人気記事

ポジティブに挑戦しよう!新たなスタートのための3ステップポジティブに挑戦しよう!

ポジティブに挑戦しよう! 新たなスタートのための3ステップ
リード文

年の終わりやはじめなどには、新たな目標を立てたり新しいことにチャレンジしてみたくなりませんか?新しいことを始めるときのワクワク感や期待感などのポジティブな感情は、行動の原動力にもなりますよね。一方で、不安や恐れなどのネガティブな感情があらわれやすいのが悩みの種になることも……

そこで自分自身が悩んだ時の経験をもとに、どうすれば新たな挑戦を、よりポジティブに取り組めるのかについてご紹介します。案外簡単な方法でもあるので、今悩んでいる人の背中を押すお手伝いができたら嬉しいです。

1、なぜやりたいのかを明確にする

なぜやりたいのかを明確にする

目標を立てることができても、それを維持するのは案外難しいもの。そんなとき、なぜはじめるのかを自分の中で明確にしておくことはとても重要です。工程が多いとおっくうになることもありますが、すぐに試せる方法なので、やってみませんか?

目標設定は表面的な理由だけでなく、本質的な動機を見つけることが大切です。そのためには繰り返しの問いかけが効果的となります。その内容に挑戦したいのは“なぜ”なのかを繰り返し問いかけてみてください。まずは、わかりやすいように“運動をはじめたい”という目標を例にあげてみますね。

1、なぜ運動をはじめたいのか?→健康になりたいから

2、なぜ健康になりたいのか?→病気になりたくないから

3、なぜ病気になりたくないのか?→子供と色々なところにいきたいから

4、なぜ子供と色々なところにいきたいのか?→子供とたくさんの思い出を作りたいから

5、なぜ子供とたくさんの思い出を作りたいのか?→子供との時間が大切だから

というように、“運動をはじめたい”という目標から“子供との時間を大切にするため、健康になりたいから運動をはじめたい”という理由が明確になりました。より、自分ごととして捉えることができませんか?

そうすることで新たなチャレンジを維持することにもつながり、ポジティブなマインドを持つことができます。ポジティブでいると意欲が上がり、目標達成にも近づけるのでぜひ一度試してみてくださいね!

2、小さな一歩からはじめる

小さな一歩からはじめる

目標だけを掲げても、そこまでの細かな道筋がしるされていないと行動に移すのは簡単ではありません。まずは、いくつかの項目に分けて取り組むことからはじめてみましょう。私自身、目標をかかげるだけだと、結局は三日坊主……ということもありました。

節目のタイミングに何かをはじめたいと思っても、明確な何かをやり遂げる!という人ばかりではありませんよね。できたと感じることはモチベーションの維持に繋がるので、大切にしてほしいポイントです。

まずは目標を細かく分けることからはじめましょう。できそうな内容にすることと、数値化できる内容がおすすめです。先ほども挙げた、“運動をはじめたい”を例に考えてみましょう。

1、通勤時はエレベーターやエスカレーターは使わず階段にする。

2、休日は30分歩く

3、毎日5分のストレッチをする。

小さなタスクに分けることで、達成可能な感覚が持てそうですよね。また、時間と方法が組み込まれることで、できたことに実感がもてます。また、内容が具体的になると新しいことをはじめるとき感じる、不安な気持ちを和らげてくれます。

もうひとつのポイントとして、習慣化できるかどうかも重要です。簡単すぎるくらいの内容を組み込むことで、行動するときの最初の一歩へのハードルを下げてくれます。また、行動を日常の流れに組み込むと続けやすくなるのでおすすめです。

まずは、自分にできそうなことから取り組み、習慣化できたらもう一段階難易度を上げていくのも方法のひとつです。小さなことからはじめて、できた!という感覚を持つことはポジティブに挑戦することに欠かせない感情なので、大切にしていきたいですよね。

3、自分を励ませる環境をつくる

自分を励ませる環境をつくる

人に宣言したほうが頑張れるということはありませんか?実はとても理にかなった方法なのです。宣言効果といって自分の目標を他の人に宣言することで、その目標が達成しやすくなることを言います。

言ったからには達成したい!と、自分にプレッシャーをかけることができたり、その目標に対して意識を向けられるようになるからだと言われています。そうすることでモチベーションの維持にもつながります。

家族や友人に宣言することで、日常的に応援してもらうことができ、目標達成に向けた行動を維持できるかもしれません。ただ、身近な人になんでも話すという人ばかりではありませんよね。そんな人はコミュニティなどに所属したり活用したりするのがおすすめです。

私の場合は、SHElikesのコミュニティを活用しています。SHElikesとは女性向けのキャリアスクールです。WEBデザインやライティング、マーケティングなど、全45種類以上の豊富な職種スキルが学び放題なので、何か始めたいけどどうしたらいいのかわからない……という人にはぴったり。

スクール内のコミュニティでは、様々なテーマで幅広くイベントが行われています。受講内容に関連したものだけでなく、マインドセットに関することや初心者の人の交流メインのものまで多岐に渡ります。同じ目標を志す人同士なら目標も宣言しやすいですよね。また、人の頑張りをみて自分も励まされる感覚を持てるのも大きな魅力のひとつです。

希望者にはグループ学習プログラムがあります。専攻カリキュラムに関わらず、同時期に入学した人同士で学習の目標を立てたり進捗を報告しあうことができます。そこでも目標を宣言することで、励ましあえて力になりました。

今もその時の仲間と進捗や目標を伝え合っています。もっと仕事の幅を広げて、一緒に何かを作りたいねと計画することで、前向きな挑戦ができています。キャリアカウンセリングでは方向性の相談ができ、ひとりで悩まずに相談する環境がつくれます。

おわりに

挑戦するときに、本当に自分にできるのかな?といった不安な気持ちが現れるかもしれません。しかし、誰しもが一度は考えるものです。せっかく新しいことにチャレンジしたいという気持ちがあるなら、挑戦してみてください。小さな一歩に感じても、踏み出すことで確実に前に進んでいきます。

まずは自分の気持ちとしっかり向き合ってみてください。その上で、少しでも楽しみながら、前向きに新しいことにチャレンジしてみましょう。一歩踏み出した先で、新しい自分や同じ目標を持つ仲間とも出会えるかもしれません。自分の望む環境や未来を、自分の手で作っていきませんか?

************

本記事はSHElikesの受講生を対象とした「SHEライターコンペ」の採用作品です。(執筆者 しおりさん)

SHElikesについて
https://cutt.ly/cwv7g0aJ

自分らしいキャリアのヒントに出会えるメディア、SHEsharesはこちらhttps://shares.shelikes.jp/

ABOUT ME
ライター SHElikesコンペ編集部
SHEライターコンペの採用作品をご紹介するアカウントです。 SHElikesでは受講生が参加可能なSHEコンペが定期開催されています。 Webデザイン・ライティング・マーケティング等、学んだスキルを活かして案件獲得を目指していただけます。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。