プロジェクトマネージャーの役割とは?主な業務や必要なスキルについても解説

プロジェクトマネージャーの役割とは?主な業務や必要なスキルについても解説

プロジェクトマネージャーとして働きたい方はいるでしょう。しかし、以下のように思うこともあるのではないでしょうか。

「プロジェクトマネージャーの役割は何だろう」
「どうすればプロジェクトマネージャーになれる?」

そこで、本記事ではプロジェクトマネージャーの役割や業務内容を解説。また、プロジェクトマネジメントに必要なスキルも紹介します。

プロジェクトマネージャーについて知りたい方やプロジェクトマネジメントの仕事がしたい方は、最後までチェックしてみてください。

プロジェクトマネージャーの定義とは?

まず、プロジェクトマネージャーの定義を説明します。厚生労働省によると、プロジェクトマネージャーの仕事内容は以下の通りです。

プロジェクトチームの責任者として、プロジェクト実行計画の作成、予算、要員、進捗の管理などを行う*1

プロジェクトマネージャーが担当する分野はさまざまですが、情報システムやソフトウェアの開発など、主にIT関連の分野でニーズが高いといえます。

プロジェクトマネージャーの役割とは?

プロジェクトマネージャーの役割は、主に以下の3つがあげられます。

  • プロジェクトの全体管理
  • プロジェクトチームのマネジメント
  • クライアントとのコミュニケーション

それぞれの役割について詳しく見ていきましょう。

プロジェクトの全体管理

プロジェクトマネージャーの役割の1つは、プロジェクト全体の管理をすることです。プロジェクトの進捗を常にチェックし、納期に間に合うようスケジュールを管理します。

また、トラブルが発生してプロジェクトの進行に影響が出たときは、問題の解決やスケジュールの再調整、クライアントへの状況報告などを行います。

プロジェクトチームのマネジメント

チームのマネジメントも、プロジェクトマネージャーが担う役割の1つです。予算やスケジュールに合わせて適切な人員を選定し、プロジェクトチームを結成します。

プロジェクトチームを組んだら、各メンバーに業務の指示を出します。「いつまでに業務を完了させてほしいのか」「何のための業務なのか」など締切や目的を明確にして指示を出すことで、メンバーが仕事に取り組みやすくなるといえます。

加えて、予算の管理もプロジェクトマネージャーが行います。あらかじめ設定した予算計画通りにプロジェクトが進んでいるか否かを常にチェックし、予算オーバーにならないよう注意します。

クライアントとのコミュニケーション

プロジェクトマネージャーは、クライアントとのやり取りも担います。クライアントの抽象的な要望を実現させるためには、コミュニケーションを通して本質を捉えることが大切です。まず、ヒアリングからクライアントのニーズを把握しつつ、予算やスケジュールなどの相談もします。

プロジェクトに着手したあとは、進捗状況をクライアントに随時報告し、変更点や問題点などがないかを確認します。また、スケジュールに遅れが生じたり予算が足りなくなったりなどのトラブルが発生した際は、責任者として納期や予算の変更をクライアントに相談し調整することが求められます。

プロジェクトマネージャーの業務とは?

続いて、プロジェクトマネージャーの業務内容を紹介します。結論からいうと、主に以下の5つがあげられます。

  • プロジェクト計画の策定
  • メンバーの選定と指示出し
  • プロジェクトの進捗管理
  • プロジェクトチームの統括
  • クライアントへの提案と交渉

それぞれの業務内容を詳しく解説します。

プロジェクト計画の策定

プロジェクトマネージャーの業務の1つは、プロジェクト計画の策定です。クライアントと要件定義をし、現状分析やプロジェクトの目的などをもとにプロジェクトの計画を立てます。

このとき、予算やスケジュールなどは現実的な視点で決めるのが大切です。その理由は、予算が少なかったりスケジュールがタイトであったりすると、あとで計画の修正が必要となる可能性が高まるからです。

また、プロジェクト計画はチームメンバー全員に共有するので、客観的な内容にすることが求められます。たとえば、数字を用いて定量的なゴールを設定したり、「いつまでにどの分野のチームが何をやるのか」を明確にしたりする必要があります。

プロジェクトメンバーの選定、指示出し

プロジェクトを実行するにあたって必要となるメンバーを選定するのも、プロジェクトマネージャーの仕事の1つです。予算やスケジュールを踏まえたうえで、チームを編成します。

また、プロジェクトメンバーに指示を出す業務もプロジェクトマネージャーが担います。前述の通り、期限や目的などを明確に伝えることで、メンバーは納得して仕事に着手できるでしょう。

プロジェクトの進捗管理

プロジェクトマネージャーは、計画通りにプロジェクトを進められるよう進捗を管理します。「当初の予定よりも遅れていないか」「トラブルにつながりそうなリスクはないか」などを常にチェックし、納期に間に合うよう全体の指揮をとります。加えて、クライアントに定期的に進捗の報告を行うことも必要でしょう。

また、クライアントからプロジェクト内容の変更を求められたときは、スケジュールや予算などを再調整します。

プロジェクトチームの統括

プロジェクトマネージャーは、チームの統括も担います。プロジェクトを円滑に進めるためには、チームのモチベーションや士気を高める統率力が求められます。

たとえば、メンバーへの指導や業務に対する評価、ビジョンや目標、アイデア、課題の共有などを意識すると、プロジェクトメンバーのモチベーションは上がるでしょう。また、誰とでも分け隔てなく関わったり、メンバーが意見を言いやすい環境を整えたりすると、チームの雰囲気はよくなるといえます。

クライアントへの提案、交渉

クライアントへの提案も、プロジェクトマネージャーの業務の1つです。ヒアリングを通してクライアントの要望や課題を正確に把握し、ニーズに合ったプロジェクトを提案します。

また、プロジェクトマネージャーはクライアントとの交渉も担当します。プロジェクトに見合わない予算やスケジュールなどが提示されたときや、途中でプロジェクト内容の大幅な修正を要求されたときに、チームが一方的に不利にならないよう責任者としてクライアントと交渉する必要があります。

プロジェクトマネージャーに向いてる人は?

ここからは、プロジェクトマネージャーに向いてる人を紹介します。以下3つを備えていると、プロジェクトマネージャーの適性があるといえます。

  • コミュニケーション能力が高い
  • 論理的思考力がある
  • 状況判断が速い

それぞれを詳しく見ていきましょう。

コミュニケーション能力が高い

まず、コミュニケーション能力が高い人はプロジェクトマネージャーに向いています。プロジェクトマネージャーはクライアントやチームメンバーなど多くの人と関わるため、誰とでも分け隔てなく良好な人間関係を築けることが求められます。

また、自分の考えを分かりやすく伝える力や傾聴力がある人もプロジェクトマネージャーの適性があるでしょう。その理由は、プロジェクトマネージャーはチームメンバーに誤解のないよう指示を出したり、クライアントの悩みや課題に耳を傾けたりする必要があるからです。

論理的思考力がある

論理的思考力があると、プロジェクトマネージャーの適性があるでしょう。論理的に考えられる人はデータや客観的な事実などをもとに判断するため、適切な指示を出せると考えられます。

加えて、論理的思考力がある人は、トラブルが発生したときに正しく対処できる能力も持っているといえます。その理由は、問題の原因を論理的に考えて分析することで、効果が期待できる解決策を講じられるからです。

状況判断が速い

状況判断の速さも、プロジェクトマネージャーに求められる特徴の1つです。プロジェクトを進めるなかでトラブルが発生した際は、素早く的確な判断をすることが求められます。

なお、状況判断が速い人は、論理的思考力があるといえます。なぜなら、事実や客観的な視点から状況を把握し、どのような策を講じるべきか論理的に考えることで、時間をかけずに適切な判断を下せるからです。

ちなみに、以下の記事ではプロジェクトマネージャーに向いてる人の特徴を解説しているので、目を通してみてください。

こちらもおすすめ
プロジェクトマネージャーに向いている人の特徴は?主な役割や未経験からのなり方も紹介
プロジェクトマネージャー(PM)に向いている人の特徴とは?主な役割や未経験からのなり方も紹介システム開発などのプロジェクトの指揮・進行管理を行うプロジェクトマネージャーとして仕事をしたい方はいるでしょう。しかし、以下のような…

プロジェクトマネジメントに必要なスキルとは?

プロジェクトマネージャーに求められるスキルは、主に以下の4つがあげられます。

  • 担当業務に関する専門知識
  • スケジュール管理スキル
  • マネジメントスキル
  • 提案や交渉のスキル

各スキルについて詳しく解説します。

担当する業務に関する専門知識

プロジェクトマネジメントを担うなら、業務に関する専門知識が必要です。プロジェクトを進めるにあたって各分野の担当者とやり取りをする必要があるため、さまざまな知識を身につけておくことが求められます。

ただし、プロジェクトマネージャーが担当するのは全体の管理で、各分野の業務を必ずしも行うわけではないので、すべての知識を深める必要はありません。広く浅く専門知識を身につけることが大切です。

スケジュール管理スキル

スケジュールを管理するスキルも、プロジェクトマネージャーに必要です。プロジェクトの進捗を常にチェックし、納期に間に合うよう管理します。もし問題が発生してプロジェクトが当初の予定通りに進まない場合は、トラブルの解決やリスケジュールなどをする必要があります。

また、スケジュール通りにプロジェクトが進んでいるか否かをクライアントに定期的に報告する業務も担います。

マネジメントスキル

プロジェクトマネージャーには、マネジメントスキルが欠かせません。プロジェクトの進捗管理や各メンバーへの指示出し、トラブルの解決、クライアントとのやり取りなど、責任者として幅広い業務を担います。

マネジメントスキルは、プロジェクトマネージャーにとって最も大切な能力だといえます。その理由は、適切なマネジメントができないと、納期が遅れたり予算を超えるコストがかかったりなどの問題につながる可能性があるからです。

提案、交渉力

プロジェクトマネジメントには、提案力が必要です。クライアントの要望を聞くだけではなく、ヒアリングをもとに適切な提案をすることで、より相手のニーズを満たせるプロジェクトになる場合があります。

加えて、交渉力もプロジェクトマネジメントにおいて大切です。たとえば、プロジェクト内容に見合わない予算やスケジュールをクライアントから提示されたときは、条件の変更を申し出る必要があるでしょう。また、スケジュール通りにプロジェクトが進まない場合は、納期の後ろ倒しが可能か否かの交渉をすることが求められます。

プロジェクトマネージャーになるには?

最後に、プロジェクトマネージャーのなり方を紹介します。結論としては、以下の2つがあげられます。

  • プロジェクトマネージャーに必要な知識とスキルを身につける
  • マネジメントに関する実績を積む

プロジェクトマネージャーになる方法を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

必要な知識、スキルを身につける

プロジェクトマネジメントを担当するには、必要な知識とスキルを身につけることが求められます。方法としては、「スクール」「書籍」「資格の勉強」の3つがあります。

スクールで学ぶ

1つ目は、スクールで学ぶ方法です。スクールは大きく分けて通学型とオンライン型があります

通学型スクールは、対面で学習したい方におすすめです。疑問点をその場で質問できるので、学習のモチベーションを維持しやすいといえます。

一方で、オンラインスクールなら時間や場所を問わず学習できます。仕事や育児、家事などと勉強を両立したい方に適しているでしょう。

書籍で学ぶ

書籍でプロジェクトマネジメントに関する知識やスキルを身につけるのもおすすめです。スクールと比べて低予算で学習ができます。

どの書籍を手に取ったらよいか迷う方は、以下の記事をチェックしてみてください。Webディレクターにおすすめの本を主に紹介していますが、プロジェクトマネージャーに必要な知識やスキルの学習ができる本もあります。

こちらもおすすめ
【2023年最新版】Webディレクター初心者におすすめの本12選
【2024年最新版】Webディレクター初心者におすすめの本12選これからWebディレクターを目指す方や、Webディレクターとしてさらに知識を蓄えたい方は少なくないでしょう。おすすめの勉強法の1つは…

資格の勉強をして学ぶ

資格の勉強をして知識やスキルの習得を目指すのもよいでしょう。「資格試験に合格する」という明確な目標ができるため、学習のモチベーションを維持しやすいといえます。また、資格を取得することでスキルを保有していることの証明になり、プロジェクトマネージャーの仕事に就ける可能性は高まるでしょう。

なお、以下の記事ではプロジェクトマネジメントに関する資格を紹介しているので、チェックしてみてください。

こちらもおすすめ
プロジェクトマネジメントに関する資格5選を紹介!難易度や役立つスキルも解説
プロジェクトマネジメントに関する資格5選を紹介!難易度や役立つスキルも解説プロジェクトの成功に向け、スケジュールの作成や人員管理などを担うプロジェクトマネージャー。プロジェクトマネージャーの仕事を行ううえで…

マネジメントに関する実績を積む

プロジェクトマネージャーになるためには、マネジメントの実績を積むことが大切です。チームの指揮を取ったりクライアントと交渉したりする経験を1人で積むのは難しいため、マネジメントをするチャンスを見つけて積極的に取り組みましょう。

なお、いきなり大規模のプロジェクトマネジメントを担うのは現実的ではないので、まずは少人数チームのリーダーなどを通じて人をまとめる経験を積むとよいでしょう。マネジメントの経験を重ねることで、スキルは向上していくと考えられます。

プロジェクトマネージャーの役割を理解して、マネジメントの仕事をしよう

プロジェクトマネージャーの役割は、スケジュールの管理やチームメンバーへの指示出し、クライアントとのコミュニケーションなどさまざまです。本記事で紹介した業務内容を把握し、プロジェクトマネージャーを目指しましょう。

もしプロジェクトマネージャーに必要な知識やスキルの身につけ方に迷う場合は、女性向けキャリアスクールのSHElikes(シーライクス)がおすすめです。「プロジェクトマネジメント」というコースがあり、マネジメントについて基礎から学べます。

無料体験レッスンを実施しているので、まずは参加してみてはいかがでしょうか。

女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら

※引用
*1:厚生労働省 職業情報提供サイトjobtag「プロジェクトマネージャ(IT)」より

ABOUT ME
ライター shin
航空系の会社に勤務した後、フリーランスとしての活動を開始。現在は主にWebメディアに携わりつつ海外を転々としている。
エディター Tomomaru
フリーランスWeb編集・コンテンツディレクター兼たまにライター。 略歴は、アパレル→事務職を経てWebデザインをスクールで学んだのち、SHElikesと出会いWeb制作会社でマーケOLしてみたり。結果、書くことが天職だと思い込み、副業ライター道を歩んでいる。次なる野望は絵描きになること。思い込むのは自由です。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。