日曜日が終わる頃「また明日から一週間が始まってしまう、、、」と憂うつな気持ちになった経験はありませんか?真面目に仕事と向き合っている人ほど、オン・オフの切り替えが難しいものですよね。このような状態を「ブルーマンデー症候群」と呼び、休暇の終わりと仕事の始まりを実感して憂うつになる状態をいいます。
本記事では、この「ブルーマンデー症候群」を卒業し、月曜日が待ち遠しくなる5つの方法をまとめました。この記事を読んで月曜日を気持ちよくスタートできるようになりましょう。
本記事はこんな人におすすめです。
・日曜日の夜になると気分が落ち込む
・月曜日の朝、仕事に行くのが憂鬱
・月曜日を楽しく過ごしたい
そもそも「ブルーマンデー症候群」って何?
「ブルーマンデー症候群」とは、休日明けの仕事が始まることに不安を感じ、憂うつな状態のこと。症状は人によって個人差がありますが、気分が落ち込むといった精神的な症状だけでなく、体のだるさや頭痛、動悸などをうったえる人もいます。
「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の傾向
どんな人が「ブルーマンデー症候群」になりやすいのでしょうか?
「責任感が強い」
「自分に厳しい」
「妥協ができない完璧主義」
「休日も仕事のことを考えてしまう」
「仕事にやりがいを感じていない」
真面目な頑張り屋さんほど、休み明けの仕事が辛いと感じる傾向にあります。また仕事にやりがいを感じていない人も仕事のモチベーションが上がらず、月曜日が憂鬱に感じやすいです。
ブルーマンデー症候群を克服する5つの方法
ブルーマンデー症候群を克服するポイントは「週末の過ごし方」にあります。月曜日を気持ちよく迎えるために効果的な5つの方法を紹介します。
1. いつもと同じ時間に起きる
平日はいつも睡眠不足、休日は昼まで「寝だめ」するのが習慣になっていませんか?十分眠ったはずなのに、体がだるい、気分が落ち込む、という不のスパイラルから抜け出せない方は「社会的時差ぼけ」の状態かもしれません。「社会的時差ぼけ」とは平日と休日の睡眠リズムが変わることで体内時計が乱れ、心身のバランスを崩した状態のこと。休日もなるべく平日と同じ時間に起きて心と体のリズムを整えましょう。
2. 適度に体を動かす
日頃からデスクワーク中心で運動不足の人は、休日こそ体を動かすチャンス!体を動かすことで血流が良くなり、固まった体をほぐすことができます。近所を散歩したり、ストレッチやヨガをしてみたりと、無理のない範囲でアクティブに過ごしましょう。体を動かすことで自律神経のバランスが整い、イライラやストレス解消にも役立ちます。
3. 月曜日にちょっとした楽しみを作る
月曜日にちょっとした「楽しみ」を用意して気分を上げましょう。例えば「出勤前にお気に入りのカフェでコーヒーを買う」、「新作のコスメでメイクする」、「ランチはいつもより贅沢する」など、自分がハッピーになれるイベントを予定に入れましょう。月曜日にワクワクを用意すれば、自然と月曜日が待ち遠しくなるはずです。
4. ジャーナリングで心のデトックス
ジャーナリングは「書く瞑想」ともいわれており、ストレス軽減に効果があります。平日に溜まったストレスやネガティブな気持ちを文字におこして、心と頭をリセットしましょう。頭に浮かんだことを書き出すシンプルな作業ですが、自分を客観的に見ることで思考が整理され、心と体がスッキリ軽くなります。紙とペンがあればどこでもできるのでおすすめです。
5. 自分らしい働き方を考えてみる
月曜日が憂鬱だと感じる「根本の原因」について考えたことはありますか?「仕事内容にやりがいを感じていない」、「職場の人間関係が上手くいっていない」など、様々な理由があるでしょう。「仕事環境に違和感を感じる」、「今の働き方に満足していない」という人は、「自分がどんな働き方をしたいのか」、「自分に合った仕事とは何か」を考えてみましょう。世間体やプライドは捨て、素直な気持ちで心の声に耳を傾けるのがコツ。慢性的に仕事へモチベーションが上がらない人はキャリアチェンジも視野に入れてみましょう。
SHElikesは「変わりたい私」の味方
「今の仕事のままでいいのかな」、「もっと自分に合った働き方がしたい」というモヤモヤを抱えた女子におすすめなのが「SHElikes」という女性向けキャリアスクール。WebデザインやWebマーケティングなど、全45以上(2024年9月現在)のクリエイティブなスキルが定額・学び放題なので、キャリアチェンジを考えている人にぴったりです。
私がSHElikesへ入会したのはコロナ禍がきっかけでした。先の見えない将来に不安を感じ、「スキルを身につけて自分を変えたい」と入会を決めました。入会してから2年以上が経ちますが、時代の流れに合わせて随時コース内容が追加、更新されており、受講歴が長い私も飽きることなく受講できています。
SHElikesの魅力はコース内容の充実にとどまりません。オンラインスクールとは思えないほど、受講生にしっかりと寄り添い、成長する機会をたくさん与えてくれます。
私が特に効果を感じているのが毎月の「コーチング」 です。コーチングでは、コーチと共に学習状況の振り返りをおこない、どうすれば目標を達成できるのか、具体的に何を進めていけばよいかなど、次のアクションを明確にしていきます。定期的に自身を振り返ることで、モヤモヤしていた悩みがクリアになり、集中して学習へ取り組めるようになりました。
SHElikesの受講を通して、自身の考え方にも変化を感じています。入会前は「自分に自信がない」とネガティブ思考でしたが、SHElikesで学べる実践的なスキルとコーチングで得られる精神的な成長を経て、少しずつ自分に自信がもてるようになりました。SHElikesは「変わりたい私」を応援してくれる大切な味方であり、「なりたい私」を叶えてくれる場所だと実感しています。
まとめ
本記事ではブルーマンデー症候群を克服する5つの方法を紹介しました。
1.いつもと同じ時間に起きる
2.適度に体を動かす
3.月曜日にちょっとした楽しみを作る
4.ジャーナリングで心のデトックス
5.自分らしい働き方を考えてみる
「月曜日=憂鬱」はもう卒業!週末の過ごし方を少し工夫して、周りに差がつく「素敵な月曜日」を迎えましょう。
この記事を読んでくれたあなたの月曜日が、明るく充実した1日になることを願っています。
************
本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 Yukaさん)
SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ
自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/