「未経験からデザイナーに本当にキャリアチェンジできるの?」
「モチベーションを最後まで維持できるか不安……」
働き方を変えたいと思いつつ、そう悩む方も多いかもしれません。
超実践型の課題や少人数の伴走体制が整う『SHElikes PRO デザイナー』(以下、プロデ)なら、まるっと解決できちゃうんです!以前は「SHElikes MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称マルシー)という名称でしたが、2025年5月よりリブランディングしました。

とはいえ、「プロデって何?」「無料体験レッスンでは何をするの?」「通常のSHElikesとの違いは?」「どんな気持ちで参加すればいい?」など、プロデについて気になることはたくさんありますよね。
そこで今回は、プロデの無料体験レッスンの内容をご紹介します!
プロデの無料体験レッスンとは?
「未経験からデザイナーにキャリアチェンジ!」と聞くと、こんな不安がありませんか?

そのもやもや、「プロデの無料体験レッスン」なら解消できるかもしれません!
気になる中身は、ひと言でいうと「プロデの説明会」です。オンライン開催なので、パソコンやスマートフォンから参加できます。仕事や育児・家事で忙しい方でも参加いただけるようにほぼ毎日予約を受け付けていますので、お気軽にお申し込みください。
体験レッスンの時間は約120分。参加するだけで、理想のキャリアに一歩近づくヒントを得られるのが魅力です。
詳しい内容は「無料体験レッスンの基本プログラムは2部構成」にて説明するので、ぜひチェックしてみてください。
SHElikesとプロデの違い
「SHElikesとプロデって何が違うの?」
「自分に向いているのはどっち?」
という方に向けて、それぞれの特徴とおすすめな人をご紹介します!

プロデ最大の特徴は、4ヶ月のカリキュラム制×プロの個別伴走であること!
「未経験から短期集中でクリエイターを目指したい!」
「自己分析から選考対策まで1on1でサポートしてほしい」
という人にぴったりなんです。
さらに2025年5月のリブランディングでは、「ビジネス×デザイン」の両軸で活躍できる、より実務に強いデザイナーの育成を目指しています。プロのデザイン講師陣・キャリアコーチのサポートを受けながら、デザイン制作だけでなく、要件定義・情報設計といった上流工程のスキルを体系的に習得できるようになりました!
プロデ無料体験レッスンの基本プログラムは2部構成
プロデ無料体験レッスンのプログラムは、以下の2部構成です。
1. プロデの特徴・具体的サービスの紹介
はじめに、プロデのカリキュラム内容の紹介を行います。
・全8つの実践的な課題
・プロ講師の手厚いフィードバック
・1on1キャリアコーチングを軸とした伴走型サポート
加えて、明日から使える“未経験キャリアチェンジ”の秘訣をお伝え!未経験からの理想のキャリアチェンジを叶えた卒業生の事例の紹介などを通して、理想の将来像を叶えるヒントをゲットしましょう。



2. あなた専用の「理想を最短で叶える方法」をプランニング!

体験レッスン後半では、プロデの特別カリキュラム「キャリアコーチング」を体験できちゃいます。SHElikesとプロデ(旧マルシー)、両方を経験した卒業生に直接マンツーマンで話が聞けるチャンス!
事前の準備は特に必要ありません。
「私はSHElikesとプロデどっちが合ってる?」「目指したい理想、プロデなら何ヶ月で叶う?」など、個別のお悩みにぶっちゃけてお答えします。
参加するだけで「モヤモヤを打破するための次のステップが明確になる!」と好評です!
【制度利用で最大70%還元!】リスキリング補助金も要チェック!

プロデは経済産業省による「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」認定コースです。条件付きで受講費用最大70%(313,600円)還元されます!
「金額がネックだった……」という方もチャンス!
「自分は条件に当てはまる?」「補助金受け取りまでの流れはどうなるの?」など気になる人は、公式LPをチェックしてみてください。
卒業生の事例をご紹介!
実際に、未経験からキャリアチェンジを叶えた方は多数!


実際にこんなデザインが作れるようになった卒業生も!


【3分で簡単】プロデ無料体験レッスンの申し込み方法
無料体験レッスンはプロデのWebサイトからお申し込みいただけます。「①日程選択」と「②お客様情報の入力」の簡単2ステップです!参加お申し込み後にメールが届くので、体験レッスン開催時間になったらメールに記載のURLからZOOMでご参加ください。
少しでも気になった方は、ぜひお気軽に無料体験レッスンにお申し込みください!