デジタル技術の発展が著しい昨今では、リスキリングの重要度が高まっています。しかし具体的に何に着手すべきかが見えず、以下のような悩みを抱える方もいるのではないでしょうか。
「リスキリングに取り組みたいけれど、何を学ぶのがよいか分からない」
「どんなスキルや資格の取得を目指せばよいのだろう?」
そこで、本記事ではリスキリングにおすすめのスキルや資格を紹介します。また、リスキリングのメリットや取り組み方も解説します。
記事を最後までチェックすれば、リスキリングで何を学べばよいかが分かるでしょう。
リスキリングとは?
リスキリングとは何かが分からない方もいるでしょう。リスキリングは、経済産業省によると以下のように定義されています。
新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること*1
要するに、リスキリングの目的は環境の変化に適応するために新しい知識やスキルを身につけることです。近年は働き方が多様化しているうえ、前述の通りデジタル技術も進化しているので、リスキリングの必要性は高いといえます。
ちなみに、リスキリングの詳細は以下の記事で解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
リスキリングにおすすめのスキル6種類を紹介!
それでは、リスキリングにおすすめのスキルを紹介します。何を学ぶのがよいか分からない方は、以下6つのスキルの習得を目指してみてください。
- マーケティングスキル
- プログラミングスキル
- 語学スキル
- マネジメントスキル
- 動画編集スキル
- AIなどの先端ITスキル
それぞれの内容を詳しく説明します。
マーケティングスキル
マーケティングスキルとは、商品やサービスの魅力を消費者に届けて購入を促す能力を指します。マーケティングスキルがあれば、消費者の行動心理の分析や市場調査から販売促進の戦略立案までさまざまな業務を担えます。
ちなみに、近年はSNSのユーザー数が増加しているため、SNSマーケティングの重要度が高まっています。リスキリングでマーケティングを学ぶ方は、SNSマーケティングスキルの習得を目指すのもおすすめです。
プログラミングスキル
プログラミングスキルとは、コンピュータを指示通りに動かすためのプログラムを書く能力のことです。プログラミングができると、Webサイトやアプリ、システム、ゲームなど、さまざまなものを作れるようになります。
プログラミングの知識やスキルを身につけるなら、プログラミングスクールの活用を検討してみてください。以下の記事で、おすすめのスクールを紹介しています。
語学スキル
リスキリングで語学力を身につけるのもよいでしょう。グローバル化が進み海外進出する企業も増えてきているため、英語力を高めればキャリアの幅が広がるといえます。
なお、資格を取得すると、自身の英語力の証明になります。TOEICやTOEFL、実用英語技能検定(英検)などの取得を目標にしてみてください。
マネジメントスキル
リスキリングに取り組むなら、マネジメントスキルの習得を目指すのもおすすめです。マネジメントとは、プロジェクトの目標設定や進捗管理、各担当者への指示出しなどを指します。
マネジメントをするためには、さまざまな知識やスキルが求められます。たとえば、スケジュール管理能力や分析力、コミュニケーションスキルなどに加え、各分野の担当者と意思の疎通ができる程度の専門的な知識も身につけておく必要があるといえます。
動画編集スキル
動画編集スキルとは、映像のトリミングやエフェクトの追加、音楽の挿入作業など、ツールを用いて魅力的な動画を作成する能力です。動画編集の仕事では、YouTubeにアップするコンテンツや動画広告、プロモーションビデオなどを制作します。
動画編集スキルは独学で身につけることも可能ですが、スクールを活用すれば効率よくリスキリングに取り組めます。以下の記事でおすすめの動画編集スクールを紹介しているので、ぜひ目を通してみてください。
AIなどの先端ITスキル
リスキリングをするなら、AIのような先端ITスキルの習得を目指すのもよいでしょう。その理由は、リスキリングが注目されている理由の1つに企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進があるからです。DXとは、デジタル技術を活用することで企業の競争力強化や生産性の向上などを図り、自社の優位性を高めることを指します。
経済産業省によるとIT人材の不足数は今後も増加すると見られている*2ため、AIのようなITに関する知識やスキルを身につければキャリアの幅が広がると考えられます。
リスキリングにおすすめの資格とは?
続いて、リスキリングにおすすめの以下4つの資格を紹介します。
- ITパスポート
- マーケティング検定
- 中小企業診断士
- TOEIC
それぞれの資格を詳しく説明するので、何を学ぶべきか分からない方はチェックしてみてください。
ITパスポート
ITパスポートはIPA(情報処理推進機構)が実施している国家資格で、取得することでITに関する基礎知識の保有を証明できます*3。試験では、AIやビッグデータのような新技術やセキュリティ、ネットワーク、マーケティングなど、幅広い分野の知識が問われます*3。
資格の取得を通じてITに関する基礎知識が身につくので、これからITの学習を始めようと考えている人は受験を検討してみてください。
なお、以下の記事ではITパスポート試験の合格に向けたおすすめの勉強法を紹介しています。資格の取得を目指す方は、チェックしてみてください。
マーケティング検定
マーケティング検定は、「公益社団法人日本マーケティング協会」によるマーケティング能力を測るための試験です*4。1級〜3級の等級があり、2級を取得すれば社会で活躍するマーケターとして認定できる実力があると証明できます*4。
ちなみに、試験方式はCBT(Computer Based Testing)が採用されており、全国各地のテストセンターで受験することができます。
マーケティング検定の詳細や勉強方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
中小企業診断士
中小企業診断士とは、中小企業の経営課題に対応するための診断や助言を行う専門家です*6。中小企業の成長戦略の策定や、経営に関するアドバイスなどを行います。
試験では法務や会計などについて問われるため、企業の経営に関する幅広い知識が身につきます。リスキリングに取り組みたい方にはもちろん、将来的に起業を考えている方にもおすすめです。
TOEIC
リスキリングで英語力を上げたい方は、TOEICの取得を目指してみてください。TOEICは990点満点で、社員が取得しておくと望ましいスコアは500〜600点台、海外部門の仕事をするのに必要な点数は最低690点とされています*6。
グローバル化に伴って英語力のある人材の需要は高いといえるので、TOEICで高スコアを取得すればキャリアの選択肢が増えるでしょう。
リスキリングに対する支援
リスキリングには個人向けと企業向けの支援制度があり、たとえば以下のようなものがあげられます。
- 教育訓練給付制度:厚生労働省が提供する個人向けの支援制度で、対象の教育訓練を終了すれば訓練にかかる費用の一部を支給してもらえる*7
- IT導入補助金:経済産業省が提供しており、申請が認められればDXの推進やITツールの導入などにかかる費用を補助してもらえる*8
補助金や給付金を活用すれば費用を抑えてリスキリングに取り組めるので、対象の支援制度があるか否かを確認しておきましょう。
なお、リスキリングで使える補助金や支援制度の詳細は以下の記事で解説しています。
リスキリングのメリット
リスキリングのメリットは、主に以下の2つがあげられます。
- 市場価値を高められる
- 変化に対応しやすくなる
まず、リスキリングをすると自身の市場価値が高まります。リスキリングを通じて新しい知識やスキルを習得することで、活躍できるフィールドが広がるでしょう。また、複数のスキルをかけ合わせて身につければ、他者との差別化を図れます。
加えて、変化に対応しやすくなるのもリスキリングのメリットの1つです。テクノロジーや社会情勢が急激に変化する昨今では、あらゆる環境に適応する能力が求められます。リスキリングをしてデジタル技術に関するスキルを習得したり、幅広い分野の知識を身につけたりすれば、変化に柔軟に対応できるでしょう。
個人でリスキリングを行う方法
ここからは、個人でリスキリングに取り組む方法を紹介します。結論からいうと、以下3つのやり方があります。
- 書籍で勉強する
- 学習サイトなどを活用する
- スクールで学ぶ
3つの方法を詳しく解説します。
書籍で学ぶ
1つ目は、書籍で学ぶ方法です。テキストや参考書などを読み、知識やスキルの習得を目指します。低予算で始められるので、気軽にリスキリングに取り組めるでしょう。
ただ、本を読むだけでは知識が身についているか否かを確認しにくい場合があります。書籍でリスキリングをするなら、資格の取得など学習の成果が客観的に分かるような目標を立てるのがおすすめです。
学習サイトなどで学ぶ
学習サイトでリスキリングをするのもよいでしょう。プロから教えてもらえるため、知識やスキルを効率よく習得しやすいと考えられます。
また、オンラインでの受講が可能なので、時間や場所を問わず学習を進められます。そのため、仕事をしながらでもリスキリングに取り組みやすいでしょう。
スクールで学ぶ
個人でリスキリングを行うなら、スクールに通うのも方法の1つです。対面で受講するため、不明点が出てきたらその場で講師に質問できます。また、カリキュラムに沿って学習するので、途中で挫折しにくいと考えられます。
加えて、スクールに通えば同じ目標を持つ仲間に出会えるかもしれません。切磋琢磨しながら学習することで、モチベーションの維持ができるでしょう。
リスキリングに成功したロールモデル
最後に、個人でリスキリングに成功した以下2名の事例を紹介します。
- 複数のスキルを身につけ、異動先で即戦力になったsatominさん
- フルリモートで働くフリーランスになったくぅこさん
それでは、2名のリスキリングを見てみましょう。具体例が分かると、リスキリングのイメージが湧いてくるかもしれません。
【わたし流、社内キャリアUPの叶え方】営業10年目で企画職に異動した私が、複数のスキルを学び即戦力になった方法 satominさん
satominさんは営業職を10年間続けてきましたが、「目に見えるスキルがない」という焦りから女性向けキャリアスクールのSHElikes(シーライクス)に入会。ライティングをメインに、WebマーケティングやWebデザインなど幅広いスキルの習得を目指しました。
入会して間もないころに営業企画の部署に異動になったそうですが、SHElikesでのリスキリングが活き、すぐに新しい仕事に適応できたそうです。また、Webデザインの知識を活かして社内のロゴを制作したところ上司にデザインスキルを認めてもらえ、バナーやチラシの作成も任せてもらえるようになったと言います。
地方在住でも理想を諦めない!スキルに自信がなかった私が、フルリモートで働くフリーランス広報に くぅこさん
くぅこさんは大学の広報をしていましたが、関東から地方へ引っ越したときに「場所を選ばず働けたらいいな」と思うようになりました。仕事に役立つスキルを学ぶため、SHElikesへの入会を決めたと言います。
最初はフリーランスとして働けるようになるとは思っていなかったそうですが、SHElikesのイベントでフリーランスの人の話を聞くうちに、「自分にもできるかも?」と思えるようになったそうです。そして、ライティングやデザイン、ブランディングなどのスキルを身につけ、理想の働き方を実現させました。
リスキリングで何を学ぶかを決めて、新しい知識やスキルの習得を目指そう
リスキリングにおすすめのスキルや資格はたくさんあります。本記事を参考にリスキリングで何を学ぶかを決め、新しい知識やスキルの習得を目指しましょう。
リスキリングの方法には、書籍や学習サイト、スクールがあります。自分に合う方法でリスキリングに取り組んでみてください。
もしリスキリングのやり方に迷う場合は、女性向けキャリアスクールのSHElikesがおすすめです。マーケティングやWebデザイン、動画編集、プロジェクトマネジメントなど全45以上の豊富な職種スキルが定額・学び放題のため、幅広いスキルの習得を目指せます。
まずは無料体験に参加して、リスキリングの一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
女性向けキャリアスクールSHElikes無料体験レッスンはこちら
※引用
*1:経済産業省:「リスキリングとは―DX時代の人材戦略と世界の潮流―」リスキリングとはより
※出典
*2:経済産業省「IT人材育成の状況等について」p6より
*3:情報処理推進機構「iパスとは」より
*4:公益社団法人日本マーケティング協会「マーケティング検定」より
*5:中小企業庁「中小企業診断士とは」より
*6:国際ビジネスコミュニケーション協会「英語活用実態調査【企業・団体/ビジネスパーソン】2019」より
*7:厚生労働省「教育訓練給付制度」より
*8:経済産業省「IT導入補助金」より