体的に示し、応募先企業に対する理解や共感を表現することが大切です。

ここでは、企画職の志望動機を魅力的に書くためのコツを3つご紹介します。

これらのポイントを押さえ、採用担当者に強い印象を残す志望動機を作成しましょう

徹底した企業研究

説得力のある志望動機を作成するためには、志望企業について深く理解することが不可欠です。企業の経営理念や事業戦略はもちろん、具体的な商品・サービス、最近のプロジェクトや市場での位置づけまで、幅広い視点で研究を行いましょう。

特に注目すべきは、その企業の企画部門が担っている役割や、近年力を入れている分野です。企業のプレスリリースやIR情報、さらには実際の商品・サービスを利用した経験なども、志望動機に説得力を持たせる重要な材料となります。

自己分析・棚卸し

企画職の志望動機では、あなたの経験や能力がなぜその職種に適しているのかを明確に説明する必要があります。そのためには、これまでの経験(職務経験、学生時代の活動、資格など)を丁寧に振り返り、企画職で活かせる要素を洗い出しましょう。

特に重要なのは以下の3点です。

  • データ分析や課題発見につながった経験
  • チームでプロジェクトを推進した経験
  • 新しいアイデアを形にした経験

これらの経験を具体的なエピソードとして整理することで、より説得力のある志望動機を作成することができます。自己分析の方法をより詳しく知りたい人は、次の記事もおすすめです。

あわせて読みたい
転職活動は自己分析から!【参考シート画像あり】転職を成功に導くやり方を徹底解説
転職活動は自己分析から!【参考シート画像あり】転職を成功に導くやり方を徹底解説転職活動を成功させるには、自己分析を徹底することが大切です。自己分析をすれば、自分の強みやキャリアが明確になるだけでなく、転職活動の…

キャリアビジョンの明確化

企画職を志望する理由として、将来のキャリアプランも重要な要素となります。

なぜ今企画職を目指すのか、そしてその先にどのようなキャリアを描いているのかを明確にしましょう。

具体的には次の3つを整理するとよいでしょう。

  • 短期的な目標(入社後3年程度で習得したいスキル、担当したい業務など)
  • 中期的な目標(チームリーダーとしての役割、専門性の確立など)
  • 長期的なビジョン(事業責任者、経営層としての展望など)

このキャリアビジョンと企業の成長戦略を結びつけることで、より説得力のある志望動機となります。

キャリアビジョンが思いつかない人は、次の記事を参考にしてください。考え方や対処法を説明しています。

あわせて読みたい
【例文付き】キャリアビジョンの必要性や考え方って?思いつかない場合の対処法も解説
【例文付き】キャリアビジョンの必要性や考え方って?思いつかない場合の対処法も解説就職・転職活動をしていると、面接で「あなたのキャリアビジョンを教えてください」などと質問されることがあります。しかし、「キャリアビジ…

企画職の志望動機の書き方に迷う人へ!SHElikes「キャリアデザインコース」の紹介

「キャリアプランが思い描けない」「志望動機の書き方を専門家に学びたい」という方にぴったりなのが、女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)の「キャリアデザインコース」です。

SHElikesキャリアデザインコースのスタートダッシュ編では理想の働き方の軸を明確にし、転職編ではこれまでのキャリアの棚卸しと希望条件の言語化を行いながら、、転職活動に必要な履歴書・職務経歴書の準備ができます。

転職のプロセスや準備に関する情報が充実しており、転職活動を円滑に進めたいと考えている方に最適な内容となっています。ぜひ一度無料レッスンをお試しください。

あわせて読みたい
【SHElikesが気になってる方必見!】無料体験レッスンって何をするの?にお答えします!「すぐに転職は考えていないけど、自分のキャリアに向き合いたい」「将来的に手に職をつけたいけど何から始めたらいいかわからない…」 そう…

企画職の転職を叶えるためには志望動機で自分の強みをアピールしよう

企画職への転職を成功させるためには、志望動機で自分の強みを的確にアピールすることが重要です。企画職では、創造力や分析力、問題解決力が求められるため、自分のこれまでの経験やスキルを基に、企業にどのように貢献できるかを具体的に示しましょう。

自分自身の価値をしっかりと伝えることで、企業にとって必要な存在であることを強調し、採用担当者に印象付けることができます。

これから企画職として成長を目指す方も、すでに経験を積んでいる方も、自分の強みを最大限に活かした志望動機を作成し、自信を持って自分をアピールしましょう。あなたの個性やスキルを存分に引き出せるチャンスです。

あわせて読みたい
履歴書の書き方ガイド【転職編】見本(サンプル)と作成ポイントも紹介!
履歴書の書き方ガイド【転職編】見本(サンプル)と作成ポイントも紹介!転職をする際に必要となってくる履歴書。しかし、正しい履歴書の書き方に不安があるとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 履歴書は転職…
ABOUT ME
ライター / ライター AKI SHOJI
鹿児島出身のWebライター。 慶応義塾大学卒業後、IT企業を経て現在は広告代理店勤務。 ダブルワーク中、SHEに出会い、女性ひとりひとりの価値観やバックグラウンドを大切にする理念に共感し、Webライターとして就業開始。 女性が「年をとることはステキなことだ」と思えるような 心に寄り添う記事執筆が信念。 保持する資格は、Google Ads 認定資格・Google アナリティクス個人認定資格・ウェブ解析士。 趣味はダイビングと海外旅行、保護犬のポメラニアン「ふくちゃん」とふたり暮らし。
エディター 工藤 梨央

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。