未経験からライターになるには?種類別の仕事内容やスキル、なり方を解説!

未経験からライターになるには?種類別の仕事内容やスキル、なり方を解説!

書籍やWebメディアの記事を書くライターは、副業やフリーランスとして働きたい人にも人気のある職業です。一方、ライターに興味はあっても以下のように考える方もいるでしょう。

  • ライターは未経験でも始めやすいって本当?
  • ライターになるにはどうすればいい?

本記事では、ライターの仕事内容や、未経験からライターになる方法などを解説します。記事の後半ではライターになった人の事例や勉強方法も紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

種類別!ライターの仕事内容とは?

ライターとは、書籍やWeb媒体に掲載する文章を書く人のことです。ひと口にライターといってもいくつか種類があり、具体的な仕事内容や担当する分野は種類によって異なります。ここでは、種類別にライターの仕事内容をみていきましょう。

コピーライター

コピーライターとは主に商品や企業のブランドイメージが伝わる文章を作成する人のことです。具体的には、Webサイトの広告や会社案内の文章、商品のキャッチコピーなどがあげられます。

「ブランドイメージを定着させること」に重きを置く文章を作成するため、読者の興味や感情を引き出したり、イメージを強く印象づけたりする表現力が必要です。コピーライターとして実績や経験を積んでいくと、チームをまとめてプロジェクトの企画・進行をする「広告ディレクター」になる*1 場合もあります。

あわせて読みたい
コピーライターになるには?必要なスキルから仕事内容まで
コピーライターになるには?必要なスキルから仕事内容まで「コピーライティングってどんな文章を書くんだろう」「他のライティングの仕事とは何が違うの?」 商品やサービスの魅力を効果的に伝える文…

セールスライター

セールスライターとは商品・サービスを利用してくれそうな人をターゲットに、購入・申込へ誘導する文章を書く人のこと。メールマガジンやランディングページ(LP)、ECサイトなどにおいて商品・サービスのメリットを伝えるのが主な仕事です。

コピーライターとは異なり、ターゲットの「購入したい欲の刺激」に重きを置きます。そのため商品の魅力だけでなく、ターゲットにとっての必要性をわかりやすく伝えることが重要です。

SEOライター

SEOとはSearch Engine Optimaizationの略で「検索エンジン最適化」を意味します。つまり、インターネットで検索した際に上位に表示される記事を作成するのが、SEOライターの仕事です。

SEOライティングでは、関連するキーワードに沿って記事を作成します。単にキーワードを盛り込むだけでなく、他の上位記事を読み込んだり、読者の検索意図を汲み取ったりして、読者の関心に応えられる文章を作らなければなりません。

インタビューライター

インタビューライターは人物や団体にインタビューを実施し、その内容を文章に落とし込む人のことです。クライアントの商品・サービスを実際に使った人の体験談や、求人を掲載したい企業における従業員の声などを文章化します。

インタビューライターになるには、相手が話している内容を深掘りするスキルや、読者が惹きつけられるストーリーを作る力などが求められます。

コラムライター

コラムライターは自分やクライアントの主張を文章に反映し、説得力のあるコンテンツを作成する人のことです。新聞や雑誌などの記事は、客観的な事実を伝えるものであるのに対し、コラムは個人的な主張や見解を伝えることが多いといえるでしょう。

商品の紹介やメリットの訴求をするというより、心情や情景などを描きながら読者の心を動かすことがコラムライターの仕事です。クライアントの個性を発揮しながら、読者から共感を得たり、新たな気づきを与えたりすることも求められます。

ライターの年収はどのくらい?

ライターの仕事は時間や場所の制限が少ないことが多く、在宅や未経験からでも始めやすいといわれています。会社員、フリーランス、副業など働き方もさまざまです。

魅力がたくさんあるライターの仕事ですが、年収はどのくらいなのでしょうか。働き方別のライターの平均年収は以下の通りです。

  • 正社員:平均年収 約339万円 *2
  • フリーランス:平均年収 200〜400万円 *3
  • 副業:平均月収 約18,800円 *4

フリーランス協会の「フリーランス白書2019」によると、ライターが含まれる文筆系の年収は全体の32.0%が200万円未満、次いで多い26.9%が200〜400万円でした*5。

データを見ると、ライターは想像よりも収入が高くないと感じる人もいるかもしれません。しかし、スキルを身につけたり、フリーランスや副業の場合は引き受ける案件をコントロールしたりすることで収入アップも十分に可能です。

ライターに向いている人の特徴

ライターに向いている人は、以下のような特徴を持つことが多いです。

  • 柔軟性がある
  • コミュニケーション力が高い
  • 言葉や文章が好き
  • 感受性が豊か
  • スケジュール管理が得意

クライアントや取材対象者など、ライターは人と関わる機会が多くあります。クライアントによって異なる対応が求められる場合もあるため、柔軟性やコミュニケーション力があると信頼関係を築きやすくなるでしょう。

また、ライターとして活動していると多くの文章や言葉に触れたり、他人の気持ちを読み取ったりすることは日常茶飯事です。そのため、言葉や文章が好きな人や、感受性の豊かさがある人もライターとして力を発揮できるのではないでしょうか。

ライターは複数の記事執筆を同時並行で進めることが多く、締め切りに間に合うように日々スケジュールを調整しながら仕事をこなす必要があります。抜け漏れがないよう、スケジュールやタスクを細かく管理できるとよいでしょう。

ライターになるために必要なスキル

ライターは、必ずしも資格が必要な仕事ではありません。なぜなら、ライターになるために必要なのは実務で通用するスキルだからです。では、ライターにはどのようなスキルが必要なのでしょうか?

ここでは、ライターになるために必要な下記5つのスキルについて、詳しく解説します。

  • ライティングスキル
  • 情報収集スキル
  • SEOに関する知識
  • 取材スキル
  • マーケティングスキル

ライティングスキル

文章を作成する仕事であるライターに、高いライティングスキルは欠かせません。正しい日本語や文法を用いて、読みやすい文章を作成する力が求められます。PREP法やSDS法など、文章構成の知識も身につけておくとよいでしょう。

ライティングスキルといっても、難しい文章を書いたり優れたセンスで言葉を選んだりするような難しいスキルが求められるわけではありません。ライティングで大切なのは、読者にとって分かりやすい文章を作成すること。正しく勉強すれば、ライターに必要な基礎的なライティングスキルは身につけられるでしょう。

あわせて読みたい
ライティングスキルとは?執筆時のポイントや鍛え方を紹介
ライティングスキルとは?執筆時のポイントや鍛え方を紹介ライティングスキルとは、「わかりやすい文章を書く能力のこと」です。身につけることで記事の執筆はもちろん、メールやプレゼン、企画書の作…

情報収集スキル

読者に的確な情報を伝えるためには、情報収集スキルも必要です。記事のテーマに関する内容をリサーチし文章にまとめたり、インタビューライターの場合は事前に取材対象者のリサーチをしたうえで取材に臨んだり、ライターが情報収集を行う場面は多くあります。

ただ情報収集ができるだけではなく、信頼できる情報を見極めたり、必要な情報を効率よく見つけ出したりするスキルも必要です。

SEOに関する知識

近年はインターネットが発達し、Web上での情報収集はごく当たり前となりました。SEOライターはもちろんのこと、セールスライターやインタビューライターもWeb上に掲載する記事を執筆する機会は多いでしょう。

Webメディアに記事を掲載する場合、検索エンジンで上位表示を目指す企業は増えています。そのため、検索した際に上位表示を目指すためのSEOに関する知識を持ち合わせていると、企業から求められるライターを目指せるはずです。

あわせて読みたい
SEOライティングにおすすめの資格7選!難易度や取得費用、試験日程まで
SEOライティングにおすすめの資格7選!難易度や取得費用、試験日程までWebサイトを検索上位に表示させるための施策であるSEO。SEOの知識があるWebライターは重宝される傾向にあるため、SEOライティ…

取材スキル

インタビュー記事を作成する場合、ライター自身が取材を行うことも多くあります。そのため、取材ライターになりたい人は文章を作成するためのスキルに加えて取材スキルも必要です。

取材では、取材対象者やテーマとなる商品について深く掘り下げ、思いを引き出さなければなりません。質問や深掘りの方法、傾聴力など、取材に生かせるスキルを身につけるとよいでしょう。

マーケティングスキル

ライターの仕事は、ただ読みやすい文章を書くだけではありません。企業や商品の認知拡大や売り上げ向上など、クライアントの目的を達成するための記事執筆を行うこともライターの役割です。

誰に記事を届けたいか、読者は何を考えているか、どのように市場が動いているかなどを根拠を持って考えるためには、マーケティング視点が必要です。マーケティングスキルがあることで効果の出やすい記事執筆が可能となり、ライターとしての市場価値を上げられるでしょう。

あわせて読みたい
コンテンツマーケティング戦略の立て方 - 重要性や手順、ポイントを解説
コンテンツマーケティング戦略の立て方 – 重要性や手順、ポイントを解説近年、コンテンツマーケティングを導入したいと考える企業が増え、実際に各社でさまざまな施策が行われています。 コンテンツマーケティング…

未経験からライターになる方法

近年ではAIによる文章生成ツールが発展しつつあります。しかし、読者に感動を与える文章の作成は今のところ人の手でおこなう必要があり、ライターは今後も需要がある仕事といえるでしょう。

ここでは、未経験からライターになる具体的な手順について解説します。全部で4ステップあるので、段階を踏んで未経験からライターを目指しましょう。

意識的に多くの文章に触れる

ライターになるためには、まずは文章を読むことが大切です。多くの文章に触れながら、良い・悪い文章のイメージをつかみましょう。具体的には、記事全体の構成や見出しの付け方、語彙や「漢字:ひらがな:カタカナ」の割合などがあげられます。

読み物は本に限らず、ブログや新聞、雑誌などからも学びましょう。あらゆる文章に触れ、読みやすい・読みにくいと感じた理由を自分なりに考察すれば、文章力はさらに高まります。

ライティングスキルを磨く

ライターになるためには、読むだけではなく、書く練習も欠かせません。アウトプットすることで、良い文章のイメージが定着したり、読み手に伝わるように応用・工夫する力が身についたりします。

また、日常的なアウトプットができるようになれば、書くことにも慣れてくるでしょう。はじめは大変だと感じる人もいるかもしれませんが、継続的に実践することで、徐々に書くことに対するハードルが下がっていくはずです。

ポートフォリオをつくる

ライターになる際は、自分の経歴や文章力などを示すポートフォリオを作成することがおすすめです。ポートフォリオがあれば、文章力や得意ジャンル、経歴をクライアントに提示できます。

就職活動で履歴書や職務経歴書を提出するように、ライターとして新しく案件を受ける際には、ポートフォリオを通して自分のできることをクライアントに分かりやすく伝えなければなりません。未経験の場合でも、人柄や文章力が伝わるポートフォリオを見せれば、仕事を獲得できる可能性が高まるでしょう。

あわせて読みたい
未経験でもできる魅力的なポートフォリオの作り方!コツや注意点も解説
未経験でもできる魅力的なポートフォリオの作り方!コツや注意点も解説仕事によって異なりますが、就職や転職、業務委託案件の受注などでは「ポートフォリオ」の提出が求められることが多々あります。しかし「ポー…

案件に挑戦し、実績を積む

ポートフォリオの準備が済んだら、実際に仕事を探してみましょう。ライターが仕事を見つける方法はさまざまですが、初心者の場合はクラウドソーシングを活用する人が多いです。クラウドソーシングとは、インターネット上で仕事を発注・受注するサービスのこと。単発の依頼が多く、未経験の人や副業としてライターをしたい人におすすめです。

また、SNSを通して仕事依頼が届く場合もありますライターとして活動していることを発信したり、他のライターやクライアントと交流を深めたりすることで、新しい仕事につながることもあるかもしれません。

ライターになるためのおすすめの勉強方法

ライティングの勉強方法として、以下の3つがあげられます。

  • 独学でライティングスキルを高める
  • 企業にライターとして入社する
  • スクールでライティングコースを受講する

未経験からライターになりたい人は、これらの方法を参考にライティングスキル向上に向けて勉強をしてみてください。

独学でライティングスキルを高める

一つ目は、独学でライティングスキルを習得する方法です。独学での勉強方法はいくつかありますが、プロのライターの記事を真似して書いてみることをおすすめします。自分よりも経験が豊富なプロの文章を真似することで、読みやすい・理解しやすい文章のイメージをつかめるでしょう。

また、ブログを書き、実践的にライティングの練習をするのもおすすめです。読者の反応をきっかけに自分の文章の改善点や強みを知り、ライティングスキルを磨くことにつながるかもしれません。ブログはポートフォリオとしても活用できるため、仕事を探す際のアピール材料にもなるでしょう。

企業にライターとして入社する

企業にライターとして入社し、勉強する方法もあります。近年はIT化が進み、Webメディアを活用する企業も多いです。それに伴い、Webコンテンツを執筆するライターを求めている企業も増えています。。

正社員はもちろん、パートや社会人インターンなども検討すると選択肢が広がるかもしれません。実践を積み重ねることで、ライターに必要なスキルは向上するでしょう。ただし、ライターとして入社するには一定のスキルが求められることがほとんど。事前にライティングについてある程度勉強しておくと、採用の可能性も上がるでしょう。

スクールでライティングコースを受講する

基礎的なライティングスキルを身につけるために、スクールを活用するのもおすすめです。内容はスクールによって異なりますが、一般的にプロからの直接指導やフィードバックを受けられます。コース卒業後に仕事を紹介してくれることもあるため、未経験からでも比較的始めやすいといえるでしょう。

女性キャリア向けスクールSHElikes(シーライクス)にも、ライティングコースがあります。文章の書き方や企画、取材の方法などを網羅した学習コースで、未経験から受講可能です。また、課題やお仕事チャレンジの機会もあるため、実践を通してスキルが定着しやすい環境が整っています。

具体的な内容について気になる人はぜひ下記ページをご覧ください。

女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら

あわせて読みたい
【初心者向け】おすすめWebライター講座・スクール20選!失敗しない選び方や口コミも紹介
【初心者向け】おすすめWebライター講座・スクール20選!失敗しない選び方や口コミも紹介今後も需要が高まるとされているWebライター。初心者でも始めやすく、副業やフリーランスでWebライターとして活動する人も増えています…

未経験からライターになった人の事例を紹介!

最後に、未経験からライターになった人を2人ご紹介します。実際にライターになった人の事例に触れることで、ヒントを得られるかもしれません。

なりーさん|本音に蓋をしていた専業主婦から、子育てと両立しながら自由に働くフリーライターへ

専業主婦からフリーライターへ転身したなりーさん。せっかくなら心からやりたいことを仕事にしたいと、SHElikesでライティングコースを中心に勉強を進めました。

実績作りとして取り組んだライターコンペの経験や、SHElikesを通して出会った仲間の存在に背中を押され、次々と案件受注へつなげています。未経験からでも一念発起しスキルを身につけたことで、現在は子育てと両立しながら、憧れだったライターの仕事をしているそうです。

インタビュー記事はこちら
本音に蓋をしていた専業主婦から、子育てと両立しながら自由に働くフリーライターへ40の職種スキルから自分の“好き”を選んで学び、“私らしい働き方”をサポートするSHElikes(シーライクス)。今回お話を伺ったの…

彩華さん|社会人経験2ヶ月の主婦。未経験から月収50万円のフリーライターに

社会人経験2ヶ月の主婦で、ライフイベントとキャリアの両立に悩んでいた彩華さん。未経験からスキルを身につけ、ライティング、編集、広報、カメラマンなどフリーランスとして幅広く活動されています。

スキルがないことで選択肢が狭くなっていると感じた彩華さんは、SHElikesでスキルを掛け合わせて学び、仕事の幅を広げていきました。ライティングだけでなく、デザインや撮影もできることをアピールし、未経験からでも仕事につなげることができたそうです。

インタビュー記事はこちら
社会人経験2ヶ月の主婦。未経験から月収50万円のフリーライターに
社会人経験2ヶ月の主婦。未経験から月収50万円のフリーライターに今回ご紹介する彩華さんはもともと社会人経験が2ヶ月の主婦でした。その状態からSHElikesで勉強してスキルを身につけ、ライティング…

未経験からライターを目指すならスクールがおすすめ!

ライターは特別な資格がなくても、必要なスキルがあれば始められる仕事です。とはいえ、「未経験からライターになれるのか?」「才能がないと無理なんじゃないか…」と不安を抱える人もいるかもしれません。

SHElikesのライティングコースは、初心者の方にもわかりやすい講座内容となっています。ライティング以外にもデザインやマーケティングなど、全45以上のコースがあるため、自分の好きを見つけて掛け合わせのスキルを身につけることも可能です。

無料体験レッスンのカウンセリングでは一人ひとりのキャリアをお伺いし、SHElikesをどのように活用していくかを提案します。「まずは挑戦してみよう!」と少しでも思う方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら

※参考
*1 job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)厚生労働省|コピーライター – 職業詳細より

※出典
*2 求人ボックス給料ナビ|ライターの仕事の年収・時給・給料
*3,5  一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書2019」 p10より 
*4 【WEBライターのメリット・デメリットランキング】現役WEBライター109人アンケート調査

ABOUT ME
ライター Kakuhata Kyosuke
同志社大学 生命医科学部医情報学科卒。在学中、基礎科学や生体情報の取得・制御、プログラミングについて学ぶ。大学院進学後Pythonデータ解析や生体化学を学んだあとライター業を開始。現在はフリーランスとして活動し、キャリア領域のメディアを中心にSEO記事を編集・執筆している。
エディター 工藤 梨央

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。