クリエイティブディレクターとは?仕事内容や年収、必要なスキルなどを徹底解説

クリエイティブディレクターとは?仕事内容や年収、必要なスキルなどを徹底解説

クリエイティブディレクターとは、広告制作の現場責任者のことです。広告を出すクライアントへのヒアリング、広告の企画・提案、現場でのディレクションなどを行います。

本記事では、クリエイティブディレクターの具体的な仕事内容や必要なスキル、年収、キャリアパスなどについて詳しく解説します。クリエイティブディレクターに興味がある方やキャリアアップを目指している方は、ぜひ参考にしてください。

クリエイティブディレクターとは?

クリエイティブディレクターとは、ひと言でいうと「広告制作の現場を統括する責任者」のことです。仕事内容は幅広く、広告を依頼したクライアントへのヒアリング、広告の企画・提案、カメラマンやデザイナーを含めたクリエイティブ作成に携わるスタッフをまとめて制作を進行していくディレクションなどをすべて行います。

広告制作全体の指揮をとるポジションのため、クリエイティブ系職種のなかでも比較的上位職であると認識しておきましょう。

アートディレクターとの違い

クリエイティブディレクターは、広告制作全体に責任を持ちプロジェクト全体を統括するのが仕事ですが、アートディレクターは広告のビジュアル面の制作を統括する役割を担う職種です。

アートディレクターはまず、クライアントの要望をヒアリングし、デザインの提案を行います。デザインが決定したら、デザイナー・イラストレーター・カメラマンといったクリエイターの指揮を取り、デザイン制作のスケジュール管理や制作物のチェック・修正指示を行いながら制作を進めるのが具体的な業務内容です。

一方でクリエイティブディレクターは、広告戦略の立案から制作の進行まで一貫して責任を持ちます。企業によっても異なりますが、クリエイティブディレクターはアートディレクターの上司というポジションになるのが一般的です。

以下の記事では、アートディレクターとクリエイティブディレクターの違いについてさらに詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
アートディレクター クリエイティブディレクター
アートディレクターとクリエイティブディレクターの違いは?仕事内容も解説「アートディレクター」や「クリエイティブディレクター」という職種を聞いたことがあっても、実際のところどんな仕事をしているのか、どんな…

広告プランナーとの違い

クリエイティブディレクターが広告制作全体を統括する仕事なのに対し、広告プランナーは主に広告戦略の企画立案に特化した職種です。マーケティングデータを分析し、ターゲット層に効果的な広告戦略を立てていきます。

クリエイティブディレクターは、広告プランナーの立てた戦略を実現するための具体的なクリエイティブの方向性を決定し、制作チームを指揮する役割を持つと認識しておきましょう。効果的な広告を作り上げるには、両者の綿密な連携が不可欠です。

クリエイティブディレクターの仕事内容

クリエイティブディレクターの仕事は、以下のように多岐に渡ります。

仕事内容を具体的に解説します。

クライアントへのヒアリング

前述したように、クリエイティブディレクターの仕事はクライアントの要望や意見をヒアリングすることから始まります。

通常、クライアントが広告制作を発注する段階では、制作の目的やゴールが明確に設定されていないことが多いです。そのため、クリエイティブディレクターはただ要望を聞くだけではなく、制作したクリエイティブによってクライアントがどのような成果を求めているのかを理解しなければなりません。

ヒアリング内容から広告制作の目的を明確にするのも、クリエイティブディレクターの重要な役目なのです。

広告戦略の立案

ヒアリングによってクライアントのニーズを把握したあとは、広告戦略を立案します。効果的な広告戦略を立案するには、ターゲット層の分析、競合他社の調査、市場動向の把握など、幅広い視点からの検討が必要不可欠です。

データの分析やリサーチを元に、広告の目的達成に最適なメディアミックスや、クリエイティブの方向性を決定していきます。予算や時間的制約を考慮しながら、最大の効果を生み出す戦略を練り上げることも大切です。このフェーズで検討した戦略は後続の広告制作プロセス全体の指針となるので、しっかり固めておきましょう。

広告アイデアの企画・提案

立案した戦略にもとづいて具体的な広告アイデアを企画・提案するのも、クリエイティブディレクターの重要な仕事です。広告アイデアの企画・提案には、クリエイティブな発想力が欠かせません。

ターゲット層の心を掴む斬新なコンセプトや、商品の魅力を最大限に引き出す表現方法を考案し、クライアントに提案します。提案時には、アイデアの背景にある戦略的意図や期待される効果を明確に説明し、クライアントの理解と同意を得ることが重要です。クライアントからのフィードバックをもとに、アイデアを洗練させていきましょう。

広告制作現場のディレクション

クリエイティブディレクターは、広告制作現場の現場監督的な役割を担います。適切な人員配置を行い、各クリエイターの強みを生かせる体制を構築しなければなりません。また、徹底した進捗管理を行い、スケジュールの遅れや品質の低下を防ぐことも重要です。

クオリティの管理やトラブルシューティングも含め、制作がスムーズに進行するようサポートすることも、クリエイティブディレクターの重要な役割なのです。

予算とスケジュールの管理

広告制作にかかる予算とスケジュールを管理し、プロジェクト全体が円滑に進行するよう調整を行うことも、クリエイティブディレクターの大切な業務のひとつです。限られた予算内で最大の効果を生み出すため、各工程に適切な資金配分を行う必要があります。

予算を守りながらスケジュール通りに制作を進めるためには、各クリエイターとの密なコミュニケーションと細かな進捗状況の把握が不可欠です。もし予期せぬトラブルが発生した際には、適切な対策を講じ、プロジェクトが円滑に進むようサポートしましょう。

プロジェクト全体のマネジメント

クリエイティブディレクターは、広告プロジェクト全体のマネジメントも担います。クライアントの要望、戦略目標、クリエイティブの質、予算、スケジュールなど、多岐にわたる要素を管理しなければなりません。

また、チーム内の円滑なコミュニケーションを促進し、各クリエイターの能力を最大限に引き出すためにリーダーシップをとることも大切です。広告効果の最大化を目指し、プロジェクトを成功に導くことがクリエイティブディレクターの重要な使命といえます。

以下の記事では、プロジェクトマネジメントスキルを磨きたい方におすすめの本を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
プロジェクトマネジメントのおすすめ本15冊紹介!初心者から経験者向けまで
プロジェクトマネジメントのおすすめ本15冊紹介!初心者から経験者向けまでプロジェクトを円滑に進め、目標を達成させるために必要なプロジェクトマネジメントスキル。基礎知識や実践力を身に付けるために本を読もうと…

クリエイティブディレクターの年収

クリエイティブディレクターの平均年収は正社員で約435万円*1です。国税庁が発表した令和4年の日本の平均年収が458万円*2なので、平均よりもやや低い傾向にあるとわかります。ちなみに月の給料に換算すると36万円で、初任給は22万円程度が相場です*1

正社員の給与分布でもっともボリュームが多いのは313〜385万円ですが、全体の給与幅としては313〜894万円と比較的広め*1で、勤務先や実績によって年収に差が生まれるようです。

クリエイティブディレクターのキャリアパス

クリエイティブディレクターのキャリアパスには、以下のような選択肢があります。

それぞれ詳しく解説します。

プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャーへのジョブチェンジは、クリエイティブディレクターのスキルを生かせるキャリアパスのひとつ。プロダクトマネージャーは、商品やサービスの企画・開発・販売を総合的に管理する職種です。

クリエイティブディレクターとして培ったプロジェクト管理やチームマネジメントスキル、広告制作に関する知識は、プロダクトマネージャーの業務にも役立つでしょう。プロダクトマネージャーへのキャリアチェンジは、より広範な事業戦略に携わりたい方や、製品開発のプロセス全体に関与したい方に適したキャリアパスといえます。

以下の記事では、プロダクトマネージャーの仕事や必要なスキルについて詳しく紹介しています。気になる方はぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
プロダクトマネージャーとは?仕事内容と必要なスキルを解説
プロダクトマネージャーとは?仕事内容と必要なスキルを解説「プロダクトマネージャー」という仕事をご存知でしょうか? 近年、IT業界を中心にプロダクトマネージャーという役職を設ける企業は増えて…

プロデューサー・Webプロデューサー

プロデューサー・Webプロデューサーも、クリエイティブディレクターの次のキャリアステップとしてよく選ばれる職種です。それぞれの主な仕事内容を簡単にまとめました。

  • プロデューサー:広告制作を含むプロジェクト全体の企画立案や予算管理を担う職種
  • Webプロデューサー:主にインターネット上のコンテンツ制作を統括する職種

制作現場の指揮やクライアントとの交渉スキル、広告戦略の企画力はプロデューサー業務においても重宝されます。また、デジタルマーケティングの知識は、特にWebプロデューサーとして働く際に大きな強みとなります。より幅広いメディアや分野でクリエイティブな仕事に挑戦したい方におすすめのキャリアパスです。

フリーランス

クリエイティブディレクターとしてのキャリアを積んだあと、独立してフリーランスとして活動する選択肢もあります。フリーランスになればさまざまなクライアントや業界と関わる機会が増えるため、より幅広い経験を積めるでしょう。

フリーランスとして継続的に利益を得るには、自己ブランディング力や営業力が欠かせません。自分の強みを効果的にアピールして、「〇〇といえばこの人!」といったようなイメージを多くの人に持ってもらえれば、高単価な案件を受注できる可能性も高まります。継続案件の獲得や収入アップも期待できるでしょう。

あわせて読みたい
フリーランスになるには?必要な手続きと知識について解説
フリーランスになるには?必要な手続きと知識について解説「自分のペースで仕事がしたい」「働く場所に制約されず、自由な働き方がしたい」などの理由から、フリーランスという働き方へ憧れを抱く人は…

クリエイティブディレクターに必要なスキル

クリエイティブディレクターは広告制作の現場の総監督的役割を担うため、以下のような幅広いスキルが必要になります。

各スキルについて、詳しく解説します。

コミュニケーション能力

クリエイティブディレクターは、クライアントとの会話から相手の要望を的確に読み取り、広告のアイディアを企画・プレゼンしなければなりません。クライアントとイメージを擦り合わせるためのヒアリングや、企画・コンセプトのプレゼンには、コミュニケーション能力が必要不可欠です。

また、制作現場でも、デザイナーやコピーライターなどのクリエイターと円滑にコミュニケーションを取ることが求められます。そのため、クリエイティブディレクターを目指す場合は、クライアントや制作スタッフと信頼関係を築ける高いコミュニケーション能力を身につけておきましょう。

あわせて読みたい
コミュニケーションで大切なこと - ビジネスで抑えたいポイントを解説
コミュニケーションで大切なこと – ビジネスで抑えたいポイントを解説「顧客との信頼関係が築けない」「社内の人との関わりが負担に感じる」など、日々のコミュニケーションに悩む方もいるのではないでしょうか。…

マネジメントスキル

クリエイティブディレクターは広告制作において指揮をとる立場のため、マネジメント能力も欠かせません。プロジェクト全体のスケジュール調整や進捗管理、メンバーへの業務の振り分けなど、限られた時間や費用のなかで最大限の結果を出せるようにマネジメントを行う必要があります。

また、納期が遅延しないように各業務の進捗を確認したり、トラブル解決のための策を講じたりなど、全体を俯瞰して管理するいわゆるリスクマネジメントスキルも大切です。

マーケティングスキル

効果的な広告戦略を立案するには、マーケティングスキルも求められます。広告がターゲットとなる顧客にどのように届くのかを理解し、そのための戦略を立てる必要があるからです。

クリエイティブディレクターになりたい人は、市場のトレンドや消費者のニーズを分析し、それにもとづいた広告を立案する能力を身につけましょう。マーケティングに関する深い知識を持つことで、より効果的な広告を制作し、クライアントの目標達成に貢献できます。

あわせて読みたい
【初心者向け】マーケティングとは?主な手法や戦略を簡単に解説
【初心者向け】マーケティングとは?主な手法や戦略を簡単に解説!ビジネスの現場では「マーケティング」という言葉を頻繁に耳にします。しかし、「具体的にマーケティングとはどういう意味なのか」「どのよう…

デザインの基礎知識・スキル

広告のクリエイティブに責任を持つクリエイティブディレクターには、デザインの基礎知識とスキルも欠かせません。デザイナーに的確かつ分かりやすい指示を出すためには、デザインの基礎を理解し、適切なフィードバックを行う必要があるためです。

色彩やレイアウト、タイポグラフィといったデザインの基本要素について理解していることが、クリエイティブディレクターとしての仕事を円滑に進める鍵となります。あわせて、魅力的なクリエイティブを制作するためにも、デザインのトレンドに常にアンテナを張っておきましょう。

あわせて読みたい
Webデザインの配色の基本!ポイントやカラーの参考サイトまで徹底解説
Webデザインの配色の基本!ポイントやカラーの参考サイトまで徹底解説Webデザインを作るうえで、色の配色は相手に情報やイメージを伝える大切な要素です。 Webサイトのテーマに合わせた配色を考えたいけれ…

広告に関する基礎知識

クリエイティブディレクターには、広告業界全般に関する幅広い知識が求められます。具体的には、広告の種類や媒体特性、法規制など、基礎的な知識を持っていることが重要です。特に、各種広告媒体(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、屋外広告など)の特性や効果的な活用方法を理解していなければ、成果の出る広告を生み出すことはできません。

こうした知識を持ったうえで広告戦略を提案することで、クライアントに信頼されるクリエイティブディレクターとして活躍することができます。以下の記事では、広告の種類20選を紹介しています。媒体ごとの特徴・効果を知りたい方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい
広告の種類20選!媒体ごとの特徴や効果、運用のコツも解説
広告の種類20選!媒体ごとの特徴や効果、運用のコツも解説広告は商品・サービスを認知し見込み客になってもらうために非常に重要な手段です。一括りに広告といってもさまざまな種類があり、目的に合わ…

クリエイティブディレクターに役立つ資格4選

ここでは、クリエイティブディレクターのスキルアップに役立つ4つの資格を紹介します。

資格名概要
Photoshop®クリエイター能力認定試験Adobe Photoshopの操作スキルを認定する試験
Illustrator®クリエイター能力認定試験Adobe Illustratorの操作スキルを認定する試験
ビジネスマネジャー検定マネジャー(管理職)として必要な基礎知識を評価する試験
DTPエキスパート認証試験DTP(Desktop Publishing)に関する知識と技術を認定する試験

各資格について詳しく見ていきましょう。

1. Photoshop®クリエイター能力認定試験(各200字程度)

Photoshop®クリエイター能力認定試験」は、広告制作の現場でよく使われているAdobe Photoshopの操作スキルを証明する資格です。この資格を取得すれば、画像編集や写真加工の能力の客観的な証明として活用できます。

難易度はスタンダードとエキスパートの2級種。スタンダードは実技試験のみですが、エキスパート級は実技試験だけでなく知識試験も出題されています。デザインスキルを向上させたい方や、広告ビジュアルの制作過程をより深く理解したい方はぜひ取得を検討してみてください。

2. Illustrator®クリエイター能力認定試験

Illustrator®クリエイター能力認定試験」は、世界的なグラフィックツールであるAdobe Illustratorの活用能力を測定・認定する試験です。Illustratorを用いたDTPファイルやWebデザインパーツの作成能力が求められます。

この資格を取得することで、ロゴや広告素材の制作過程をより深く理解でき、デザイナーとの連携をスムーズに行えるようになるでしょう。視覚的なコンセプトを具現化する能力を高めたい方におすすめの資格です。

3.ビジネスマネジャー検定

ビジネスマネジャー検定」は、管理職(マネージャー)として活躍が期待されるビジネスパーソンが身につけるべきマネジメントの基礎知識を認定する検定です。人材育成・業務管理・リスク管理に関する知識が求められます。

ビジネスマネジャー検定取得のための学習を通じて、プロジェクト管理や戦略立案、リーダーシップといった能力の向上が期待できます。プロジェクト管理のスキルを身につけたい方におすすめの検定です。

4. DTPエキスパート認証試験

DTPエキスパート認証試験」は、パソコンを使用して印刷物の制作を行うDTP(Desktop Publishing)の専門知識と技術を証明する資格です。印刷の工程や色管理、レイアウト設計など、出版・印刷に関する総合的なスキルが求められます。

印刷物の制作プロセスを深く理解し、DTPエキスパート認証試験を取得できれば、印刷技術や用紙の特性を活かした広告の立案が可能になるでしょう。デジタルだけでなく、紙媒体でのクリエイティブ制作にも精通したいと考える方におすすめの資格です。

未経験からクリエイティブディレクターになるには?

未経験からクリエイティブディレクターを目指すには、以下のような方法があります。

それぞれ詳しく解説します。

広告代理店に入社する

広告代理店に入社することは、クリエイティブディレクターになるルートの一つです。未経験者でも入社可能な広告代理店も多くあります。広告とは何かを現場で学び、実践的なスキルを身につけながらクリエイティブディレクターを目指せるのが大きなメリットでしょう。

入社後は、さまざまなプロジェクトに携わりながら、広告業界の仕組みや最新トレンドを学べます。もしかすると初めはクリエイティブディレクターとして採用されるのは難しいかもしれませんが、実績を積んでステップアップできれば、未経験からクリエイティブディレクターのポジションを目指すことも不可能ではありません。

まずはクリエイティブ系の職種で経験を積む

デザイナーやコピーライターなど、クリエイティブ系の職種からキャリアをスタートさせ、クリエイティブディレクターに転向する方法もあります。クリエイティブ系の職種で経験を積むことで、「制作現場のリアルを知るディレクター」になれるため、メンバーをまとめやすくなるでしょう。

ひとつの企業で働き続けるのももちろん良いですが、副業・転職で幅広い経験を積み、クリエイティブディレクターに必要な多角的な視点を養うのもおすすめです。

スクールで必要な知識やスキルを身につける

クリエイティブディレクターに必要なスキルを効率的に習得するには、スクールで学ぶのもおすすめです。業界で活躍するプロから指導を受けられるスクールもあり、最新のトレンドや実践的なノウハウを学べるでしょう。

たとえば、女性向けキャリアスクールのSHElikes(シーライクス)では、デザインマーケティングコピーライティングプロジェクトマネジメントなど、クリエイティブディレクターに必要な幅広いスキルを学ぶことができます。気になる方は、ぜひ一度無料体験レッスンに参加してみてください。

クリエイティブディレクターに必要なスキルを習得するならSHElikesがおすすめ!

クリエイティブディレクターとは、「広告制作の企画から制作進行のディレクションまでを行う現場責任者」のことです。クリエイティブディレクターとして仕事をするには、クライアントやチームメンバーと信頼関係を築くためのコミュニケーション能力やマネジメント能力が欠かせません。効果的な広告を制作するためには、マーケティングやデザインのスキルも必要です。

女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)では、デザインマーケティングコピーライティングプロジェクトマネジメントなど、クリエイティブディレクターに必要な幅広いスキルを一貫して学ぶことができます。

お仕事チャレンジ*の機会もあるので、未経験からでも実績づくりが可能です。無料体験レッスンを開催しているので、クリエイティブディレクターやクリエイティブに関わる仕事に興味がある方は、ぜひ参加してみてください。

*お仕事チャレンジ:一定のスキルが身についた方向けに、お仕事に挑戦できる機会の提供を行っています。ただし、すべての受講生のお仕事獲得を保証するものではありません。

※出典
*1:求人ボックス|クリエイティブディレクターの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)より
*2:国税庁|令和4年分 民間給与実態統計調査より

ABOUT ME
ライター 島田 史
美容・医療・ビジネス分野などで活動中のフリーライター。 2016年よりライター活動を始め、2019年に個人事業を開業。 保有資格を活かして美容分野を中心に、多くのwebメディア等で、執筆・記事企画・美容記事監修・撮影・取材などを担当。 保有資格:日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ®︎、化粧品成分検定1級 化粧品成分上級スペシャリスト、一般社団法人 薬機法医療法規格協会YMAA認証マーク取得、など
エディター 古澤 椋子
鹿児島大学大学院水産学研究科修了。水産系社団法人にて、水産に関わる調査研究、行政との折衝などを経験したのち、水産系ベンチャーにて、広報を担当。2023年からフリーライターとして活動を始め、主にエンタメ系の記事を執筆。SHElikesでキャリア、マインド共に変化した経験から、SHEsharesのライターを務める。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。