※この記事はサントリーウエルネスのPR記事です※
サントリーウエルネスの1本完結スキンケア「vitoas」が提案する福利厚生活動『Yell For You(エール フォー ユー)』サポート。日々を前向きに生きる女性たちを応援したい想いから、サントリー独自技術の「W/O/W」により1本ひと塗りで完結するスキンケア「vitoas」を、働く女性社員たちに手当として配布するものです。
スキンケアは、1日のなかで自分を大切にできる時間です。とはいえ、毎日ゆっくりと時間を取るのは正直難しい。vitoasは、そんな忙しい日々を楽しく過ごしたい女性に寄り添うブランドです。
今回は多忙な毎日を楽しみ、自分らしい生き方を体現するヒントとして、オンラインピル処方サービス「メデリピル」を運営するmederi株式会社・代表取締役の坂梨亜里咲さんにインタビュー。
「もともと完璧主義だった」と話す坂梨さんは、暮らしの変化を経て取捨選択をする重要性に気づいたとのこと。そして、忙しく過ごす中でもアップデートし続けることを意識しているそうです。仕事と育児を両立しながらも、自分を大切に過ごす方法を伺いました。
mederi株式会社/代表取締役 坂梨亜里咲
明治大学卒業後、ECコンサルティング会社にてマーケティング及びECオペレーションを担当。2014年より女性向けwebメディアのディレクター、COOを経て、同社代表取締役に就任(2019年退任)。自らの長年に渡る不妊治療経験から「1人でも多くの女性に望むタイミングで妊娠・出産・キャリアが実現できる社会にしたい」と、2019年よりmederi株式会社を創業。 妊産婦食アドバイザーの資格を保有。
仕事と初めての育児。無理せず両立するために必要な考え方

——7年の不妊治療を経て、2023年に待ち望んでいた出産をされた坂梨さん。2019年にmederi株式会社を創業され起業家として全力で仕事をしていたなか、子育てによるライフスタイルの変化に対して、不安はありませんでしたか?
起業をしてからは、四六時中とにかくビジネスのことを考える生活を送っていました。それは私にとっては全然苦ではなく、「忙しいけど楽しい」という感覚で。しかし、その忙しさの中に子育ても加わるとなると「本当にやり切れるのだろうか…」という不安はありました。
産後は、初めての連続に戸惑うことも多くて。夜泣きしている子どもを前に、私までなぜか涙が出てしまうこともありました。事業のことも考えなければならない、足りていない育児の知識もインプットしなくてはならない。睡眠も十分に取れないなかで常に何かに追われ、不安が募っていた時期でした。
でも、「すべてを完璧にはできない」と気づいてからは、時間の使い方を気にしたり物事の優先度を決めて行動したりするようになりました。
——時間に追われるなか、意識していたことや工夫していたことはありますか?
上手に時間を使うための選択肢をたくさん持っておこうと、とにかくいろいろ調べて試すようにしました。その中で自分に合う方法を取捨選択したり、頼れるものには頼ったり。最近は便利な育児グッズがたくさんあるので、調べては導入してみることを繰り返していましたね。仕事面でもAIツールなどを活用して、少しでも時間を確保できるように工夫しました。
効率化ができたことはもちろん、たくさん調べて仕事と育児の両立に向き合ったことが自信にもつながったように思います。

——手探りの中、仕事と育児の両立に向き合ってこられたのですね。第1子のご出産を通して、物事の捉え方や心境に変化があれば教えてください。
私はもともと完璧主義で、「120%を目指したい!」という人間でした。それが今では完璧を求めすぎないようになり、「80%くらいできればOK」というマインドに変化したように思います。
仕事に加えて初めての育児、全部を完璧にこなすなんて難しくて。だから、完璧にできなくても自己嫌悪に陥らないように、意識を変えていきました。
——「完璧主義」から意識を変えるためのコツはありますか?
そもそも私は、「完璧にできなかったらどうしよう」という不安があったのだと思います。でも、先ほどお話したように常に完璧を求めるのは難しい。だからこそ、「できなかったときにどうするか」を考えるようにしています。これは誰かに頼ろう、これはこのように対応しようなど、ある程度リカバリーの方法を考えておくだけでも気持ちがラクになりました。
また、自分の思う完璧が他の人からすると完璧ではないこともあります。自分本位になっていないか、少し立ち止まって自分に問いかけてみるだけでも意識が変わるのではないかと思います。
密着24時!濃密に働く坂梨亜里咲さんの1日のスケジュールをのぞき見
- 7:30 起床・身支度・掃除
- 娘が起きる前に出来る限り準備を済ませる!
- 昨日やり残したことがあればこの時間に片付けることも
- 8:30 娘の離乳食タイム
- 9:30 出社
- 娘のお世話は母にバトンタッチ!
- 19:00 帰宅・娘とお風呂
- 19:30 夕飯・寝かしつけ
- 夕飯のあとは1〜2時間娘と遊び、21時には寝かしつけ
- 1日の中で大切にしている時間
- 19:30 夕飯・寝かしつけ
- メールチェックや、娘のおもちゃコーナーの片付けをする
- 24:00 就寝
- 次の日に備えて、24時には寝るように

——仕事も育児もご機嫌に頑張るために、工夫していることや取り入れていることはありますか?
「自分をアップデートすること」は欠かさないように意識しています。たとえば、空き時間に情報収集をしておすすめの本を読んだり、コスメを試してみたりしていますね。小さな何かでも、新しいことを積み重ねたり、刺激を取り入れることが、自分のご機嫌につながっているように思います。
——なるほど。坂梨さんは「常に動いていたい」と考えるタイプなのでしょうか?
そうかもしれないですね。でも、ゆっくり過ごす日ももちろんありますよ。休日は、おうちで娘とのんびり過ごしています。娘と一緒に遊びつつ、大好きなSNSを見ながら情報収集していますね(笑)。メリハリはつけながらも、常にアップデートしていければと思っています。私の性格的にも、自分が進化する感覚が快感で、ご褒美になっているのかもしれません。
『Yell For You』サポートは、仕事もプライベートも頑張りたいmederi社員にぴったり

——忙しい毎日のなかで、スキンケアはどのようにされていますか?
実は、最近のスキンケアはもっぱらオールインワンです。あとは、大事な予定の前日にパックをするくらい。いくつもステップを刻んでていねいにスキンケアをしていた時期もあったのですが、30代になってからは今のスタイルに変わりましたね。
——今のスキンケアのスタイルに変わったのは、何かきっかけがあったのでしょうか?
スキンケアに限ることではありませんが、「ステップを刻むことがすべてではない」と考えるようになりました。起業して多忙になり、より効率重視になったことで考えが変わって。
スキンケアは、こだわり出したらキリがないしお金も時間もかかりますよね。ふと、「そこまでステップを刻むことの意味って何だっけ?」「順番に使っていくことが目的になっていない?」と見つめ直したときに、私はオールインワンで十分満足できると思いました。
オールインワンでも必要な成分は得られますし、何より効率が良い。そういう意味で、今のスキンケアスタイルには満足できています。


——坂梨さんは、1本完結でスキンケアができる「vitoas」を愛用されていると聞きました。普段使用されている感想はいかがですか?
「vitoas」のように、化粧水・美容液・クリームの成分が段階的に浸透していくスキンケアは、今まで聞いたことがありませんでした。実際に使ってみると、しっとりした仕上がりで肌の調子も良くて。ひと塗りで完了するのに、きちんとお手入れができるなんて嬉しいですよね。mederiの社員にもぴったりだと感じています。
——どのような部分がぴったりだと感じているのでしょうか?
忙しく働くmederiの社員には、私と同じように効率良く質を高めたいという思考の人が多いです。実際に聞いてみたところ、質にはこだわりたいけれど、スキンケアの時間をかけすぎたくないと考えている人が多くいました。日々やりたいことがたくさんあるなか、省ける時間があるなら省けたほうがきっと嬉しい。「vitoas」を支給できる『Yell For You』サポートで、そんなmederiの社員の生活を応援したいと思っています。
現代の女性も、仕事とプライベートの両方を充実させたいと日々忙しくしている人が多い印象です。mederiで展開しているオンラインピル処方サービス「メデリピル」も、「時間やコストの観点から通院を続けるのは難しい」という理由で利用している方もいます。
「どれだけ継続できるか」が大事なのはスキンケアも一緒。ボトル1本で効率的に完結する「vitoas」なら、忙しいなかでも続けられるのではないでしょうか。
自身の経験を通して実感した「継続は力なり」

——いつも前向きに過ごすために、大切にしている言葉はありますか?
2つあります。1つ目は「誠実」です。事業を行っていると、何が正解か分からなくなる瞬間があります。そんなときは、全方位にとって誠実であるか?傷つく人はいないか?を問うようにしています。
もう1つは「継続は力なり」です。起業をしてから、困難にぶつかって心が折れそうになったこともありました。それでも諦めずに続けていると、評価してくれる人はいるし何かしらの形になっていくもの。そんな実感から、この言葉を大切にしています。
——ご自身の経験から、継続の大切さを実感されたのですね。
そうですね。起業してからのこの6年間で、諦めずに続けることの大切さを身に沁みて感じています。日々の生活でも同じことが言えると思っていて。たとえば、私はこの2年間、毎日体重計に乗ることを続けているのですが、それだけでも体重維持ができて、体調管理にもつながっています。小さな習慣でも続けることで結果が変わるし、それが自信にもつながっているように思います。
アップデートを続けて、しなやかで豊かな人生に

——会社として、坂梨さん個人として、これから目指したい姿を教えてください。
会社としては、これからも持続的な成長のために、ユーザーのニーズに合わせて、今後も画期的なサービス・新規事業を生み出していきたいです。まさに「継続は力なり」で、挑戦を続けていきます。
個人としては「美しく生きていくこと」を大切にしたいです。美しさの定義は人それぞれですが、私は見た目も心も美しくありたい。そのために、見た目に関してはその時々の課題に向き合いつつ、自分に合うケアをしっかりと続けていきたいと思っています。
心の美しさは、いろいろなことを幅広く知ることが私は大切だと思っていて。興味のあることや新しいことは常に取り入れて、良かったことは続けていく。そうして、小さなことでも日々アップデートをし続けられる私でありたいなと思っています。
——最後に、自分らしく生きたい女性たちへメッセージをお願いします。
自分らしく生きることや新しい自分を見つけることに、難しいイメージを持つ方もいると思います。でも難しく考える必要はないと思っていて。何かをガラッと変えなくとも、日常のちょっとしたことに目を向けるだけで見えてくるものがあるのではないでしょうか。気になったものや新しいものは気負いせずに取り入れてみることが、新しい自分との出会いにつながるはずです。柔軟にしなやかに、ぜひ豊かな人生を生きて欲しいです。
たったひと塗りで心から満足できるうるおい肌を実現「vitoas」について
vitoasは、ひと塗りでお手入れが完結するオールインワンスキンケアです。サントリー独自技術の「W/O/W」により、化粧水・美容液・クリームの成分が、時間差で順番に浸透*。忙しい毎日を過ごすなかで、美しさにも妥協したくない女性にぴったりです。
*角層まで
・ビトアス ブランドサイト
・ビトアス 10日間限定お試しセット980円(税込)
※期間限定となります