Webデザイン技能検定の参考書おすすめ7選!

Webデザイン技能検定の参考書おすすめ7選!

Webデザイン技能検定はWeb業界唯一の国家検定です。

そして、試験に挑戦するなら、適切な参考書選びが成功の鍵となります。

本記事では、Webデザイン技能検定に役立つおすすめの参考書7冊を、以下の3つのポイントから紹介します。

  • Webデザイン技能検定対策ができる
  • Webデザイン技能検定の過去問が受けられる
  • Webデザイン技能検定合格に向けて必要な知識が得られる

これらの参考書を活用し、自信を持って試験に臨みましょう。

CONTENTS
  1. Webデザイン技能検定の参考書おすすめ7選
  2. Webデザインを学ぶのにおすすめの本5つ
  3. Webデザインの知識・スキルを深める検定以外のおすすめの方法
  4. Webデザイン技能検定の参考書を活用して合格を目指そう!

Webデザイン技能検定の参考書おすすめ7選

さっそくWebデザイン技能検定対策におすすめの参考書7冊を紹介します。ぜひ、自分のニーズにあったものをお選びください。

『Webデザイン技能検定過去問題集3級』著:特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会 

全7回分の学習内容が収録されており、試験の主催団体である「インターネットスキル認定普及協会」公認問題集です。

過去問は自分の実力と合格点のギャップを知るために役立ちます。また、解いた後に解説を読めば、知識が強化もされていきます。

そのため、Web技能検定3級を目指している人は、まず過去問で合格点を取るまで繰り返し活用しましょう。

『Webデザイン技能検定3級ガイドブック』著:内田祐生

そのため、Web技能検定3級を目指している人は、まず過去問で合格点を取るまで繰り返し活用しましょう。

こちらは過去問集ではなく、Webデザイン技能検定3級用の対策テキストです。

本書では、試験に必要なスキルを体系的に学べるだけでなく、実際の試験で出題される問題を豊富に取り揃え、その解答と丁寧な解説も充実しています。これにより、理解度をしっかりと確認しながら進められるでしょう。

3級を受験する際はこのガイドブックを手に取り、試験の傾向をしっかり掴んでください。そして、試験本番の雰囲気を体感しながら過去問にも挑戦してみましょう。このテキストが合格への道をしっかりとサポートします。

created by Rinker
¥2,650 (2024/09/16 19:18:10時点 Amazon調べ-詳細)

『Webデザイン技能検定過去問題集2級』著:特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会

本書は、Webデザイン技能検定2級の実際の試験で出題された問題を完全網羅しています。さらに、解答と詳しい解説が豊富に収録されているため、学習の総仕上げに最適な一冊です。

これまでに培った知識と技術を活かし、実際の試験問題に対して自分の実力が確認できます。また、過去問にも取り組むことで、試験の形式や出題傾向を把握し、自分の理解度や弱点を明確にすることもできます。

解答と解説を通じて、誤答の原因や正しいアプローチを学び、自己学習の質を高めましょう。

『Webデザイン技能検定2級ガイドブック』著:ウイネット

ウイネットが発行する本書は、インターネットスキル認定普及協会認定講師によって執筆されており、実際の試験を強く意識した内容が満載です。まさに、試験対策において非常に頼りになる一冊と言えるでしょう。

さらに、2級試験に必要な知識を網羅しているのも大きな特徴です。たとえば、インターネット概論からWebデザインの基礎まで幅広くカバーしており、学習をしっかりとサポートします。特に、パソコンやスマートフォンからアクセス可能な問題が収録されているため、通勤・通学中などのすきま時間を有効に活用して学習を進められます。

特筆すべきは、ネットチャレンジというオンライン受験対策システムです。パソコン、sスマートフォン、タブレットから単元ごとの学習や試験問題に挑戦でき、ランダムに出題される練習問題を通じて腕試しができます。

試験に向けた万全の準備を、この一冊で始めましょう。

created by Rinker
ノーブランド品
¥5,280 (2024/09/16 19:18:11時点 Amazon調べ-詳細)

『初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門』著:栗谷 幸助 、おの れいこ、藤本 勝己、村上 圭、吉本 孝一

「1日30分からはじめる」をテーマに、Webデザインの基礎を効率よく学ぶための一冊です。本書は忙しい日々の中でも計画的に学習を進めることができるよう、各単元には学習にかかるおおよその時間が記載されています。Webデザイナーを目指しているけれど、なかなか勉強の時間が取れないという人に最適な内容です。

また、HTMLやCSSの基礎から始まり、配色理論などデザイン面の重要なポイントもわかりやすく解説しています。各章は初心者にも親しみやすく構成されており、実践的なスキルをしっかりと身につけられます。

Webデザインの基本的な概念から実際の制作手法までを幅広くカバーしているため、初学者でも無理なく学習を進められます。

『1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]』著:Mana

HTMLやCSS関連の書籍の中で特に読みやすく、分かりやすいと評判の一冊がさらに進化しました。読者からの圧倒的な支持を受け、シリーズ累計40万部を突破した大ヒット作品の第2版です。2019年度には全国の書店員が選ぶ「おすすめの本 第1位」を受賞し、コンピュータ書籍の担当者による投票で決まるCPU大賞にも輝きました。

本書は、Webサイト制作の決定版として知られており、多くの最新情報を盛り込んで大規模にリニューアルされています。HTMLやCSSの基礎から最新の技術まで、今のWebサイトの作り方を一気に学べる内容です。

特に初心者にも優しい構成で、難しい概念も分かりやすく解説されています。また、実践的な例や演習問題も豊富に用意されているため、学んだ内容をすぐに実際のプロジェクトに活かせます。この一冊で、HTMLとCSSのすべてを身につけ、Webデザインのスキルを飛躍的に向上させられるでしょう。

created by Rinker
¥2,237 (2024/09/16 19:12:42時点 Amazon調べ-詳細)

『ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座』著:Mana

読者からの圧倒的な支持を受け、シリーズ累計40万部を突破。さらに、2019年度には全国の書店員が選ぶ「おすすめの本 第1位」を受賞した大ヒット作品です。

本書は、Webクリエイターボックスの管理人Manaが執筆しており、HTMLやCSSの基礎から実践的なテクニックまでを丁寧に解説しています。具体的なコード例やチュートリアルを豊富に含んでおり、初心者から上級者までが自分のペースで学べるよう工夫されています。

この本を手に取って、Webサイト制作の基礎から応用までをしっかりと学び、実践力を高めましょう。WebデザインやHTML、CSSを学びたい人、スキルアップを目指す人にとって、必読の一冊です。

created by Rinker
SBクリエイティブ
¥2,728 (2024/09/16 19:18:12時点 Amazon調べ-詳細)

Webデザインを学ぶのにおすすめの本5つ

Webデザインの世界は日々進化しています。そのため、技術やトレンドを学ぶためには常に最新の情報を取り入れなければなりません。特に、これからWebデザインを学び始める人にとって、参考書は心強い味方となります。

続いては、Webデザインを学ぶのにおすすめの本を5冊紹介します。

『見るだけでデザインセンスが身につく本』著:株式会社日本デザイン 、大坪拓摩

多くの人に「魅力的」「センスがある」と評価されるデザインには、実は法則やルールが存在します。本書では、その秘密を誰にでも分かりやすく解説。デザイン初心者でも安心して読み進められる内容で、デザインの基礎から応用までを楽しく学べます。

さらに、時々登場するコラムは雑学好きにも楽しめる内容で、読み飽きることなくスラスラと読み進められます。デザインの基本から応用までを楽しく身につけ、デザインセンスを一気に向上させましょう。

created by Rinker
¥1,940 (2024/09/16 19:18:13時点 Amazon調べ-詳細)

『いちばんよくわかる Webデザインの基本きちんと入門[第2版]』著:伊藤庄平、益子貴寛 、宮田優希、伊藤由暁 、久保知己

11刷を突破したベストセラーが、最新情報を盛り込んでさらにパワーアップ。Webデザインを始める人や、一気に学びたい人のための、一生使えるテクニック集です。

絶対に外せないレイアウトの4つの原則と、レスポンシブWebデザインの詳細な解説を収録。今日から使える配色の基本や、実例デザインの配色見本集も豊富に取り揃えています。ユーザーの心を動かす写真と図版の使い方、タイポグラフィの選び方も丁寧に説明しており、初心者でも理解しやすい内容です。

この本を手に取れば、Webデザインのスキルも劇的に向上するでしょう。

『Webデザイン良質見本帳』著:久保田涼子

デザインの学び方には、優れた実例を見ることが欠かせません。

本書は、415点にも及ぶ良質なWebサイトを厳選して収録した見本集です。レイアウト、配色、フォント、素材、プログラムなど、ページを構成するデザインパーツを詳細に分析し、その魅力の理由を解説しています。

Webデザインの世界において、直感的で理解しやすいデザインの手法を学びたい人にとって、必読の一冊です。

『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』著:筒井美希

この本は基礎、概念、ルール、プロセスを新しい視点で解説し、ビジュアル要素―図解、イラスト、写真など―を豊富に交えています。現場で活躍するデザイナーたちが分かりやすく伝える内容は、「なるほど!」と納得する情報が満載です。

デザインは単に美しさを求めるだけでなく、目的を達成するための不可欠な手段として位置付けられています。本書では、具体的なデザインの作り方やプロセスを実際の例を使って分かりやすく説明しており、書体、文字組み、色彩に関する重要なポイントや知識も包括的にカバーしています。

デザインに関心を持つ人々にとって、読む価値ありの一冊です。

created by Rinker
¥2,200 (2024/09/16 09:34:35時点 楽天市場調べ-詳細)

『誰も教えてくれないデザインの基本』著:細山田デザイン事務所

この本は、上級者だけでなくデザインを学びたいすべての人にとって有益な一冊です。

ポスターやチラシから企画書、プレゼンテーション資料まで、あらゆる仕事で必要とされるデザインの基礎を学ぶことができます。

一般的な学校教育では「美術」がありますが、「デザイン」を学ぶ機会はほとんどありません。しかし、社会で活躍する上でデザインスキルは不可欠です。たとえば、企画書やプレゼンテーション資料、ポスターやチラシなど、視覚的に魅力的で分かりやすいデザインを作成するための基本的な方法を本書では詳細に解説しています。

そのため、デザインにかかわる全ての人に人気の一冊です。

created by Rinker
エクスナレッジ
¥2,200 (2024/09/16 19:18:15時点 Amazon調べ-詳細)

Webデザインの知識・スキルを深める検定以外のおすすめの方法

Webデザインを本格的に学びたいけれど、検定試験だけでは物足りないと感じる人も多いでしょう。そこで最後に、検定以外でWebデザインの知識やスキルを深めるための効果的な方法を紹介します。

それぞれメリットがあるため、自分のニーズにあった方法を実践してみてください

スクールに通う

Webデザインのスクールでは、専門の講師から直接的な指導が受けられます。

さらに、共に学ぶ仲間との交流によってモチベーションが高まり、疑問点があれば即座に解決できる環境が整っていることも魅力のひとつです。

最新のトレンドやプロのノウハウに触れる機会も豊富であり、自己学習では得難い知識や技術を直接学びたい人にとって、スクールは理想的な選択肢と言えるでしょう。

Youtubeチャンネルで学ぶ

最近はWebデザインの需要が急増しており、多くのYouTubeチャンネルでデザインに関するノウハウを学ぶことができます。

彼らの経験に基づいた情報を学ぶことで、Webデザインに関する幅広い知識を得ることができ、モチベーションもアップしやすくなるでしょう。また、Web・IT業界は常に新しい技術が出てくるため、最新情報がすぐに得られる点も大きなメリットです。

さらに、動画はいつでも視聴可能なので、自分のペースで学習を進めることができ、忙しい日常の中でも柔軟に取り組めます。

学習サイトで学ぶ

オンラインの学習サイトも、Webデザインを習得するために非常に有効です。

最近では、多くのプロによって作成されたコースが提供されているため、初心者から上級者まで、自分のスキルレベルに合わせて学びが深められます。

また、課題を通じて実践的なスキルを磨くことができるので、即戦力として活躍できる能力が身につけられるのも大きなポイントです。

自分のペースで学べるため、仕事で忙しい方も自分のスケジュールに合わせて、効率的に学習を進められるでしょう。

Webデザイン技能検定の参考書を活用して合格を目指そう!

Webデザイン技能検定に合格するためには、適切な参考書と問題集を選び、繰り返し学習することが重要です。

Web系の資格試験は、Webクリエイター能力認定試験やWebデザイン検定など、いくつか存在しますが、国家資格はこの検定試験のみです。1級、2級、3級それぞれの試験に合格すると、その級の「技能士」を名乗ることができ、名刺にも記載できます。そのため、就職や副業のアピールポイントにもなるでしょう。

女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)では、未経験者でも基礎からデザインを学べる段階的なプログラムを提供しています。

未経験からデザインを学びたいと考えている人は、ぜひSHElikesの無料体験レッスンに参加してみてください。

ABOUT ME
ライター / ライター AKI SHOJI
鹿児島出身のWebライター。 慶応義塾大学卒業後、IT企業を経て現在は広告代理店勤務。 ダブルワーク中、SHEに出会い、女性ひとりひとりの価値観やバックグラウンドを大切にする理念に共感し、Webライターとして就業開始。 女性が「年をとることはステキなことだ」と思えるような 心に寄り添う記事執筆が信念。保持する資格は、Google Ads 認定資格・Google アナリティクス個人認定資格・ウェブ解析士。 趣味はダイビングと海外旅行、保護犬のポメラニアン「ふくちゃん」とふたり暮らし。
エディター 工藤 梨央

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。